【京都】クラフトビールと和食の合わせ方の理論と実践 in京都

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. グルメ、フェス

【京都】クラフトビールと和食の合わせ方の理論と実践

いちばん詳しい講師が、「五味(ごみ)」を意識した料理との合わせ方を案内

2024/10/27(日) 12:00~2024/10/27(日) 14:45

高野麦酒店

  • 【京都】クラフトビールと和食の合わせ方の理論と実践 イベント画像1

  • 【京都】クラフトビールと和食の合わせ方の理論と実践 イベント画像2

  • 【京都】クラフトビールと和食の合わせ方の理論と実践 イベント画像3

ビールと料理の合わせ方について、画期的な考え方を含んだ理論を学べて、実際に味わえる会を2部制で開催します。

第1部「理論:ビールと料理を合わせる基礎」
ビールと食べ物の合わせ方について、国内にある二つの資格講座「ビアコーディネイター・セミナー」と「ビールKAISEKIアドバイザー認定講座」の両方で講師を務める長谷川が、合わせ方の画期的な考え方も含んだ「濃い」解説をします。「画期的な考え方」とは、和食で言われる「五味、五法、五色」です。五味は既に取り入れています。しかし五法と五色は聞けば多くの人が納得するであろうことですが、実際にビールだけでなくさまざまな酒に合わせるために提供する際に、この二つが明示されていることはあまりないのではないでしょうか。特にビールは、他の酒と比べて色の幅が広く、五色の考え方を大いに適用できます。そして、第2部で実際に合わせるのがより深く楽しめるようになります。

なお、長谷川が発行したZINE『ビールの放課後 ビールと料理を合わせる基礎理論号』をご覧いただくと、より深く内容が理解できるようになります。

第2部「実践:五味を意識した和食とビールを合わせる」
上記の五味それぞれを生かした料理5品と、ビールを3銘柄を味わっていただきます。色々な料理が次々と提供されることはありますが、五味それぞれを使い分けていることが明示された提供はほとんどないのではないでしょうか。今回はそれを明らかにした上で、ビールとの合わせ方を探究します。ビールは低アルコールを特徴の一つにしたKYOTO NUDE BREWERYです。料理とビールの数が異なることからも分かるように、一つの料理に一つの飲み物を提供するのではなく、5×3の計15通りの組み合わせを味わっていただきます。なぜ1対1にしないかの理由も解説します。

他ではまれな機会をぜひお見逃しなく。

【開催概要】
日時:2024年10月27日(日)
12:00-13:00 
第1部「理論:ビールと料理を合わせる基礎」

13:15-14:45 
第2部「実践:五味を意識した和食とビールを合わせる」

場所:高野麦酒店
京都府京都市中京区蒔絵屋町255

電話:075-744-1757

参加費
第1部:1500円 

第2部:4500円

第1部第2部通し:5800円

第1部データ購入(表示資料+解説部分録音):1600円
(特に当日お店に来られない方向け)

定員:16 名、要予約

※店頭に加えてウェブ上でも募集をしているため、予告なく定員を締め切る可能性があります。予めご了承ください。

【お申し込み方法】
このページからチケット申し込みください。対面参加のチケットはシステム上「無料」となっておりますが、参加費は当日お支払いください。予めチケット申し込みをしていただいた方が席を確保できます。
またはCraftHouse Kyoto、TAKUMIYA、高野麦酒店の店頭・電話、メールにて。

画像はイメージであり、当日の提供内容とは異なります。お楽しみに。

解説担当:長谷川小二郎

執筆、編集、英日翻訳をする文字の人。ビール専門ZINE「ビールの放課後」発行人・主筆。

2012年から『The Japan Beer Times』上級記者としてなどビールに関する取材・執筆活動を開始。2008年から、米ワールドビアカップ(WBC)、グレートアメリカンビアフェスティバル(GABF)、英ワールドビアアワーズ(WBA)本選、オーストラリアンインターナショナルビアアワード(AIBA)、独ヨーロピアンビアスター(EBC)、日インターナショナルビアカップ(IBC)など、国際的な上位ビール審査会で審査員。ビールと料理を合わせる深い理論と実践を学べる「ビアコーディネイターセミナー」講師、「ベルギービールKAISEKI(会席)アドバイザー認定講座」テキスト執筆・講師、「ベルギービール・プロフェッショナル ベーシック講座」講師。最新作は日本語版監修・訳『クラフトビールフォアザギークス』。他に共著・訳に『今飲むべき最高のクラフトビール100』、日本語版監修・訳『クラフトビールフォアザピープル ブリュードッグ流あたらしいビールの教科書』『ミッケラーの「ビールのほん」』、共訳『日本のクラフトビールのすべて』、監修『世界のビール図鑑』、編集協力『コンプリート・ビア・コース』など。日本ビール検定1級は7回連続合格(2022、2023年は首席)。ビア検テキスト(『知って広がるビールの世界 日本ビール検定公式テキスト(2024年4月改訂版)』)で執筆協力。関わったメディアの詳細、ご購入はこちら

チケット販売期間外です

販売
期間

2024/9/27(金) 22:00~

2024/10/27(日) 11:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

対面第1部1500円

無料

対面第1部第2部通し5800円

無料

対面第2部4500円

無料

第1部データ購入(表示資料+解説部分録音)

1,600円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

gammadigger@hotmail.com

電話番号

09065316943

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ