米国における終末論ファシズムの台頭(1)【英語で学ぶ大人の社会科】第97回 6/22(日)20時@オンライン
イベントは終了しました
米国における終末論ファシズムの台頭(1)【英語で学ぶ大人の社会科】第97回 6/22(日)20時@オンライン
トランプ政権2.0の背景にある米国の終末思想とは何か。語られることの少なかった米国の宗教と政治について英語で議論
2025/6/22(日) 20:00~2025/6/22(日) 21:30
2025年6月22日(日)夜20時@オンラインで開催する「英語で学ぶ大人の社会科」ワークショップは、国際的に著名なジャーナリストであるナオミ・クラインが英ガーディアン紙に寄稿した論説記事「The rise of end times fascism(「終末論ファシズムの台頭」)」を使い、米国における「宗教と政治」の関係性について英語で議論する第1回です。
トランプ大統領の黙示録:米国における終末ファシズムの台頭(1)【英語で学ぶ大人の社会科】第97回 6/22(日)20時@オンライン「自由で先進的な民主主義国家」として、長年にわたり、世界中の人々の憬れの国であったアメリカ。第2次世界大戦後、人々が米国に惹きつけられた理由は、その強大な軍事力とマネーではなく、権威主義や古臭い教義とは無縁に見えたハリウッドに代表されるそのソフト・パワーでした。
しかし、第2期トランプ政権は、これまでの米国に対する人々の幻想や思い込みをことごとく打ち砕きました。トランプ政権の誕生は第1期に続き、第2期も、米国で信徒が1億人を超えると言われる宗教的保守派である「キリスト教福音派」の支持なくしては、不可能でした。
アメリカ市民社会を分断する8つの「断層線」――宗教は「アメリカの十字架」か?
https://book.asahi.com/jinbun/article/15583652
トランプ大統領は第1期(2017-2020)の選挙戦から「自分なら、アメリカがハルマゲドン(世界最終戦争)に向かっていくのを回避できるし、アメリカを再び偉大な国にできる」といった黙示録(apocalypse)的メッセージを主張してきました。スタンフォード大学のアリソン・マックイーン准教授(政治学)はトランプ大統領の選挙キャンペーンの手法を「ドナルド・トランプの黙示録――アメリカ政治思想における終末思想」というForeign Affairsに投稿された論文で以下のように分析しています。
アメリカにおける黙示録的レトリックの伝統は、民衆を分断するのではなく、団結させることを意図してきた。トランプに特有なのは、黙示録的な予測に危険な誇大妄想をまとわせ、分断と排除を求めていることだ。
The Apocalypse in U.S. Political Thought ―― Trump Isn't the First—And He Won't be the Last (Alison McQueen)
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201609_mcqueen/
ハルマゲドン(アルマゲドン)は新約聖書「ヨハネの黙示録」16章16節に記述された、終末に行われる善と悪の最終決戦のことであり、そこから転じて、この世の破滅をもたらす世界最終戦争という用語としても使われています。
このハルマゲドンとキリスト再臨を信じるアメリカの福音派がどのように米国の政治に影響を与えてきたかを克明に記録したドキュメンタリー映画「ハルマゲドンを待ち望んで 米国政治を動かす“福音派”」が世界で公開され注目を集めています。先日、NHKのBSでも放送されたようです。
「ハルマゲドンを待ち望んで 米国政治を動かす“福音派”」前編
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/VNMVLPQRVJ/
原題:PRAYING FOR ARMAGEDDON(ノルウェー他 2023年)
https://www.prayingforarmageddon.com/
マックイーン教授はForeign Affairs2017年1月号の論文で、トランプが唱えてきた終末論にとらわれ続ければ、「世界を善と悪で区別し、自分とは意見の違うものを中傷し、自らが信じる最終的な正義を暴力に訴えてでも実現しようとするようになる」と警告していました。
アメリカ社会を分裂させた終末論―― ドナルド・トランプに政治的に向き合うにはhttps://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201701_mcqueen/
そして、その警告は2021年1月6日の米議事堂襲撃で現実となります。それにもかかわらず、2024年の米大統領選で再選を果たし、2025年に大統領となったトランプの政策は米国だけでなく世界を分断と混乱に巻き込んでいます。その今の米国を覆っている「終末論ファシズム」の実態を分析したのがナオミ・クラインの論説記事なのです。なお名古屋大学の菊地夏野准教授がこの記事の抄訳を公開しています。
ナオミ・クライン「終末論ファシズムの台頭」抄訳公開
菊地 夏野
https://thirdfemi.exblog.jp/37972687/
あなたは、この米国発のと政治のと宗教の問題について、どう思いますか。
第1回は教材のThe Guradian紙の記事をPDFで印刷した場合に、3ページの中盤、セクションの分割に使われている引用文「Though it builds on enduring rightwing tendencies …」より前の部分になります。菊地夏野氏の抄訳では「超富裕層の『企業都市国家』運動」の見出しがつけられている箇所です。
このテーマについて議論するワークショップの詳細は以下のとおりです。
日時: 2025年6月22日(日)20時~21時30分
場所: オンライン
定員: 10名程度まで
費用: 見学のみ: 500円、初回参加者:800円~
教材として、以下の英語記事を利用します。
【教材】
上記の通り、今回のワークショップの範囲は以下の記事PDFで3ページの半ばまでです。
The rise of end times fascism Naomi Klein and Astra Taylor
チケットの申し込みは以下のYahooチケットサイトから、または銀行振り込みでお願いします。
【チケット】
チケットの申し込みは、このYahooチケットサイトから、または銀行振り込みでお願いします。
振込用紙は以下のサイトからダウンロードお願いいたします。
申し込み後(開催日前日までに)、メールにてビデオ・リンクもしくは招待状を送ります。解説と設問はできるだけ早く送付します。オンラインでは、通信上の問題が発生する場合がありますが、不具合の場合、次回無料で参加できます。キャンセルの場合も次回への振り替えになります。
申し込みはYahooチケットの他、銀行振り込み/事務所にて支払いでも可能です。初回のみ申込用紙を以下のサイトからダウンロードして振り込みをお願いします。一度設定すると後は申込書無しで銀行振込+電子メールで参加日の連絡を頂くだけで申し込みが可能になります。
https://www.global-agenda-21c.com/contact
【場所】 オンライン
オンライン(インターネット接続+マイク付きイヤホン+PCもしくはタブレットorスマホを準備願います)。Gmailをご用意ください。
1)メインでは以下のオンライン会議システムを使います。
Google Meet(Gmailとリンクしています)
https://support.google.com/meet/answer/9302870?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
【ビデオ会議システム】Google Meet
ビデオ会議の利用にはGMailアカウント及びマイク付きイヤホン(携帯電話購入時に付属品として付いています)、PC又はタブレット・スマートフォンなどが必要になります。使い方はGoogle Hangoutと同じですが、PC以外だとアプリのダウンロードが必要な場合がありますので、事前に動作の確認をお願いします。またGoogleカレンダーもダウンロードしておくと便利です。
申込を受けるとGoogleカレンダーに招待状を送りますので、そちらにアクセスして、予定上のGoogle Meet に参加するをクリックし、マイク・カメラを設定しておいてください。使い方は以下のサイトを参照してください。
ビデオ会議ツール「Google Meet」の利用方法
https://www.lifehacker.jp/2020/05/212607you-can-now-use-google-meet-to-host-free-video-conferen.html
【オンラインサロンGlobal Newsについて語ろう】
「オンラインサロンGlobal Newsについて語ろう」を始めました。詳細に関しては以下のリンクを参照してください。
【英語で学ぶ大人の社会科】世界の知性が語る現代社会
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
サロン・ゴールド会員
一般
初回参加者
回数券(3枚)
見学のみ
販売条件
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9:00~21:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中