ひろしまたてものがたりフェスタ2024「旧広島地方気象台たてものガイド」(広島市江波山気象館)11月9日(土) in広島
イベントは終了しました
ひろしまたてものがたりフェスタ2024「旧広島地方気象台たてものガイド」(広島市江波山気象館)11月9日(土)
2024/11/9(土) 13:30~2024/11/9(土) 14:30
イベント受付開始時間 2024/11/9(土) 13:15~
広島市指定重要有形文化財である旧広島地方気象台(現広島市江波山気象館本館)のみどころをご案内します。
広島市指定重要有形文化財「旧広島地方気象台」について
旧広島地方気象台の庁舎は、昭和9年に広島県立広島測候所として建築されました。昭和14年に国営移管、昭和62年に中区上八丁堀の合同庁舎に移転するまでの間、気象観測や天気予報の現場として使用されました。建物は鉄筋コンクリート造で、戦前の建物の特徴と新しいモダンなデザイン要素をあわせもつ、建築技術的、デザイン的にも非常に優れた建物であり、平成12年7月に広島市の重要有形文化財に指定されました。
開催日時
11月9日(土)13:30~14:30
※開始時間の15分前から受付開始
※開始時間の15分前から受付開始
対象
どなたでも ※小学生以下の方は必ず保護者同伴でご参加ください。
定員
先着15人
※1人につき1枚のチケットが必要です。
ただし、ベビーカーをご利用の幼児または、大人の方が抱っこされた幼児の方のチケットは不要です。
※1回でお申し込みいただけるチケットは2枚までです。
参加費
無料
※別途、入館料が必要です。参加当日、券売機にて入館券をご購入ください。
入館料
大人:100円(税込)
シニア:50円(税込)
(65歳以上の方で、受付で年齢を確認できる公的証明書をご提示いただいた方)
高校生:無料 ※祝・休日、春・夏・冬休み期間を除く土曜日
シニア:50円(税込)
(65歳以上の方で、受付で年齢を確認できる公的証明書をご提示いただいた方)
高校生:無料 ※祝・休日、春・夏・冬休み期間を除く土曜日
(高校生は高等学校、中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部に在学する方及びこれら以外の方で、15歳に達する日の翌日から18歳に達する日以降の最初の3月31日までにある方)
中学生以下:無料
※各種手帳等による減免については、広島市江波山気象館ホームページをご確認ください。
アクセス
バス
広島電鉄市内バス6号線(牛田~八丁堀~本通~江波方面)
「江波栄町」バス停下車 約500m
路面電車
6番(広島駅~紙屋町~土橋~江波)・8番(横川駅~土橋~江波)
※お車でお越しの場合は、江波山公園の駐車スペースをご利用ください。
台数が限られております。公園利用者共用のため、満車の際にはご利用いただけない場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
バス
広島電鉄市内バス6号線(牛田~八丁堀~本通~江波方面)
「江波栄町」バス停下車 約500m
路面電車
6番(広島駅~紙屋町~土橋~江波)・8番(横川駅~土橋~江波)
「江波」電停下車 約1Km
台数が限られております。公園利用者共用のため、満車の際にはご利用いただけない場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
チケットの取り出し方
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【11/9(土) 13:30開始】旧広島地方気象台たてものガイド
無料
販売条件
・キャンセルされる場合は 082-231-0177 までご連絡ください。 ・荒天等により開催中止となる場合には、お申し込み時に登録したメールアドレスにご連絡いたします。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
-
9:00~17:00(休館日を除く)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中