10月20日(土)10時〜絹糸でぬりえをするように刺繍する糸六ミニトート@東京・二子玉川 in東京
イベントは終了しました
10月20日(土)10時〜絹糸でぬりえをするように刺繍する糸六ミニトート@東京・二子玉川
つくりら文化祭*atsumiさんワークショップ
2018/10/20(土) 10:00~2018/10/20(土) 12:30
イベント受付開始時間 2018/10/20(土) 09:50~
刺繍作家のatsumiさんと京都の老舗糸屋「糸六」さんとのコラボレーションで誕生したオリジナルトートバッグを使った刺繍のワークショップです。
新色バッグのために選んだ絹糸の中から好きな色を選び、楽しみながらぬりえのように自由に刺繍を楽しみます。
トートバッグに刺繍する前に、主要なステッチの技法を言葉と図解で丁寧に説明。atsumiさんに刺繍の技術やセンスを教えていただける、少人数での希少なワークショップです。
画像のバックの色は変更予定です。ワークショップ当日は、新たにご用意した2色のトートバッグからお選びいただけます。
【定員】
15名
【レッスン費】
6,000円(税込)
※トートバッグ、当日使用する絹糸、絹糸2色のプレゼントを含みます。
【場所】
naturam
東京都世田谷区玉川1-17-16
(東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅より徒歩7分
https://naturam.tokyo.jp/
【当日の持ち物】
・刺繍枠(10cmか12cmがおすすめです)
・刺繍針(フランス刺繍針4〜7号をお持ちいただけると安心です。
太い糸:4 or 5号/細い糸:7号)
・糸切りハサミ
・ペン型チャコ
・筆記用具
・糸通し(必要な方)
【参加方法】
≪事前申込み≫
2018年10月17日(水)23時まで、パスマーケット上にて事前購入
※お一人様2枚まで
※定員に達し次第、受付終了
※お支払い後のキャンセルにつきましては、いかなる理由の場合でもご返金は致しかねますので予めご了承ください。
※中学生以上から参加できます。ただし中学生は保護者の方と一緒のご参加で受け付けております。レッスン費は大人と同じになります。
※託児所の用意はございません。お子様連れのご参加はご遠慮いただいております。
【講師プロフィール】
多摩美術大学卒業後、アパレルメーカー、同大学に勤務ののち刺繍作家としての活動をはじめる。刺繍をベースとした作品づくりで個展を開催するほか、異素材を扱う作家・企業とのコラボレーションワークや、アニメーションへの素材提供・装画制作・ワークショップなどの幅広い活動を展開して注目を集めている。著書は『刺繡のエンブレム』(文化出版局)、『刺繍のいろ』(BNN新社)、『刺繡のはじめかた』(マイナビ出版)など。
ホームページ:https://www.itosigoto.com
インスタグラム: @itosigoto
<atsumiさんのワークショップのつくりら取材記事>
絹糸で刺繍する(前編)
京都の老舗糸屋「糸六」女将の挑戦。
刺繍作家atsumiさんとのコラボレーションバッグができるまで。
https://www.tsukurira.com/columns/ew127/
絹糸で刺繍する(後編)
伝統ある160色の絹糸でatsumiさんが描きだす、ぬりえのように自由な刺繍
https://www.tsukurira.com/columns/ew127-2/
コメント
予定枚数終了しました
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
10月20日(土)10時〜絹糸でぬりえをするように刺繍する糸六ミニトート@東京・二子玉川
6,000円
予定枚数終了
販売条件
キャンセル不可
お支払い方法
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中