流山ホークアイかけっこ教室測定会 in千葉
イベントは終了しました
白井競技場貸し切りにて測定会を開催します。
流山教室がオリパラの関係で使えず7,8月と休講となりますので、
普段室内で練習している子にとっては大変貴重な陸上競技場での実施となります。
かけっこ教室の会員さんには選手コースへの入会テストにチャレンジしてもらいます。
(入会を強制するものではございません。)
選手コースの会員さんはクラス分けに繋がるチャレンジとなります。
各種目の記録を測定することで現状の把握、得意なこと苦手なことを知り、
日々の練習へと活かしてください。
おまけとして3D足圧測定も同時に実施します。
1.内容
8月4日(水)9:30〜12:30
8月5日(木)9:30〜12:30
2日間開催しますが内容は同じです。
(2日間参加も可能となります。)
【測定種目】
・50m
・100m
・立ち幅跳び
・440m
・ダイナマックス2kgボール投げ
・リレー
【同時開催】
・「フィートインデザイン」三次元足圧計測
三次元足圧計測とは
当団体では強化はもちろんのこと、怪我のしにくいカラダ作りにも注力しております。
その一環として猿山・大山・柳川が上記フィートインデザインの講習を受け、
フットケアアドバイザーとして認定をされましたので、足圧の測定からインソール
作製まで可能となっております。
今回は、自分の歩き方の癖や重心のバランスといった走ることに密接に関わる
足の状態について専用の機器を用いて測定し、知ることを目的としております。
また、初めての試みとなりますので至らぬ点や不手際、機械トラブルの発生なども
十分考えれらますので測定は「無料」とさせていただきます。
また、インソールの測定は運動種目測定の合間にて実施しますので、
お申し込みいただいた全ての方の計測をお約束できない旨も予めご了承ください。
※足圧測定のみのご参加はご遠慮ください。
2.コーチご紹介
猿山力也 監督
アジア選手権銅メダル・国体優勝・日本選手権2位
流山ホークアイコーチを手配中
3.会場&施設
白井運動公園 陸上競技場
注意:
Google Mapsで「白井運動公園」と検索すると競技場の真裏に連れて行かれる
場合がありますので、「セブンイレブン白井神々廻店」さんを目的地にすると、
お店の前に競技場の看板がありますゆえ分かりやすいかと思います。
駐車場に停めていただくとそこは競技場のバックストレート側になりますので、
ホームストレート側の方まで歩いていただくと競技場入場口が見えてきます。
4.参加費
【通常料金】
2,500円(税込)
※競技場への入場料は含まれております。
※駐車場無料
※荒天の場合は中止(当日朝6時までに判断しHP・SNSにて告知します)
5.持ち物
運動用の服装や靴、キャップ、水筒、スパイク(持っている子)
注意:
熱中症を起こしやすい時期ですのでキャップと水分は必ず持参ください。
自動販売機は設置されてます。
6.申込方法
お申込みフォームより
7.定員
50名
かけっこ教室会員、チャレンジマラソン教室会員、陸上クラブ(選手コース・長距離含む)会員、及びコーチが認めた者のみ。
お問い合わせ先
エコキッチン株式会社 流山ホークアイ事務局
LINE公式アカウントでもご遠慮無く質問ください
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
8月4日(水)9:30〜12:30 参加チケット
2,500円
8月5日(木)9:30〜12:30 参加チケット
2,500円
8月5日(木)足圧測定 参加チケット
無料
8月4日(水)足圧測定 参加チケット
無料
予定枚数終了
お支払い方法
・PayPay残高
・クレジットカード決済
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
平日10時〜17時
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中