【CA23 キャリア教育ゾーン】VRナゾトキ観光地

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

【CA23 キャリア教育ゾーン】VRナゾトキ観光地

SAPPORO×エコチル 環境広場さっぽろ2021バーチャルツアー

2022/1/8(土) 10:00~2022/1/14(金) 16:00

  • 【CA23 キャリア教育ゾーン】VRナゾトキ観光地 イベント画像1

SAPPORO×エコチル
環境広場さっぽろ2021バーチャルツアー

━━━☆・━━━☆・━━━☆・━━━☆
【CA23 キャリア教育ゾーン】
オンラインセミナー・体験教室

VRナゾトキ観光地
主催:(株)ハッピーアロー
━━━☆・━━━☆・━━━☆・━━━☆

スマホと簡易ゴーグルを使い、360度立体で絶景を見ながら、
ナゾトキをして日本の観光地を楽しもう!

北海道の一面の花畑や関東の小江戸水郷のまち、
四国の“日本のウユニ塩湖”などをめぐります。

*****

【対象】小学生

【参加費】2,500円(税込・送料込)
※12月23日(木)までにご購入の方は、12月24日(金)から簡易ゴーグルの発送を予定しています。
※12月23日(木)以降にご購入の方は、年明けから簡易ゴーグルの発送を予定しています。
※お届けするゴーグルは赤になります。

【場所】自宅受講
※インターネット環境+パソコン(推奨)またはタブレットと、
QRコードを読み込みゴーグルにセットするスマートフォンが必要です。
※安定したWi-Fi環境または有線LAN環境での受講を推奨します。

~~
今回はハコスコというアプリを使います。
対応機種は以下のサイトからご確認ください。
https://hacosco.com/compatibility/
~~

【定員】1)は20名・2)は48名
1)1月8日 (土)10:30~11:30
2)環境広場さっぽろ2021バーチャルツアーの期間中(1/8~1/14)
自分の好きなタイミングで動画を見ながら参加
※先着順(定員になり次第、応募終了)

【講師プロフィール】
森 順子
元テレビ北海道アナウンサー。株式会社ハッピーアロー代表取締役。
現在は、小学校から大学までキャリア教育の授業・イベント企画や講師を務める。
中でも小学生のキャリア教育に力を入れ、起業講座やYouTuber講座など
学校では教えてくれない、生きる力を楽しく育むプログラムを提供。
中小企業庁の起業家教育の協力事業者(起業家)にも選ばれている。

*****

【事前申込制】
※チケット1枚はキット1個のことです。
※お申し込みの最後にあります「Rokt利用規約」はチェックを外してください。

1)お申し込み受け付けは、先着順になります。
※締め切り前でも、定員になり次第締め切ります。

2)12月下旬から簡易ゴーグルと同封でアプリ読込のQRコードを印刷したものをお送りします。


【キャンセルについて】
簡易ゴーグルの発送前までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。
簡易ゴーグルを発送した時点で、キャンセルはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※一度キャンセルしてしまうと取り消しできませんので、ご注意ください。

キャンセルされた場合、PayPay残高または購入者のクレジットカードに返金されます。
返金の時期は、購入時のクレジットカードによって異なりますので各カード会社にお問い合わせください。


【体験に際してのお願い】
・初期不良による返品・交換は、エコチル事務局にご連絡いただき、
キットを返品いただいて状況を確認した後になります。
・体験中のケガ・紛失・その他の事故については、主催者は
責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2021/12/8(水) 16:00~

2022/1/14(金) 16:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

1)1月8日(土)10:30~11:30※ZOOMで双方向

[販売期間] 12/8(水) 16:00~12/23(木) 23:59

2,500円

2)1月8日 (土)~ 1月14日(金) 自分の好きなタイミングで動画を見ながら参加

[販売期間] 12/8(水) 16:00~1/14(金) 16:00

2,500円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

ecochil.j@advcom.co.jp

電話番号

011-200-5671

平日9:00~18:00

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ