みのぶ『ゆるキャンΔ』ふるさとまつり@本栖高校 in山梨
イベントは終了しました
『ゆるキャンΔ』に登場する本栖高校のモデル地にて「校庭キャンプ&自由参観」を開催します!
自然に囲まれた校庭でのテント泊「校庭キャンプ」や、「自由参観」で校舎内を回って本栖高校生の気分を味わいませんか?
校庭キャンプは初心者キャンパーさんも大歓迎です!モデル地の魅力を体感し、仲間と過ごす特別な時間をお楽しみください。
飲食・グッズ販売等も行われます。
今回のイベント情報、その他情報もありますので、五条ヶ丘活性化推進協議会
webページをご覧ください。
また、今回の公式SNS等は以下になります
Instagram https://www.instagram.com/minobu_nt/
公式HP https://www.minobu-newtourism.com/
【開催要項】
主催 五条ヶ丘活性化推進協議会
日時 令和6年12月7日(土)10:00~12月8日(日)11:00
場所 本栖高校(旧下部小中学校・山梨県南巨摩郡身延町常葉1495)
日程
【1日目】12月7日(土)
9:00 〜 入場&設営 ※校庭キャンプ参加者のみ
10:30 ~ 本栖高校自由参観・午前の部
13:30 〜 本栖高校自由参観・午後の部
16:30 〜 キャンプファイヤー
22:00 消灯
【2日目】12月8日(日)
11:00 完全撤収
キャンプ道具レンタル
キャンプ道具のレンタルもできます。初心者の方、キャンプに道具が不足している方など、下記よりお申し込みご利用ください。
※レンタル品の配送先
〒409‐2936 山梨県南巨摩郡身延町常葉439常幸院内
「五条ヶ丘活性化推進協議会事務局」宛
最寄り駅
「甲斐常葉駅」
※普通電車のみ停車します。Suikaなど交通系ICカードは使えません。
申込期間
11月2日(土)10:00 ~ 11月30日(土)10:00
※定員にて締め切りとなります。
※申込期間中キャンセル等発生した場合には申込が自動的に復活することがあります。
参加費
①校庭キャンプ
1人 3,000円 ※18歳未満キャンプ無料
②無泊者サイト入場料(知り合いのテントに遊びに行くだけ等)※開場~21:00まで
1人 1,000円 ※未成年(18歳未満)無料
(サイト入場に関しては、受付にてお支払いください。リストバンドを付けていただきます。未成年の方も受付にお越しいただき、リストバンドを付けてください。21時までにはサイトエリアから退出していただきます。)
※上記それぞれ入場・参加する方はリストバンドが必須です。必ず腕にはめてご入場・ご参加いただきますようにお願いいたします。(はめないで手持ちなどはNG!)
リストバンド破損の場合、受付にて新しいリストバンドの交付を受けてください。
※防犯上リストバンドの確認を随時行います。必ず腕にはめてください。
キャンプ定員 70名 (先着順)
※ペット同伴可能(校舎内へはペットは入れません)
キャンセル規程
12月4日(水)まではキャンセル料はかからずキャンセルできます。
12月5日(木)からはキャンセルできなくなりますのでご注意ください。
※キャンセルメールには、購入者名、注文番号(13桁)を必ず記載して下さい。
※メールアドレス: 5jogaoka@gmail.com
※キャンセル希望の場合に協議会よりのメールを受信できないとキャンセルが無効となる恐れがあります。必ず上記の協議会アドレスの受信設定をお願いします。
※必ずお申し込み時に記入のメールアドレスにてご連絡ください。
※キャンプ道具をレンタルされた方のレンタルキャンセルは、hinataレンタル様にお願いいたします。(その際のキャンセル規定はhinataレンタル様の規定です。)
テントサイト対象年齢 特になし
※未成年(18歳未満)の参加の場合は保護者同伴で参加可能。
参考
『ゆるキャンΔ』モデル地 本栖高校自由参観
12月7日(土)
午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:30~15:00
参加費 無料
会場 本栖高校(旧下部小中学校)
『ゆるキャンΔ』アニメファン必見!アニメやドラマのモデル地、本栖高校の中を自由に見学できる貴重なチャンスです。校舎内には、あの名シーンが撮影された場所やドラマのロケセットがそのまま保存されています。
校庭に広がる風景を眺めながら、実際にキャラクターたちが過ごした世界を体験できるのは、このイベントだけ!
中に入るとまるで『ゆるキャンΔ』の世界に飛び込んだかのような感覚に包まれます。教室の黒板に書かれたメッセージやあのキャンプ道具が残されたままのセットなど、見ただけで感動します。
学校の廊下を歩くと、リンやなでしこたちが話していた声が聞こえてくるかのようで、まさにアニメやドラマのシーンがよみがえります。各教室や廊下、そして野クルの部室など自由に巡りながら、彼女たちの物語に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
写真撮影も自由に楽しめますので、思い出に残るショットをたくさん撮ってください。
ここでしか味わえない、特別な『ゆるキャンΔ』の世界をぜひ体感してください!
注意事項
①野生動物がエサを求めているため、料理の食べ残しはしっかりと処理をお願い致します。
②校庭においての事故・盗難などについて当協議会は一切の責任を負いません。
22:00まで警備巡回致します。
③22:00以降はキャンプファイヤーの周りでの会話等は禁止となります。
④テントサイトへ車両の乗り入れも可能。キャンピングカーも乗り入れ可能。
⑤基本的に申込者1人テント1張・タープ1張・車両1台でお願い致します。
⑥椅子のご用意はありません。各自ご用意下さい。
⑦トイレは外トイレ、体育館脇トイレをお使いいただけます。洗い物は体育館前洗い場をご利用下さい。ただし固形物などは流さないようにお願い致します。調理場はございません。
⑧直火は禁止となります。焚き火台等をご利用下さい。
⑨出店業者以外のキャンプ参加者による営業活動・販売等の行為はご遠慮ください。
⑩公序良俗に反する行為が認められた場合は、退出していただきます。
⑪すべてのゴミはお持ち帰りください。ゴミ箱の設置はありません。
⑫打ち上げ・笛ロケットなどの大きな花火は禁止です。手持ち花火は周りの迷惑にならない範囲で可能です。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
キャンプ参加
未成年キャンプ参加
販売条件
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中