2023年度 クリエイティブ音楽ムーブメント指導者養成講座〈初級〉 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

2023年度 クリエイティブ音楽ムーブメント指導者養成講座〈初級〉

~クリエイティブ音楽ムーブメント体験 /子育ての現状と課題・ 大切にしていること~

2023/5/20(土) 09:30~2023/5/20(土) 14:30

パルテノン多摩 練習室3

  • 2023年度 クリエイティブ音楽ムーブメント指導者養成講座〈初級〉 イベント画像1

2023年度
クリエイティブ
音楽ムーブメント

指導者養成講座
〈初級〉

音楽ムーブメントの基礎的な理論と実技を通し、ノンバーバルコミュニケーションと発想力の大切さを学びます。
※全講座(10回)受講の方に、修了証を発行いたします。
(講義時間数20時間)
※第3回以降のお申込みは、随時ご案内いたします。

ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております。

                  

~クリエイティブ
音楽ムーブメントとは?~

クリエイティブ音楽ムーブメントは、障がいのあるなしに関わらず、赤ちゃんから大人の方まで楽しみながら、人間の生涯発達を支える創造的なプログラムです。音楽や動きを楽しみ、お互いの自尊感情と創造力を大切に、こころ、感受性、知性の発達を支え、20年以上実践研究を続けてきました。現在では子育て、カルチャーセンター、療育など様々な場所でプログラムが行われ、多くの講師が育っています。


                  


日 時】

2023年5月20日(土) 

①第1回 9:30~11:30 
「クリエイティブ音楽ムーブメント体験」

講師笹原きよみ(セラピスト)
    金井由美子(セラピスト)


②第2回 12:30~14:30 
子育ての現状と課題・大切にしていること」

講師星山麻木

明星大学教育学部教授
保健学博士



※第3回以降の日程(予定)は、
こちら⇩⇩⇩


                  

 【対象・参加費】
 
   5,500円(税込) / 各回 
 
  初めて音楽ムーブメントを学ぶ方 /
  音楽・子どもが好きな方
初級受講中の方で、修了を目指している方


※一度受講された回を復習受講される方は、事務局にお問い合わせください。

                  

【定 員】

 20名程度

今後の日程含めて全10講座受講(年度をまたいでも可)を前提としてお申し込みください。

                  

【キャンセルについて】

キャンセルは、前日18:00までに必ずご連絡ください。
また、当日の急なお休みについては、ご事情に応じた対応をさせていただきますので、ご相談ください。(後日の講座に振替え等)

                  

お問い合わせ先】

【お問合せアドレス】
 networkcenter@hoshiyama-lab.com
または、下記ブログ内お問い合わせフォームよりお問合せ下さい。
※クリエイティブ音楽ムーブメントBLOG
 
https://creativemusicmovement.wordpress.com/ ⇦ click!

お申込み時に登録してくださったメールアドレス宛に、お申し込み後、パスマーケットより受付完了メールが送られます。
mail.yahoo.co.jp が受信できるように設定をお願いいたします。

【主催】

一般社団法人星と虹色なこどもたち
 クリエイティブ音楽ムーブメント講座事務局

チケット販売期間外です

販売
期間

2023/5/7(日) 12:30~

2023/5/18(木) 18:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

初級講座 ①第1回 9:30~11:30

5,500円

初級講座 ②第2回 12:30~14:30

5,500円

販売条件

・必ず参加される方のお名前でお申込みください。                  ・午前、午後とチケットが違います。一日参加の方は、両方のチケットをお求めください。                                       ・申込みの際は、メールアドレスの記入間違いにご注意ください。資料を送付する場合がございます。資料添付受信が可能なメールアドレスをご記入ください。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

networkcenter@hoshiyama-lab.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ