「トランプ政権2.0」はどう世界を変えるか【英語で学ぶ大人の社会科】第89回 11/29(金)20時@オンライン
イベントは終了しました
「トランプ政権2.0」はどう世界を変えるか【英語で学ぶ大人の社会科】第89回 11/29(金)20時@オンライン
「トランプ政権第2期はどう世界を変えるか」について英語で議論。
2024/11/29(金) 20:00~2024/11/29(金) 21:30
2024年11月29日(金)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCに掲載された記事「【米政権交代】 ホワイトハウス人事から見えるトランプ政権2.0」を使い、2025年からの米国の政治と日本への影響について英語で議論します。
「トランプ政権2.0」はどう世界を変えるか【英語で学ぶ大人の社会科】第89回 11/29(金)20時@オンライン世紀の大接戦が予想された、米大統領選挙が終わりました。大方の予想に反して、ハリス副大統領が率いた民主党は大統領選に敗退、米上院議会、下院議会とも過半数を確保することができず、共和党が2025年以降の米国の覇権を握ることになりました。
2017年からのトランプ政権第1期は、米国の官僚機構がしっかりガードを固めていたため、トランプ大統領は思うほどの自分の「政策」を実行できなかった、という意見が聞かれます。一方、トランプ氏は、前回の大統領任期時に保守色の強い最高裁判事を2名指名しました。近年の最高裁の判決は、中絶容認の過去の判決を覆したり、トランプ大統領の2020年の米大統領選挙を巡る罪状の一部免責など、最高裁としての公正性を欠くのでは、という批判が強まっています。
トランプ前大統領の「免責」、一部について認める 米連邦最高裁
https://www.bbc.com/japanese/articles/cd1eky5rdg5o
このようななか、トランプ氏は次期政権に向けての閣僚人事を次々と発表しています。それらの閣僚人事の顔ぶれから、BBCがトランプ次期政権の政策を予想しています。あなたは、この問題について、どう思いますか。このテーマについて議論するワークショップの詳細は以下のとおりです。
日時: 2024年11月29日(金)20時~21時30分
場所: オンライン
定員: 10名程度まで
費用: 見学のみ: 500円、初回参加者:800円~
教材として、以下の英語記事を利用します。
【教材】What White House picks tell us about Trump 2.0
https://www.bbc.com/news/articles/cm2m1ey10rxo
【米政権交代】 ホワイトハウス人事から見える「トランプ政権2.0」
https://www.bbc.com/japanese/articles/cx2ner49gn5o
【チケット】
チケットの申し込みは、このYahooチケットサイトから、または銀行振り込みでお願いします。
振込用紙は以下のサイトからダウンロードお願いいたします。
申し込み後(開催日前日までに)、メールにてビデオ・リンクもしくは招待状を送ります。解説と設問はできるだけ早く送付します。オンラインでは、通信上の問題が発生する場合がありますが、不具合の場合、次回無料で参加できます。キャンセルの場合も次回への振り替えになります。
申し込みはYahooチケットの他、銀行振り込み/事務所にて支払いでも可能です。初回のみ申込用紙を以下のサイトからダウンロードして振り込みをお願いします。一度設定すると後は申込書無しで銀行振込+電子メールで参加日の連絡を頂くだけで申し込みが可能になります。
https://www.global-agenda-21c.com/contact
【場所】 オンライン
オンライン(インターネット接続+マイク付きイヤホン+PCもしくはタブレットorスマホを準備願います)。Gmailをご用意ください。
1)メインでは以下のオンライン会議システムを使います。
Google Meet(Gmailとリンクしています)
https://support.google.com/meet/answer/9302870?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
【ビデオ会議システム】Google Meet
ビデオ会議の利用にはGMailアカウント及びマイク付きイヤホン(携帯電話購入時に付属品として付いています)、PC又はタブレット・スマートフォンなどが必要になります。使い方はGoogle Hangoutと同じですが、PC以外だとアプリのダウンロードが必要な場合がありますので、事前に動作の確認をお願いします。またGoogleカレンダーもダウンロードしておくと便利です。
申込を受けるとGoogleカレンダーに招待状を送りますので、そちらにアクセスして、予定上のGoogle Meet に参加するをクリックし、マイク・カメラを設定しておいてください。使い方は以下のサイトを参照してください。
ビデオ会議ツール「Google Meet」の利用方法
https://www.lifehacker.jp/2020/05/212607you-can-now-use-google-meet-to-host-free-video-conferen.html
【オンラインサロンGlobal Newsについて語ろう】
「オンラインサロンGlobal Newsについて語ろう」を始めました。詳細に関しては以下のリンクを参照してください。
【英語で学ぶ大人の社会科】世界の知性が語る現代社会
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
サロン・ゴールド会員
一般
初回参加者
回数券(3枚)
見学のみ
販売条件
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9:00~21:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中