支部連合会 昇級戦 in沖縄
イベントは終了しました
支部連合会 昇級戦
2020/8/2(日) 09:45~2020/8/2(日) 18:00
イベント受付開始時間 2020/8/2(日) 09:30~
【開催経緯】
今年2月後半ごろから、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、将棋大会の中止・延期が相次いでおります。緊急事態宣言下での自粛期間中にご自宅で棋力向上に努めた将棋ファンの方も多かったのではないでしょうか。
しかしながら、かつてのような将棋大会はこれまで開催することができず、昇段・昇級の機会がなくなっておりました。そのような状況のなか、連合会に対して「実力が発揮できる場を設けてほしい」とのご要望、お問い合わせが多く寄せられており、連合会としてそのような声に応えることができないか検討いたしました。
その結果、連合会主催で「支部連合会昇級戦」として、級位者・初心者を対象に参加人数を限定した大会を開催することを決定いたしました。寄せられた要望を受け、特別に開催するもので、連合会としてできうる限りの対策をとったうえで開催いたしますが、参加についてはあくまでも参加者各位でご判断ください。
また、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、大会を中止する場合があることをあらかじめご了承ください。
【大会名】支部連合会昇級戦
【主催】日本将棋連盟沖縄県支部連合会
【募集開始】7月29日(水)正午~ 要事前申し込み。当日参加は認めません。
【参加対象】B級(1級~4級)、C級(5級~9級)、D級(10級以下初心者)
【参加人数】各クラス先着16名まで
【場所】豊田塾宜野湾将棋道場(送迎時以外に駐車できるスペースがありませんので、できるだけ公共交通機関をご利用ください)
【大会日程】
※いずれも午前9時30分入室開始、午前9時45分対局開始予定。
8/2(日)D級戦
8/9(日)C級戦
8/16(日)B級戦
8/23(日)D級戦
8/30(日)C級戦
【参加料】大人1,000円、子ども(高校生まで)600円、女性500円
※本大会は支部割引の設定はありません。通常大会と異なりますのでご注意ください。
【昇級規定】(本大会限り)
重要
【本大会で実施される新型コロナウイルス感染防止対策について】
当日朝、体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
マスク、スリッパ、タオルの3点をご持参ください。当日は会場備え付けのものは使用禁止です。
会場入場時に非接触体温計で検温させていただきます。37.5以上発熱している方、せきやくしゃみなどの症状がみられる方は主催者判断で参加をお断りする場合があります。
会場内は参加者のみ入場となります。保護者や付き添いの方は会場外で待機してください。
会場内では必ずマスクを着用し、咳エチケットを徹底してください。
会場内での食事は禁止です。
会場内に消毒液を設置しますので、手指消毒を積極的に行ってください。
対局終了後は感想戦を行わず、速やかに結果を報告してください。
大声での会話を避け、対局中はなるべく声を発さないようにする(挨拶、投了以外)。
スマートフォンをお持ちの方は、厚生労働省が配布している「接触確認アプリ」を事前にインストールしておくことを推奨します。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
政府や沖縄県、日本将棋連盟のガイドラインが本大会までに変更があった場合、沖縄県内の新型コロナ感染状況を踏まえ、連合会は協議のうえ本大会を中止する場合があることをあらかじめご了承ください。
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
2020/08/02(日)D級戦
2020/08/09(日)C級戦
2020/08/16(日)B級戦
2020/08/23(日)D級戦
2020/08/30(日)C級戦
販売条件
兄弟・家族で参加する場合もお一人ずつの手続きをお願いします。
参加者名簿を事前に作成する必要があるため、当日申し込みはできません。
チケット価格は「無料」と表示されますが、大会当日に会場にて所定の参加料をお支払いください。
終了時刻は予定です。各回ともすべての対局が終わり次第、終了となります。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時~20時(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中