開業臨床を語り合うシンポジウム

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

開業臨床を語り合うシンポジウム

2024/1/13(土) 13:00~2024/5/20(月) 23:59

  • 開業臨床を語り合うシンポジウム イベント画像1


オンラインセミナー「開業臨床を語り合うシンポジウム」

概要

 開業臨床の仕事は魅力に溢れており、かつ非常にやりがいのある営みです。しかし、その一方で、様々な苦労や苦難にも満ちています。例えば、組織に属しているとある程度は収入が保証されている上、組織が我々を守ってくれたりもします。さらに、組織の規模にもよるかもしれませんが、迷ったときや困ったときには身近な同僚や上司にちょっと相談することも可能です。その点、個人で開業臨床をしていると、収入は保証されないし、守ってくれる人もいないし、身近な相談相手がいないことも多いでしょう。こうした開業臨床の困難さがあるため、魅力はあったとしても、二の足を踏んでしまう人はそれなりに多いのではないでしょうか。

 このシンポジウムでは、開業臨床に従事している4人の心理職をお迎えし、開業の立ち上げ、集客方法、リスクマネジメントなど様々な工夫を発表してもらいます。さらには、失敗したことや苦労したこと、後悔していることなど、開業臨床のリアルにも触れてもらいます。この4人は心理職という共通点はありますが、経歴やバックボーン、臨床観、パーソナリティにはそれぞれ違いがあります。その4人のそれぞれの経験や工夫を聞くことで、多様な開業臨床を学べるのではないかと考えます。

 シンポジウムの後半では、4人の先生にはディスカッションしていただき、さらに内容を深めてもらいます。さらに参加者からの質問や感想も歓迎します。それらを通して、開業臨床についてみんなで語り合えたらと考えています。

 このシンポジウムで、一人でも多くの方が開業臨床に興味を持ち、実際に開業しようと勇気とやる気が出てくるようであれば、大変嬉しく思います。

本セミナーで学べること

  • 開業臨床のスタートアップ
  • 開業臨床における集客方法
  • 開業臨床とリスクマネジメント
  • 開業臨床におけるオンラインの活用
  • 開業臨床のリアル 等々

講師

川島梨瑛先生

  • 所属:ことのは心理療法オフィス
  • 資格:臨床心理士、公認心理師、保育士
  • 学歴:京都ノートルダム女子大学大学院
  • 経歴:行政の心理職や精神科クリニックなどで経験を積み、20227月に開業しました。現在は、オンラインカウンセリングを中心に、心理検査のSVや研修会講師なども承っています。

佐藤友里先生

  • 所属:さくらこころのカウンセングルーム
  • 資格:臨床心理士、公認心理師
  • 学歴:立命館大学、大阪市立大学大学院卒業
  • 経歴:不登校支援専門機関、小学校スクールカウンセラー、行政機関でカウンセリングをしてきました。また、不登校の保護者向けセミナー、国税庁職員向けセルフケアセミナー、高校生向け心理学講座などを行ってきました。現在はフリーランスの開業心理士として海外でオンラインを中心にカウンセリングをしています。カウンセリングの他には、SNSYoutubeを使ってカウンセリングの解説やセルフケアについての情報発信を行っています。

丸田英世先生

  • 所属:Heart Life~こころの悩み相談所~
  • 資格:臨床心理士、公認心理師
  • 学歴:横浜国立大学大学院臨床心理学専修
  • 経歴:東京都市教育センター発達支援相談員、神奈川県内メンタルクリニック常勤心理士、都内カウンセリングルーム常勤心理士を経て、2020年にHeart Life~こころの悩み相談所~を開業し、現在に至る。現在は、カウンセリングでのセッションの他、運営・マネジメント業務に携わる。また「カウンセリングをより身近に」をテーマに一般の方にわかりやすく知ってもらうことを目的としてYouTubeTikTokX(旧Twitter)などSNSで積極的に発信中。

北川清一郎先生

  • 所属:()心理オフィスK
  • 資格:臨床心理士、公認心理師
  • 学歴:関西大学大学院社会学研究科
  • 経歴:精神科クリニック、精神病院、スクールカウンセラー、教育センター、児童相談所、大学学生相談などの経験を経て、2015年に心理オフィスKを開業。2023年には法人化。臨床では精神分析的な視座からセラピーを行っている。

日時

  • ライブ配信:2024113日(土)13001600
  • アーカイブ視聴期間:2024115日(月)~2024520日(月)

参加費

3,200

  • 振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。
  • システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない時でも返金します。
  • 支払い方法は銀行振込とクレジットカード払いがあります
  • *パスマーケットの申し込み機能を使用する場合には手数料としてプラス500円かかります。

オンライン開催

  • ライブ配信はZoomを用いています。
  • アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかは以下のテスト視聴のページをご覧ください。映像と音声がうまく再生できていればアーカイブは視聴可能です。

https://vimeo.com/871296525

参加資格

 臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。開業臨床に興味を持っていればどなたでも参加可能です。

参加方法

参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。

https://s-office-k.com/professional/seminars/pro-sem-contact

臨床心理士更新ポイント

臨床心理士の更新のために必要な要件を満たしてないので、ポイントは取得できません。

申し込み期日

  • ライブ配信に参加の方:2024111日(木)まで
  • アーカイブ視聴を希望の方:2024516日(木)まで

主催

()心理オフィスKhttps://s-office-k.com

セミナーの詳細

https://s-office-k.com/professional/seminar/semi-private-practice-symposium


コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2023/11/22(水) 00:00~

2024/5/20(月) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

一般

3,700円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@s-office-k.com

電話番号

045-642-5466

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ