川勝總本家四代目後嗣 川勝隆義の「愛と汗」~愛は人づくり、汗はものづくり~ 3/12 in京都

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. グルメ、フェス

川勝總本家四代目後嗣 川勝隆義の「愛と汗」~愛は人づくり、汗はものづくり~ 3/12

老舗のこころシリーズ第12弾

2025/3/12(水) 10:00~2025/3/12(水) 12:00

イベント受付開始時間 2025/3/12(水) 09:40~

川勝總本家 本店

  • 川勝總本家四代目後嗣 川勝隆義の「愛と汗」~愛は人づくり、汗はものづくり~ 3/12 イベント画像1

  • 川勝總本家四代目後嗣 川勝隆義の「愛と汗」~愛は人づくり、汗はものづくり~ 3/12 イベント画像2

  • 川勝總本家四代目後嗣 川勝隆義の「愛と汗」~愛は人づくり、汗はものづくり~ 3/12 イベント画像3



御進物にも重宝され、京の食文化に欠かせない総菜「千枚漬」。暖簾とともに一子相伝の味を受け継ぐ川勝總本家、四代目後嗣の川勝隆義さんが登場します。大学で経営学を学んだ隆義さんは、卒業後に銀行、百貨店に勤務。その後1年間の農家修行を経て、2006年(平成18)、実家の川勝総本家に入社しました。リーマン・ショックの不況に続きコロナ禍、自身の大病を乗り越えてきたこの20年を振り返り、曽祖父が掲げた企業理念「愛と汗」――人を育てるのは「愛」であり、人のために「汗」をかいてものをつくる精神――で走り続けてきたといいます。ある時は経営者、またある時は職人として商品開発に取り組み、17年に京都府から青年優秀技能者奨励表彰「明日の名工」を受賞。現在は、地方創生に関する共同研究に携わるなど、食文化が繋ぐ観光にも取り組まれています。四代目後嗣として父から託された千枚漬の味付け、国産野菜の目利きすべては全国のお客さまに満足してもらうため。隆義さんの挑戦は続きます。講座では、隆義さんが千枚漬のデモンストレーションを披露。原菜、浅漬け、熟成の食べ比べや、季節商品の試食を楽しみます。



注意事項

パソコンから送られるメールを受信拒否設定にされている方は、必ず「passmarket-master@mail.yahoo.co.jp」および「honbu@oybc.co.jp」から届くメールが受け取れるように設定を変更しておいて下さるようお願い致します。
このページからお支払いされた後、数十分以内に自動返信メールが届かない場合は、上記の設定変更が必要な可能性が高いため、必ずご確認ください。


日時

2025年3月12日(水) 10:0~12:00
現地集合
受付開始は 9:30~
※当日の連絡は、
070-7379-7076(電話受付は9:00~)までお願いします。

会場

川勝總本家 本店(京都市下京区大宮通五条上ル上五条町394)


参加費

5,500円(試食含む)

定員に達した場合は、「キャンセル待ち登録」を購入いただければ、キャンセルが出次第、順次ご連絡させていただきます。


購入後のキャンセルについて

キャンセル料は、申込み手続き(ご入金手続き完了後)3/6までは参加費の20%、3/7~当日は参加費の100%になります。

※ご返金は現金書留での対応となり、手数料の800円を差し引いてのご返金となります。
 お振込み時にかかった手数料の返金は致しかねますのでご了承ください。


講師

川勝隆義さん(川勝總本家四代目後嗣)


手続きで不明な点については、お問い合わせください。
06-6361-3325(10:00~17:00 土日祝祭日除く











チケット販売期間外です

販売
期間

2025/1/7(火) 15:00~

2025/3/10(月) 12:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

1.【会場参加】3/12 川勝總本家四代目後嗣 川勝隆義の「愛と汗」

5,500円

2.【キャンセル待ち登録】川勝總本家四代目後嗣 川勝隆義の「愛と汗」

[販売期間] 1/7(火) 16:00~1/7(火) 17:00

無料

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

honbu@oybc.co.jp

電話番号

06-6361-3325

月~金 10:00~17:00

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ