【特別企画】1日限定開催!砥部焼の多肉植物ワークショップ in東京
イベントは終了しました
【特別企画】1日限定開催!砥部焼の多肉植物ワークショップ
【5/13(土)限定開催】愛媛県の伝統工芸品「砥部焼」でオリジナル観葉植物を作ろう!
2024/5/25(土) 13:00~2024/5/25(土) 15:30
イベント受付開始時間 2024/5/25(土) 12:45~
【特別企画】1日限定開催!
砥部焼の多肉植物ワークショップ
~愛媛県の伝統工芸品「砥部焼」でオリジナル観葉植物を作ろう~
奈良・平安の昔から、現在の愛媛県、砥部・外山の砥石山から切り出される砥石は「伊予砥」と呼ばれ「正倉院文書」などの古い書物にも記録が残っています。
砥部焼は、その砥石が切り出される際の砥石屑を原料とする白磁器です。
いにしえの職人たちが試行錯誤を繰り返し、長い間の努力が実を結び安永6年(1776年)に白磁器の焼成に成功したのちも技術革新を続け、現在は手作りの良さと硬く丈夫で使い勝手がよいことなどが評価されています。(引用元:砥部焼陶芸館オフィシャルサイトより一部抜粋)
この度、愛媛県ポップアップ「砥部焼と一緒に愛媛へとべ!」開催期間中に、1日限定の砥部焼を使ったワークショップを開催します。
お好きな砥部焼を選んで自分だけのオリジナル観葉植物を完成させましょう。
※写真はイメージです。
※なお、チケット代金には砥部焼の代金は含まれていません。当日お好きな砥部焼を選んでいただき、レジにてお支払い後、ワークショップ会場にご案内いたします。
実施概要:【特別企画】1日限定開催!砥部焼の多肉植物ワークショップ
【日時】5月25日(土)①13:00~、②15:00~、※所要時間約30分【住所】東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 1・2F
【アクセスマップ】マップ
【料金】ワークショップ体験費1,800円(税込)およびお好きな砥部焼の商品代金(当日支払い)
<ご購入に関してのご注意>
※チケットは税込価格です。砥部焼の代金は含まれていません。当日、お好きな砥部焼を選んでいただき、レジにてお支払いをお願いいたします。
※チケットご購入後の払い戻しはできません。
PassMarketに関するお問合せはこちらまで
チケットの取り出し方
チケットはマイページより確認いただけます。
ヤフーIDをお持ちで購入された方
ヤフーIDではなくメールアドレスで購入された方
購入時のメールに書かれているチケットのURLを押して確認ください。購入時のブラウザーで販売ページの上に表示されているリンクをクリックしても確認いただけます。
取り出し方が分からない方はヘルプページに記載しております。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【5月25日(土)13:00開催】砥部焼の多肉植物ワークショップ体験費(※砥部焼代は別途)
【5月25日(土)15:00開催】砥部焼の多肉植物ワークショップ体験費(※砥部焼代は別途)
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
MuSuBu[10:00-18:00]
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中