2018/1/18 15:02 追加
--------------------------------------------------------------------
フランス発の日本酒コンクール”KuraMaster”受賞酒を味わう会!
参加の皆様にお知らせ
--------------------------------------------------------------------
開催がいよいよ明日19日となりました。既にフランスから審査員らも到着し、
熊本、佐賀で酒造りの研修、日本の文化を熱心に学んでおり、明日皆様に
お会いすることをとても楽しみにしております。会場内にはフランス語の通訳も
おりますので、なかなかあう会う機会のないフランス人トップソムリエの審査員
とも、是非会話を楽しんでいただけたらと思います。
〜ご注意点〜
当日は受付、場内が大変込み合うことが予想されます。Pass Marketのチケット
画面を受付でご提示ください。また、試飲は18時から開始いたします。
18時半からは審査員らによる講演を行いますので、お時間に余裕を持ってご来場ください。
なお、当日券のご用意は一切ございませんのでご了承下さい。
それでは会場でお会い出来ますことを楽しみにしております。
2018/1/8 15:18 追加
【チケット完売御礼】
一般販売チケットおよび追加販売分ともに おかげさまで完売となりました。多くの皆様にご興味をお持ちいただき大変嬉しく思っております。なお、当日券のご用意は一切ございませんのでご了承下さい。
皆様のイベントのご来場を心よりお待ちしております。
2018/1/6 22:48 追加
【チケット追加販売決定!!】
謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。
本年も「Kura Master」をどうぞ宜しくお願い致します。
一般販売チケットについては ご好評につき完売いたしました が、たくさんの方から”参加””興味あり”をいただいており、チケットの追加販売のお問い合わせも多く頂きましたので、追加販売分として若干数ではありますが、発売することにいたしました。是非この機会にご購入がお済みでない方は追加販売チケットをお買い求めいただき、多くの皆様のイベントのご来場をお待ちしております。
追加販売開始
:2018年1月3日0:00〜
※追加販売チケットは若干数のご用意となります。
※販売予定数になり次第、販売終了となります。
※当日券の販売はございません。
※事前購入チケットのない方のご入場はできません。
2018/1/6 10:56 追加
【チケット追加販売決定!!】
謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。
本年も「Kura Master」をどうぞ宜しくお願い致します。
一般販売チケットについては ご好評につき完売いたしました が、たくさんの方から”参加””興味あり”をいただいており、チケットの追加販売のお問い合わせも多く頂きましたので、追加販売分として若干数ではありますが、発売することにいたしました。是非この機会にご購入がお済みでない方は追加販売チケットをお買い求めいただき、多くの皆様のイベントのご来場をお待ちしております。
追加販売開始
:2018年1月3日0:00〜
※追加販売チケットは若干数のご用意となります。
※販売予定数になり次第、販売終了となります。
※当日券の販売はございません。
※事前購入チケットのない方のご入場はできません。
2018/1/5 18:28 追加
【チケット追加販売決定!!】
謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。
本年も「Kura Master」をどうぞ宜しくお願い致します。
一般販売チケットについては ご好評につき完売いたしました が、たくさんの方から”参加””興味あり”をいただいており、チケットの追加販売のお問い合わせも多く頂きましたので、追加販売分として若干数ではありますが、発売することにいたしました。是非この機会にご購入がお済みでない方は追加販売チケットをお買い求めいただき、多くの皆様のイベントのご来場をお待ちしております。
追加販売開始
:2018年1月3日0:00〜
※追加販売チケットは若干数のご用意となります。
※販売予定数になり次第、販売終了となります。
※当日券の販売はございません。
※事前購入チケットのない方のご入場はできません。
2018/1/2 21:16 追加
【チケット追加販売決定!!】
謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。
本年も「Kura Master」をどうぞ宜しくお願い致します。
一般販売チケットについては ご好評につき完売いたしました が、たくさんの方から”参加””興味あり”をいただいており、チケットの追加販売のお問い合わせも多く頂きましたので、追加販売分として若干数ではありますが、発売することにいたしました。是非この機会にご購入がお済みでない方は追加販売チケットをお買い求めいただき、多くの皆様のイベントのご来場をお待ちしております。
追加販売開始
:2018年1月3日0:00〜
※追加販売チケットは若干数のご用意となります。
※販売予定数になり次第、販売終了となります。
※当日券の販売はございません。
※事前購入チケットのない方のご入場はできません。
2017/12/15 22:18 追加

フランス発の日本酒コンクール「Kura Master」にて、550 点の出品酒を審査したフランス人トップソムリエら審査員から5名が酒造りの本格化している2018年1月中旬に来日致します。この機会に受賞蔵元様とフランス人トップソムリエである審査員、日本の飲食関係者やソムリエ、日本酒関係者、一般消費者らを交え日本酒を通じた日仏の酒文化の交流と文化の相互理解を図り、フランスでの日本酒の活用機会の促進を図る目的で、受賞酒のプレミアム試飲会を東京で開催致します。
【イベント詳細・出展酒紹介】
[日 時] 2018年1月19日(金)
[時 間] 18:30開演(受付開始18:00〜)
[会 場] 株式会社パソナ TRAVEL HUB MIX
[料 金] 4,000円(グラス、ミネラルウオーター1本、試飲チケット)
※チケットはPassMarketでの事前販売のみ、当日券はありません。
※試飲のお酒は万一品切れとなった際はご容赦ください。
[食 事] 立食形式、フランスから直輸入のチーズ、日本酒とのマリアージュを体感できる
軽食をご用意しています。
[蔵元数] Kura Master2017 プラチナ賞受賞7蔵、10銘柄、※他、Kura Master受賞酒
[出展酒]
プレジデント賞
・七田 純米吟醸 雄町50 / 天山酒造株式会社(佐賀県)
審査員特別賞
・花の香 桜花 / 花の香酒造株式会社(熊本県)
プラチナ賞/純米大吟醸部門
・純米大吟醸 「紀伊国屋文左衛門」/ 中野BC株式会社(和歌山県)
・基峰鶴 純米吟醸山田錦 / 合資会社基山商店(佐賀県)
・七田 純米吟醸 雄町50 / 天山酒造株式会社(佐賀県)
・花の香 桜花 / 花の香酒造株式会社(熊本県)
・水芭蕉 純米大吟醸 翠 / 永井酒造株式会社(群馬県)
プラチナ賞/純米部門
・富久長 純米吟醸 八反草 / 株式会社今田酒造本店(広島県)
・文佳人 純米酒 / 株式会社アリサワ(高知県)
・七田 純米 / 天山酒造株式会社(佐賀県)
・七田 純米吟醸 / 天山酒造株式会社(佐賀県)
・西の関 手作り純米酒 / 萱島酒造有限会社(大分県)
※他、Kura Master受賞酒
【プログラム】
・18:00pm 開場・受け付け開始
パスマーケットのチケット提示(QRコード)が必要になります。スマートフォンのバッテリー切れにご注意ください。
・18:30pm~ オープニング講演・パネルディスカッション
★Kura Master審査員による講演
Kura Master審査員であるフランス人ソムリエから「フランス人の好む日本酒とは何か?フランス食文化における日本酒の活用方法とは?」をテーマにした講演(通訳あり)
★パネルディスカッション
Kura Master運営委員会代表宮川圭一郎のファシリテーションによるパネルディスカッション、「フランスにおける日本酒啓発に必要な要素は何か」について、受賞蔵元と審査員によるパネルディスカッション。
★株式会社パソナ、TRAVEL HUB MIX、株式会社プロフェリエからのご紹介
・食事、受賞酒の試飲、交流会
フランスの味を表現できるような軽食(チーズ、フィンガーフードなど)を立食形式にてご提供。日本酒のマリアージュを体感し、日仏の酒文化、食文化について参加者同士の交流を図ります。フランスでも普段会いにくい審査員たちとの交流を通して、Kura Master受賞酒への連帯感を共有します。
・20:30pm 終了
※プログラムの内容は変更になる可能性があります。
【共催・プロフェリエブースのご案内】
プロフェリエ特別ブースでは、登録プロフェッショナル”神林浩子”による
「テーブル茶道体験プログラム」を会場にて同時開催します。
※新しい自分に出会うためのマンツーマン・プロフェッショナルのマッチングサービス
『プロフェリエ』
https://profelier.jp/
【体験プログラム】
心を清め自分と対峙する非日常の時間へ テーブル茶道体験
プロフェリエ/登録プロフェッショナル
”神林浩子 ”
https://profelier.jp/professional/1058
茶道ってこんなに愉しい!正座のいらないテーブル茶道

【専門実績】
・11歳で茶道宗徧流に入門し、第2子誕生までの15年間を茶道のお稽古場に通う。
・3人の子育てを経て、再度茶道を再開。
・2013年に武者小路千家「茶の湯ワークショップ」に出会い、テーブルでのお点前を学ぶ。
その後、流派にとらわれず誰でも気軽にできる「有結テーブル茶道教室」を開校。
・2015年3月に香港、10月にニューヨークでテーブル茶道のお茶会を開催。
【資格】
・1986年6月~茶道宗徧流教授職
・2013年8月~一般社団法人日本テーブル茶道協会代表理事
【受賞実績】
・2015年ウーマンズビジネスグランプリ特別賞受賞
・2015年日本アイディア実現プロジェクト女性起業チャレンジ グランプリ受賞
・2017年「銀座セカンドライフビジネスコンテスト」最優秀賞受賞
【著書実績】
・「創業補助金でテーブル茶道教室@秋葉原」出版社:有結
Kura Master – 「le grand concours de sake japonais de Paris 2017」とは
2017年6月にパリで第1回コンクールを開催したフランス人ソムリエらが選ぶフランス初の日本酒のコンクールです。またフランスの歴史的食文化である≪飲み物と食のマリアージュ≫を、日本酒と食という観点から体験する事を目的に、日本酒の講習会開催、蔵元訪問などを通じて、フランス市場における日本酒をアピールする場の提供も行っています。
主催:Kura Master運営委員会
共催:株式会社パソナ、株式会社プロフェリエ TRAVEL HUB MIX
後援:笹川日仏財団
開催場所
株式会社パソナ Job-Hub スクエア1階 TRAVEL HUB MIX
東京都千代田区大手町2-6-2
開催場所までの経路を調べる
チケット受付方法
イベント当日会場での受付開始は、18:00~を予定しています。
ご本人確認のため、受付で電子チケット(携帯電話の画面)をご呈示ください。