清香月陰LIVE  三味線 岩田桃楠 × パーカッション さのみきひと in東京

  1. TOP
  2. 音楽、ライブ

清香月陰LIVE  三味線 岩田桃楠 × パーカッション さのみきひと

武相荘2025春 開演16:30~終演17:45

2025/4/12(土) 16:00~2025/4/12(土) 17:15

旧白洲邸 武相荘

  • 清香月陰LIVE  三味線 岩田桃楠 × パーカッション さのみきひと イベント画像1

  • 清香月陰LIVE  三味線 岩田桃楠 × パーカッション さのみきひと イベント画像2

武相荘(ぶあいそう)でのライブは通算5回目。

武蔵野の里山の面影を残した類まれな武相荘で、三味線界の異端児岩田桃楠と、パーカッションを駆使して自己表現するさのみきひとの藝大出身コンビが、今回も熱い演奏を聞かせてくれます。
戦後日本の再興に尽力した白洲次郎氏と、随筆家として名高い白洲正子さんご夫妻が、第二次大戦中から住まった町田市鶴川の茅葺き屋根の古民家とその広大な庭園が、武相荘です。武蔵国と相模国の境にあることと、無愛想をかけて、名付けられたとうかがいます。
現在、茅葺き屋根の古民家はミュージアムとして、白洲夫妻の愛用品や白洲正子さんが好んだ骨董の数々、戦後の日本の歴史の裏側を垣間見ることのできる資料などが展示されています。ライブ参加者は、特別にミュージアムと庭園を散策することができるフリーパスがプレゼントされます。(1,500円相当)

ライブ会場は、その武相荘の敷地内に建つ白洲次郎氏が納屋として使っていた石造りの建物「能ケ谷ラウンジ」。音響抜群、生の三味線の音、パーカッションの音の振動をお楽しみいただけます。

また、ライブ後は、ライブ参加者限定で、演奏者を囲んでのアフターライブディナーも開催。武相荘レストランのシェフが腕をふるうコース料理(大皿からの取り分けになります)に、ワイン、ビール、他フリードリンクがつきます。ご希望のかたはディナー付きのチケットをご購入ください。
*最少催行人数=10名(ディナーお申込者が10名に満たなかった場合はディナーの開催を中止させていただく場合がございます。中止の場合はディナー付きチケットをお申込みいただいたお客様には4/5にメールでご連絡の上、LIVEチケット代を除いた金額をLIVE当日現金で払い戻しさせていただきます)

ーーー 清香月陰LIVE 三味線 岩田桃楠×パーカッション さのみきひと ーーー

2025年4月12日(土)
16:30開演(16:00開場)、17:45頃終演
武相荘 能ケ谷ラウンジ
40席全席自由
LIVEチケット 5,100円
ディナー付きLIVEチケット 13,000円(18:00頃ディナー開始)
いずれもミュージアム鑑賞&庭園散策フリーパス付





コメント

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

1:4/12 清香月陰LIVE 岩田桃楠×さのみきひと+ディナー(5品+フリードリンク)

[販売期間] 2/12(水) 13:00~4/4(金) 23:59

13,000円

予定枚数終了

2:4/12 清香月陰LIVE 岩田桃楠×さのみきひと

[販売期間] 2/12(水) 13:00~4/11(金) 23:59

5,100円

予定枚数終了

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

admn@shamisenhyogen.org

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ