2/23・2/27【参加者】乳幼児の表現と遊びの実践から学ぶ 「2022 WEBで!芸術と遊びフォーラム」

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

2/23・2/27【参加者】乳幼児の表現と遊びの実践から学ぶ 「2022 WEBで!芸術と遊びフォーラム」

子どもの育ちに不可欠な表現活動や遊びを大切に考え、各現場でのリアルな実践活動から学ぶ

2022/2/23(水) 10:00~2022/2/27(日) 16:30

イベント受付開始時間 2022/2/23(水) 09:40~

  • 2/23・2/27【参加者】乳幼児の表現と遊びの実践から学ぶ 「2022 WEBで!芸術と遊びフォーラム」 イベント画像1

【分科会のスケジュール決定!】

「表現活動」と「遊びの力」を再確認 新たな視点を取り入れよう

全国の参加者が、4月から取り組んできた表現活動や遊びについて、実践のアイディアや思いを共有、学びあいと交流ができる2日間

子どもとの生活の中で他領域の活動をつなげ、さまざまな力の育ちを感じてきた1年を振り返り、春からも子どもと楽しんで行える活動のヒントをもらって活力をUPしましょう。


子どもの育ちに不可欠な表現活動や遊びを大切に考え、各現場でのリアルな実践活動から学ぶフォーラム。子どもにとっての豊かな表現活動について考えあいます。
乳幼児の表現と遊びの実践から学ぶ 
「2022 WEBで!芸術と遊びフォーラム」

-概要-
【日程】2021年2月23日(水・祝)&27日(日)専用ページは2月~3月末まで
【時間】各日 10時~16時30分(1日:全体会+3分科会) 
【参加料】一般(会員以外)3,300円
     芸術と遊び創造協会2021年度会員 2,200円
     *参加料に含まれるもの
       ・2日間 全体会+全6分科会の参加
       ・資料付き(ダウンロード)
【プログラム】
     23日 10時00分~10時15分 全体会
                    ・芸術と遊びフォーラムとは
         10時15分~11時45分 おもちゃ遊び
         13時00分~14時30分 幼児の絵画・造形
         15時00分~16時30分 3歳未満児の表現とあそび
        
     27日 10時00分~11時30分 幼児の絵画・造形
         12時30分~14時00分 木育・自然あそび
         14時30分~16時00分 表現あそび         
         16時00分~16時30分 全体会
                    ・分科会報告
                    ・みんなで一緒に楽しむ手遊び

【5つの分科会】
A.未満児の生活と遊び-豊かな感性を育みましょう-
成長発達の著しい0~2歳児の表現や遊びの芽生えを支える、保育における生活体験に即した遊び支援と環境づくりを考える
B.幼児の絵画・造形-描きたい!できた!を引き出す-(別バージョンで2回)
実際の子どもの絵画造形活動をもとに年齢や発達に沿って、楽しく描くこと・作ることを引き出す指導のポイントを学びます。表現のバリエーションを増やしましょう
C.木育・自然あそび-身近な自然と仲良くなるために-
園庭やお散歩などで子どもたちが主体的に発見し、かんじながら自然と仲良くなるために私たちはどんな関りをしていくのかを、日頃の実践を持ち合いながら考えます
D.おもちゃ遊び-保育に活かす木のおもちゃ-
ウィズコロナ時代の保育園や子育て支援の現場での、遊び環境やおもちゃの活かし方、支援者の関わり方などの実践から学びあいます
E.表現あそび-発見!夢中になれる表現あそび-
音楽やことばを通した表現活動全般(音あそび、ごっこ遊び、ダンス、お話遊び等)を扱う分科会です。子どもたちの育ちに沿った柔軟性のある活動と、その活動を繰り返すこと、積み重ねの大切さを考えます


-実践レポート大募集!!!-

2021年4月からの子どもたちとの活動の中で、例年の活動を広げてみたり、新しい取り組みをしたり、いつも以上に楽しみながら活動できたりなど、日頃の活動をレポートにまとめてご提出ください。当日の分科会の中では、その実践を、実際に活動で使用した教材や出来上がった先品などとともに発表ください。

レポートにまとめることで自分の実践活動を振り返ることができます。また、参加者の前で発表することで、新しい課題が見えてきたり、自分の活動に自信が持てたり、他の方の経験などもお聞きしながら、来年度へのブラッシュアップができます。

(実践の発表は、活動の評価をするものではありません。一人の経験は限りがありますが、多くの方の経験を共有することで、一人の活動を広げ、深めていく機会になります。ぜひみなさんで持ち寄り、お互いに活動を高めあいましょう。)

応募については、指定の実践レポート用紙があります。

レポート用紙フォーマット

また、実践レポートをご提出いただかなくても参加は可能です。


-お申し込みの前に-

・大人の方を対象にしたゼミナールです

・ゼミナールの開講中、記録のためレコーディングをいたします。

・また、録画したものを、個人が限定されない範囲で、今後の広報等に使用する場合があります。


-お申込みいただいた方へ-

・「2022 WEBで!芸術と遊びフォーラム」専用ページと、分科会参加のためのZOOMのURLは、2月16日(水)までにお送りいたします。届かない場合は、お問い合わせください。

  メール:nakano@art-play.or.jp   電話:050-5528-2030

・ZOOMのURLは、分科会当日まで大切に保管ください。また、お申込みいただいた以外の方の目にふれないよう、ご配慮ください。

・分科会当日は、ZOOMのURLをクリックしていただくと参加いただけます

   各分科会、開始10分前までに入室ください(開場:30分前)

   できるだけ、画面をonにしてご参加ください

   講座中、画面の動画撮影、録音などはご遠慮ください

   講座中のお飲み物はご自由にお取りください

・はじめてZOOMに参加される方、不安な方は、HP「芸術と遊びフォーラム」または、「2022 WEBで!芸術と遊びフォーラム」専用ページの『ZOOM参加方法』をご覧ください


☆参加者の方の環境等が原因で発生したトラブル(入室できない 音が聞こえない 画面が見られないなど)につきましては、基本的に個別の対応や、返金の対応は致しかねます ご了承ください

芸術と遊び創造協会 http://artplaylab.jp







チケット販売期間外です

販売
期間

2021/12/20(月) 13:00~

2022/2/26(土) 18:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

A.一般の方(会員以外)

3,300円

B.芸術と遊び創造協会 2021年度 会員

2,200円

販売条件

☆お申し込み後の返金は致しません ☆お二人以上での参加の場合は、お一人ずつ参加料をお支払いください ☆当日、やむを得ない事情により、講師、講座内容が変更になる場合があります ☆「2022 WEBで!芸術と遊びフォーラム」専用ページ及び、分科会参加のためのZOOMのURLは、2月16日(水)までにメールでお送りいたします。届かない場合は、お問い合わせください  メール:nakano@art-play.or.jp 電話:050-5528-2030 ☆参加者の方の環境等が原因で発生したトラブル(入室できない 音が聞こえない 画面が見られないなど)につきましては、基本的に個別の対応や、返金の対応は致しかねます

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

nakano@art-play.or.jp

電話番号

050-5528-2030

木・日曜日・祝日以外の9時~18時

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ