第29回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム in和歌山

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

第29回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム

テーマ: アイデンティティを問い直す:匿名、なりすまし、ペルソナ、そして人ならざるもの

2025/5/22(木) 13:15~2025/5/24(土) 14:30

昼の部:和歌山県立情報交流センターBig・U 夜の部:ホテルシーモア


<趣旨>

個人情報保護法の全面施行から20年を経て、プライバシーに関する意識が高まりました。この間にも個人情報の漏洩や窃取は横行しましたが、多くの人は個人情報を他者に渡すことに慎重になり、自衛のために個人を特定しうる情報を提供せずに匿名や仮名でネット活動を活発に行うようになりました。SNSの隆盛はその象徴であるといえます。

このようにペルソナ(ネット上の人格)と自然人(リアルな人格)との結びつきは曖昧になり、そのことが犯罪を誘発する事態にもなっています。ネットの匿名性をいかしたなりすましや誹謗中傷は大きな社会問題になっています。

犯罪者の側もこの匿名性を積極的に生かすようになっており、匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)が暗躍する素地を作っているといえます。犯罪捜査の上ではネットの匿名性は大きな障害です。

これに加えて最近は生成AIの発達により、実在しない人の画像や動画がネットに溢れるようになりました。ついにはAIによって模倣された人格がネット上に現出し、実在しない被害者・被疑者が生じる可能性によって犯罪捜査がかく乱される事態も生じ始めています。

今回の白浜シンポジウムでは、「ネット上のアイデンティティ」の変化がもたらす諸問題を扱います。匿名性問題、ネット上での個人認証や本人確認の問題、人のように振る舞うAIなどの現状を整理し、近い将来に起きうる犯罪についても議論します。皆様のご参加をお待ちしています。


下記内容をご参照の上、お申込みいただきますようお願いいたします。


警察関係者・捜査機関の方

警察関係者・捜査機関の方につきましては、セキュリティ道場も併せ、関係者専用ページをご用意しております。

警察関係者申込ページ


お申込みについて

白浜シンポジウムへの一般申込をご希望の方は、このページよりお申込みいただきますようお願いいたします。

参加チケットのお申し込みにはYahoo!JAPAN IDが必要です。事前登録をお願いします。

一度に複数の購入はできません。一度の購入につきチケット各1枚となります。

クレジット払いを利用される場合は、Yahoo!ウォレットに登録されたクレジットカードのみ使用できます。ご利用される場合は事前登録をお願いします。

1アカウントにつき各1枚のご購入となります。

※ウェルカムパーティ・サンセットディナー・各お弁当のみのお申込みはできません。
※キャンセル待ちは行っておりません。あらかじめご了承ください。


請求書払いについて

シンポジウム参加費について、請求書払いを希望される方は、下記よりお申込み下さい。

一般参加(請求書払)申込みページ


領収書について

当シンポジウム発行の領収書が必要な方は、購入完了メールのコピーをご用意いただき、下記フォームよりご申請ください。
当シンポジウム発行の領収書をメール添付にてお送りさせていただきます。

領収書希望フォーム


学生の方(学生割引)

学生の方は3,300円でご参加いただけます。
希望される方は、大学名が含まれるアカウントからメールにて事務局までご連絡ください。割引コードをメールでお知らせします(当該コードを申込画面で入力してください)。なお、お申込みの際は、どのメールアドレスでもご利用いただけます。
メールをお送りいただく毎にコードを発行させていただきますので、お時間がかかります。あらかじめご了承ください。
※学割コードを取得しても、シンポジウムへのお申込みは確定ではありません。ご注意ください。


各お弁当、ウェルカムパーティ・サンセットディナーについて

各お弁当、ウェルカムパーティ・サンセットディナーのお申込みは、専用申込ページをご用意しておりますので、そちらよりお申込みください。

各お弁当、ウェルカムパーティ・サンセットディナー 申込ページ


お支払について

お支払はクレジットカード決済、コンビニ決済をご利用いただけますが、コンビニ決済の場合、返金等の手続きが行えません。あらかじめご了承ください。


参加者の変更について

シンポジウムへ参加される方のお名前等が変更となった場合、下記のフォームより申込ください。(お申込み期限:令和7年5月17日まで)

参加者変更申込フォーム(一般)

また、ご購入されたチケットの譲渡につきましては、下記のページをご参照ください。
PassMarketヘルプ「チケットの譲渡について(購入者向け)」


「適格請求書発行事業者」登録について

当実行委員会は「適格請求書発行事業者」として登録が完了しております。

登録番号:T9700150114082


キャンセルについて

チケットご購入後、キャンセルを希望される場合は、メールにて事務局までご連絡いただきますようお願いいたします。事務局にてキャンセル処理を行い、以下の条件で返金を行います。

令和7年4月22日午後5時までのキャンセル:キャンセル料無料
上記以降のキャンセル:キャンセル料100%

【ご注意】
※事務手数料、振込手数料は返金の対象外となります。
※ご購入いただきましたチケットの、一部キャンセルはできません。
※一度キャンセルを行うと、取り消しはできません。キャンセル手続きの後、自動的にご購入者のクレジットカードへ返金が行われます。返金のタイミングは各カード会社により異なります。

※コンビニ決済をご利用の場合、キャンセル・ご返金ができません。あらかじめご了承ください。
※上記キャンセルポリシーは、Yahoo!PassMarketで販売するチケットに適用いたします。


連絡先
サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム実行委員会事務局
NPO情報セキュリティ研究所(担当:石垣、惠中、小山、西庄)
mail: jimu@sccs-jp.org(※@は半角に置き換えてください。)
TEL/FAX:0739-26-7100




予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

参加申込 ※第1回販売 ※内税

[販売期間] 3/17(月) 12:30~4/30(水) 23:59

22,000円

予定枚数終了

参加申込 ※第2回販売 ※内税

[販売期間] 3/21(金) 19:00~4/30(水) 23:59

22,000円

予定枚数終了

参加申込 ※第3回販売 ※内税

[販売期間] 3/22(土) 12:30~4/30(水) 23:59

22,000円

予定枚数終了

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

jimu@sccs-jp.org

電話番号

0739-26-7100

9:00~17:00(土・日・祝日 休)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ