日本の小学校における外国籍児童の数は、この10年で約1.5倍に増加しました。その中には、言葉の壁に阻まれ、本来の自分を表現できないもどかしさを抱えている児童が少なからずいます。休み時間や給食の時間、何気ない日常の中で、そっと孤立してしまう子供の姿に、心を痛めた経験をお持ちの先生も多いのではないでしょうか。
特に、日本語指導の経験が少ない教員にとって、外国籍児童との関わりは不安と試行錯誤の連続かもしれません。だからこそ今、求められているのは、外国籍の子供たちも包みこめる「わかりあえる」教室づくりの具体的なノウハウではないでしょうか。
子どもたちの母語や文化的背景を活かしながら、どのように日本語指導を進めていけばよいのか。教科学習において、どのような手立てが効果的なのか。児童の気持ちに寄り添い、その子らしさを伸ばしていくために、どのようなコミュニケーションが有効なのか。そして何より、外国籍児童一人ひとりが「この教室で学べて良かった」「自分の居場所がある」と実感できるような、温かな学びの環境をどのように築いていけばよいのか。
これらの課題に対する具体的なヒントと実践的な手法を学ぶ機会として、このオンラインセミナーを開催いたします。児童の7割が外国籍というクラス担任をしていた元小学校教諭・深見太一先生と、20年以上にわたり日本語教師として外国人への日本語教育に携わってきた行知学園講師・福田佳与先生が、それぞれの立場から、明日からの授業づくりに活かせる具体的な指導のポイントやコミュニケーション術をお伝えします。あわせてセミナー後半では今年から国家資格になった「日本語教師」資格取得を学べる行知学園のリスキリング講座についても紹介します。
参加費は無料! アーカイブ動画付きで事後視聴も可能です。外国籍の子供たちとのコミュニケーションに課題を感じている生方のご参加を心よりお待ちしております。
【イベント名称】
外国籍児童との「わかりあえる」学級づくり
~ 多文化共生を推進する日本語指導の手立て ~
【登壇者】
深見太一 先生(愛知教育大学非常勤講師、元小学校教員)
福田佳与 先生(行知学園 日本語教師養成講座 講座長)
【対象】
全国の学校の先生方・教育関係者、外国籍の子供の指導技術に関心のある全ての皆様
【開催日時】
2024年12月23日(月)19:00~20:30
※2週間の見逃し動画配信あり
【参加費】無料
※複数人で参加される場合も、参加される方おひとりずつ個別にお申し込みください。 ※参加者の情報は協賛元の行知学園株式会社に共有いたします。
【応募締切】
2024年12月22日 18:00
※締切後に参加用のZoomリンクをメールで一斉送付いたします。開催当日までに届いていない方は事務局までメールでお問い合わせください。
【参加方法】
「Zoom」を利用してオンラインで実施します。お申し込みいただいた方には、募集締め切り後、開催前日までにパスマーケットのメール送信機能を通じてZoom視聴用のURLリンクとパスワードを送らせていただきます。
※開催当日にメールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダ等をご確認ください。
開始10分前にZoomの待機室を開きます。お時間になりましたら視聴URLをクリックしてご参加ください。参加時に、Zoom上での表示名と、メールアドレスの登録が必要になります。メールアドレスはパスマーケットに登録されたものをご記入ください。
チケットのキャンセルは締め切り時まで可能です。お申し込みのお名前とともに、senseiseminar@shogakukan.co.jp までメールでお知らせください。締め切り以降のキャンセルはお受けできません。
※Zoomの参加リンクをお知らせするメールが迷惑メールと認識されないように「mail.yahoo.co.jp」からのメール受信を可能にしておいてください。
※申し込み完了メールが届いていれば、申し込みは受理されています。申し込み後、しばらくたっても確認メールが届かない場合は、以下PassMarketの説明をご確認ください。
上記で解決できない場合は senseiseminar@shogakukan.co.jp へ申込時のお名前とともにお問い合わせいただければ、確認して折り返し連絡さしあげます。
【講師プロフィール】
深見 太一 (ふかみ・たいち)
愛知教育大学非常勤講師、元小学校教員。1981年生まれ。愛知県公立小学校勤務。3児の父。クラス会議講師として、全国各地で講座を多数開催。著書に『対話でみんながまとまる!たいち先生のクラス会議』(学陽書房)『アンラーンのすすめ』(東洋館出版)『子どもに任せる勇気と教師の仕掛け』(明治図書出版)がある。
福田 佳与(ふくだ・かよ)
行知学園 日本語教師養成講座 講座長。国際基督教大学大学院 修士課程修了。大学卒業後、中国に赴任し、帰国後大学院進学。日本語学校、専門学校、大学別科講師などを20年歴任。現在は、行知学園日本語教師養成講座の講座長を務める。
【プログラム予定】
19:00~19:10
概要説明、スケジュール説明
19:10~20:00
発表&対談「外国籍児童とのコミュニケーション&指導 成功のヒント」
登壇者:深見太一 先生(愛知教育大学非常勤講師、元小学校教員)、福田佳与 先生(行知学園 日本語教師養成講座 講座長)
20:00~20:20
説明会「日本語教師資格取得とリスキリングのすすめ」
登壇者:三宅元気︎︎氏(行知学園株式会社)
20:20~20:30
参加者とつくるQ&Aタイム
※スケジュールや内容につきましては、一部変更になる場合もありますのでご了承ください。
【主催】
小学館 教育編集室
せんせいゼミナール
https://kyoiku.sho.jp/senseiseminar/
みんなの教育技術
https://kyoiku.sho.jp/