建築積算士二次試験から学ぶ『建築積算実技』セミナー in東京
・ 実技講習(Zoomによるeラーニング/一定期間配信)
eラーニング視聴期間:2024年12月25日(水)13:00~2025年1月25日(土)
建築積算士補向けの教材ですが、初心者から中級者の方まで、建築積算士二次試験(実技)に的確に対応できる体系的な知識・技術が身に付きます。
建築積算士二次試験(過去問題)にチャレンジしながら、積算実技を習得できます。
在宅で学習でき、解答を確認しながら不得意な部分を再学習することができます。
講習内容:①積算概要 ②内訳書作成 ③躯体(コンクリート・型枠・鉄筋)数量積算④鉄骨数量積算 ⑤仕上(外部・内部)数量積算 ⑥短文記述
※このeラーニングは2021年度の『建築積算実技』セミナーの動画と同じ内容になります。
サンプル映像 https://www.bsij.or.jp/info/sekisan_dvd.htmlコメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
1.積算協会会員:(本体価格8,000円 消費税10% 800円)
2.建築積算士:(本体価格9,000円 消費税10% 900円)
3.一般:(本体価格11,000円 消費税10% 1,100円)
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中