【LiveUP】Yui’s Quick Studies Workshop 2024 冬 in東京
イベントは終了しました
【LiveUP】Yui’s Quick Studies Workshop 2024 冬
「ストーリーを語る」絵を楽しく描く!
2024/12/28(土) 10:30~2024/12/28(土) 15:30
イベント受付開始時間 2024/12/28(土) 10:10~
Yui’s Quick Studies Workshop 2024 冬
ストーリーアーティスト 栗田 唯さんとドローイング
「YUI QS 2024 冬」も フィードバック祭り!
言葉では伝わりにくいことも目で見て、
体で感じられるライブセッションをお楽しみください。
モデルさんのポーズは1ポーズあたり1~3分、
シンプルにたくさん描きます。
たくさん描いたら、午後からはワンポイントフィードバックセッション。
より良くできる方法はないか、ヒントを探ります。
短時間でモデルさんを描くのが初めての方も大丈夫!
「ジェスチャードローイング」の考え方や描き方の基本については、
説明動画をお送りします。
午前のライブセッションは、栗田唯さんが一緒に描きます。
疲れてきたら、ドローイングの様子を見学するのもいいですね!
短時間でたくさん描くうちに、
「単純化してとらえる」目が養われます。
単純化した状態でたくさん描いていると、
見慣れないポーズや描いたことのないポーズも徐々に描けるようになります。
表現したいことに最も大切なエッセンスを抜き出す力にもつながっていきます。
- 参加する度新たな発見があり、とても楽しい!
- 形のとり方など勉強になった。また参加したい。
- 目の前で同じモチーフを栗田さんが描いているので参考になり良かった。
- クオリティよりクオンティティ、また改めて実感できた。
- モデルさんの美しさとポーズがすばらしくて描きごたえがあった。
- モデルさんのポーズがシーンが浮かぶようで良かった。
これまでの「Yui’s Quick Studies Workshop」はこんな感じ!
- 2024年4月開催 Yui’s Quick Studies Workshop REUNION 2024 春(togetter)
- 2023年5月開催 Yui's Quick Studies Workshop 特別版 2023 Reboot(togetter)
- 2019年3月15日開催 Yui's Quick Studies Workshop 3月版(togetter)
- 2019年2月2日開催 Yui’s Quick Studies Workshop 特別版 ’19 立春(togetter)
- 2018年10月6日開催 Yui’s Quick Studies Workshop 特別版 ’18 秋(togetter)
- 2018年8月24日開催 Yui's Quick Studies Workshop 8月版(togetter)
- Yui’s Quick Studies 特別版 2018春!(ブログより)
- Yui’s Quick Studies 3月版(ブログより)
★14:05~14:20 1分ポーズ×10
☆QA & 本日のまとめ(15:30終了予定)
時間の都合上、先着20名限定です。
午前のセッションで描いたドローイングに、講師がドローオーバー&コメントをします。ご希望の方は「ワンポイントFB付きチケット」をご購入ください。
モデルのドローイング、フィードバックセッションの聴講をお楽しみください。
「カフェスケッチ/Cafe Sketch
感じることはタカラモノ」
ストーリーボードの作例も多数掲載。
- お申し込み後にご都合が悪くなった場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。キャンセル手続きを承ります。多くの方にご参加いただけるよう、早めのご連絡をお願いいたします。
- キャンセル受付は、ワークショップ当日3日前までです。
※体調のすぐれない方、発熱がある方は出席をお控えください。
コメント
予定枚数終了しました
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
A:ワンポイントFB付きチケット
予定枚数終了
B:通常チケット(FBなし)
予定枚数終了
販売条件
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- 電話番号
-
電話ではなく左記【お問い合わせフォーム】でお願いします。
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中