國分功一郎×ブレイディみかこ「不敵な薔薇を咲かせるために」 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

國分功一郎×ブレイディみかこ「不敵な薔薇を咲かせるために」

小林秀雄賞『中動態の世界』×新潮ドキュメント賞『子どもたちの階級闘争』同時受賞記念イベント

2017/10/4(水) 19:00~2017/10/4(水) 20:30

イベント受付開始時間 2017/10/4(水) 18:30~

la kagu(ラカグ)2F レクチャースペースsoko

  • 國分功一郎×ブレイディみかこ「不敵な薔薇を咲かせるために」 イベント画像1

 今年8月に発表された、第16回小林秀雄賞受賞作『中動態の世界 意志と責任の考古学』で、古代ギリシャにまで遡り、中動態という「失われた『態』」の姿を浮かび上がらせた國分功一郎さん。同じく第16回新潮ドキュメント賞受賞作『子どもたちの階級闘争 ブロークン・ブリテンの無料託児所から』で、自らが身を置いた保育現場での経験をもとに、世界規模で進行する「分断社会」の実態を描き出したブレイディみかこさん。かねてより交流があるお二人の同時受賞を記念し、トークイベントを開催します。
 政治、経済、教育、医療……現代を覆う諸問題に対し、我々はどのようにして哲学的に、あるいは「地べた」から向き合えば良いのか? そして、尊厳の薔薇を再び咲かせることは、いかにして可能なのか? 時間の許す限り、様々な角度から語り合っていただきます。
「報道ステーション」などにも出演されている注目の哲学者、國分さんと、英国にお住まいのブレイディさんによる貴重な対談、どうぞお見逃しなく!




※トーク終了後に、國分功一郎さんの『中動態の世界』、ブレイディみかこさんの『子どもたちの階級闘争』へのサイン会を予定しております。対象書籍は上記作品のみとさせていただきます。書籍は会場でも販売いたします。また、サインは1著者につきお一人さま1冊とさせていただきます。

※終了時刻はサイン終了の時刻となります。あらかじめご了承ください。

※ご購入いただいたチケットは理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセルはできません。

※開場は開演の30分前です。

******************************

プロフィール

國分功一郎(こくぶん・こういちろう)
1974年、千葉県柏市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。高崎経済大学准教授。専攻は哲学。主な著書に『スピノザの方法』(みすず書房)、『暇と退屈の倫理学 増補新版』(太田出版)、『ドゥルーズの哲学原理』(岩波現代全書)、『近代政治哲学』(ちくま新書)。訳書にドゥルーズ『カントの批判哲学』(ちくま学芸文庫)など。『中動態の世界 意志と責任の考古学』(医学書院)で、第16回小林秀雄賞を受賞。

ブレイディみかこ(ぶれいでぃ・みかこ)
1965年、福岡県福岡市生まれ。1996年から英国ブライトン在住。保育士、ライター。主な著書に『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』(太田出版)、『ヨーロッパ・コーリング 地べたからのポリティカル・レポート』(岩波書店)、『いまモリッシーを聴くということ』(Pヴァイン)『花の命はノー・フューチャー DELUXE EDITION』(ちくま文庫)など。『子どもたちの階級闘争 ブロークン・ブリテンの無料託児所から』(みすず書房)で、第16回新潮ドキュメント賞を受賞。

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

自由席

2,000円

予定枚数終了

自由席(神楽坂ブック倶楽部会員限定)

1,800円

予定枚数終了

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

sokoinfo@shinchosha.co.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ