【大切なお知らせ】
こちらの講座はオンライン配信とさせていただきます。
お申込み完了後、開催前にメールで視聴用URLをお送りします。
オンライン受講について、お困りの方はメールでお問い合わせください。
また後日zoomでの期間限定公開も実施しますので是非ご検討ください。
*UTL YOGA ONLINEプラチナ・ゴールドメンバーの方はオンタイムのご招待となりますのでお申し込みは不要です。
*参加URLは締切後にメールにてお送りします。届かない場合はご連絡ください。
お問い合わせ
概要
現在は、「仏教の教義」「浄土真宗の教義」などということを言いますが、宗教=教義に従うものというのは、西洋の一神教をモデルとした宗教の捉え方で、仏教は本来、教義に従う教えではありませんでした。
日本の各宗派は実践法も異なり、その教えを教義と捉えると、名前は同じ仏教でも、実際には別々の教義の別々の教えになってしまいます。
古代インドでの仏教の誕生から日本における展開を辿ることで、諸宗派の開祖の方が説かれたのが、同じ山の頂上を目指すそれぞれの登山道であることがわかります。
今回から日本篇に入り、弘法大師空海とその教えについて紹介します。
----------------------------------------------------------
向井田みお先生おすすめの講座となっております。
吉村先生の講義を聞いた後は、
心の曇りが晴れたように
知る喜びがあふれてきます。
知らないことを学ぶのは
なんて楽しいんだろう!
純粋に、嬉しくなります。
こんなに明快で楽しい仏教が
あったのか・・・
インドの師匠にあった以来の
衝撃です。
いつまでも
なんどでも聞いていたい
世界一わかりやすい仏教クラス
わたしは毎回必ず参加し、
しっかり学び続けたいと思っています。
日時
2024年6月15日(土) 14:30-16:00
定員
50名
販売価格
2,000円
*システムの変更に基づき、
お申込みの際に「Yahoo! JAPAN IDによるログイン」が必要
となりますのでご注意ください。
講師
1961年東京生まれ。
東京大学文学部卒、同大学大学院人文科学研究科博士課程修了。
チベットの諸師より顕密の教えを学ぶ。
インド・デリーで釈尊成道2600年を記念して開かれた仏教徒の国際会議Global Budddhist COngregation 2011で
日本部会発表者の一人をつとめる。
現在、公益財団法人中村元東方研究所専任研究員。
早稲田大学などいくつかの大学で講師をつとめる。
オンライン受講について
受講のためには、Zoomアプリのインストールが必要です(所要時間5分程度)。
<PC、Macへのインストール>
Zoomウェブサイトから「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードください。
https://zoom.us/download>
ダウンロードしたインストーラーを起動し、インストールしてください。
インストール後、アプリが起動しますが、情報を入力する必要はありません。
<iPhone,iPadへのインストール>
「App Store」から「ZOOM Cloud Meetings」をインストールしてください。
https://apps.apple.com/us/app/id546505307
インストールが完了するとホーム画面にZoomのアイコンが追加されます。
<Androidへのインストール>
「Google Play」から「ZOOM Cloud Meetings」をインストールしてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
インストールが完了するとホーム画面にZoomのアイコンが追加されます。
<視聴時の注意>
視聴の際は、できるだけWifiや有線LANを使って下さい。
電波の安定した場所で受講して下さい。
スマートフォンやタブレットで移動しながらの視聴は危険ですので絶対に行わないで下さい。
*開催前日の夕方に視聴URL及びミーティングID、パスワードをお送りいたします。
*開催後zoom期間限定配信用のURLをお送りします。
キャンセルについて
開催7日前までにご連絡ください。
7日を過ぎますとキャンセル出来かねますのでご了承ください。
ご連絡先
食、健康、美容をテーマとして、ライフスタイルを彩る楽しいワークショップを開催しています。