2019年11月13日・狂犬ツアー@大阪中津「稼ぐまちづくり、はじめの一歩〜政治、行政、民間の公民連携事業最前線〜」 in大阪
イベントは終了しました
2019年11月13日・狂犬ツアー@大阪中津「稼ぐまちづくり、はじめの一歩〜政治、行政、民間の公民連携事業最前線〜」
2019/11/13(水) 19:00~2019/11/13(水) 21:00
狂犬ツアーは、参加費だけで勝手開催する木下自主開催の地域で民間によるまちづくり事業を仕掛ける人向けの勉強会です。そんな勝手開催でふらふらとやってきましたが、この3年で全国各地で開催し既に、全国での動員数1000人を超えています
今回は私が関わる都市経営プロフェッショナルスクールの卒業生たちのサポートもあり、関西地区で狂犬ツアーを開催することとなりました。場所は今や再開発がどんどん進む梅田のすぐとなりの大阪・中津。古き良き大阪が感じられるこのエリアではちいさな面白い店が集積しています。
今回は私から始める稼ぐまちづくり。
方法論やスキームとかではなく、自分が明日から行動して予算依存ではない、自ら顧客が価値を認め、顧客から対価を受け取るという当然の方法に基づき、地域に新たな稼ぎを作り出す挑戦をどう始めるか。この視点に迫ります。
今回は、官民両方からの参加者も集まるため、政治、行政、民間それぞれの「私が最初に始めたこと」を解説します。政治、行政、民間という社会的に異なる側面ではあるものの、結局はそのまちの運命を共にする一蓮托生の人々がどのように壁を超えて稼ぐまちつくりと向き合っているか、をぶっちゃけトークにまで展開していきます。
【日時・会場・定員】
日時:2019年11月13日(水)19:00〜21:00
会場:Creative Quarter Nakats (西田ビル2F)
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3丁目10−4 http://cqnkt.com/
※ 変更になる場合は、お申込者にはメールにてご連絡いたします。
定員:30名 好評につき40名まで増席しました!! お早めにどうぞ。
【お申込み】
当日参加は、社会人、大学生・大学院生、高校生以下に区分しています。
また当日参加できない方向けにオンライン事後配信も用意しております。いずれかをプロダウンメニューから選択の上、カートに入れて決済をしてください。
お申込みは、クレジットカード決済もしくはpay-easyでの決済を行っていただければ完了いたします。本会は原則、「事前決済制」でございます。その場合は「3300円」となります。ただし、pay-easyの場合には決済手数料が発生いたします。
なお、当日現金でのご参加は、「4000円」となります。お釣りの必要ないようにご持参ください。ただし会場キャパの問題があり、当日の参加の方にはお席もお約束できないため、可能な限り事前申し込みをお願い致します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当日は決済後、パスマーケットから送信される詳細の書かれたメールを印刷したものを会場にご持参ください。そちらが入場券となります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
時折、スパムフィルターにかかることがあるので、決済後にメール配信されない場合には迷惑メールボックスなどを確認ください。
話し手
木下 斉
(一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事、一般社団法人公民連携事業機構理事、内閣府地域活性化伝道師など)
1982年生まれ。
1998年早稲田大学高等学院入学、在学中の2000年に全国商店街合同出資会社の設立並びに社長就任。2000年新語流行語「IT革命」受賞。2005年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、2007年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了。熊本城東マネジメント株式会社代表取締役、勝川エリアアセットマネジメント取締役など各地のまちづくり会社に出資、経営参画している。また、全国各地の事業型まちづくり会社の連携組織である一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事のほか、一般社団法人公民連携事業機構理事、内閣府地域活性化伝道師なども務める。2015年より都市経営プロフェッショナルスクールを東北芸術工科大学などと連携して開校、全国各地の実践者の仲間たちを講師に累計300名の卒業生を送り出し、全国各地で50以上のプロジェクトがスタートしている。
主要オンライン連載 2016年東洋経済オンライン「いいね!」大賞受賞
東洋経済オンライン「地方創生のリアル」
主要著書
「地元がヤバい…と思ったら読む 凡人のための地域再生入門」(単著)ダイヤモンド社
「福岡市が地方最強の都市になった理由」(単著)PHP研究所
「地方創生大全」(単著)東洋経済新報社
「まちで闘う方法論:自己成長なくして、地域再生なし」(単著)学芸出版
「稼ぐまちが地方を変える-誰も言わなかった10の鉄則-」(単著)NHK新書
「まちづくり:デッドライン」(共著)日経BP
「まちづくりの経営力養成講座」(単著)学陽書房
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
一般参加
3,300円
事後配信オンライン参加
3,300円
大学生・大学院生(学生証を持参)
2,200円
高校生以下(生徒証等を持参)
無料
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中