マナビノキ親子探究ワークショップ「夜の鎌倉の森を探検!ヘイケボタルに会いにいこう」 in神奈川
イベントは終了しました
マナビノキ親子探究ワークショップ「夜の鎌倉の森を探検!ヘイケボタルに会いにいこう」
「自然×協働=創造」探究型ワークショップ ~しりたい!やりたい!のタネをマナビノキに育てよう!~
2023/7/2(日) 18:00~2023/7/2(日) 20:00
マナビノキは…
「知りたい!やりたい!」という子どもたちのマナビノタネをマナビノキに育て、自分らしく生きる力をつけるための「探究型プログラム」を鎌倉周辺地域で行っています。
今回は初夏の親子特別ワークショップです。
2月に鎌倉の秘境ツアーに連れていってくださった「ソンべカフェ」の宇治香さんが
今度は夜の鎌倉の森を案内して下さいます。
夕方、日が落ちて、どんどんと薄暗くなり、真っ暗になっていく森の中を探検します。
夜の森では、昼間眠っていた生き物が動き始め、聞いたことがない音が聞こえてくるかもしれません。
そして、森の奥に進んでいくと、この季節にしか見られないホタルが見られることでしょう。
真っ暗な森の中をホタルが飛び回る幻想的な光景を見ることができるでしょう。
※今回のワークショップは親子学習会です。親子でご参加ください。
(お子様のみの参加は不可です)
<講師 宇治香さん(鎌倉ソンべカフェオーナー)>
1959年 鎌倉生まれ。カフェのオーナーの傍ら「トランジション・タウン鎌倉」のプロジェクトとして13年前から「鎌倉あるものさがし」という屋外ワークショップ型ハイキングを開催し、鎌倉の魅力を広く伝える活動に尽力を尽くしている。
もっとこうしたい!もっと!もっと!という「探究」
初めて出会った仲間と一緒に作る!という「協働」
アイデアを形に!考え判断し作り出す「創造」
マナビノキの探究・協働・創造を自然いっぱいのフィールドで体験してみませんか?
〈タイムスケジュール〉
17:45 鎌倉広町緑地集合
オリエンテーション、森・谷戸歩き
18:45 ホタルの観察
20:00 鎌倉広町緑地解散
知りたい!やりたい!のマナビノタネをマナビノキに育てよう!
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
①一家族
3,000円
販売条件
申し込みの際は、 参加者氏名、保護者氏名、学校名、学年、住所、緊急連絡先、その他、気になることやご質問がある方は入れてください。
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9時~18時
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中