Music Dialogue オデッセイ・シリーズ 2025 第1回 in東京

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

Music Dialogue オデッセイ・シリーズ 2025 第1回

作曲家たちと名作の背景を探る 「エネスコを生み育てた世界」

2025/4/18(金) 19:00~2025/4/18(金) 21:00

株式会社白寿生科学研究所 本社ビル2階大研修室(Hakuju Hall同建物内)



西洋クラシックの室内楽作品は、どのような状況で、どんな考えから生み出されたのでしょう?

Music Dialogueに登場する作曲家の境遇やその時代・地域の社会背景に目を向け、音楽のより豊かな意味を深く探ってゆくオデッセイ・シリーズ。2020年夏 オンライン講座として発足しましたが、今シーズンは、登壇者を含め参加される皆様が、ともに学び「探求する場」としてリアル開催いたします。

 MDアーティストがゲスト出演し、演奏家の視点から話題提供してもらいます。参加者の皆様が、演奏会とは異なる刺激を通じてMusic Dialogueディスカバリー・シリーズの演目をはじめ、クラシック音楽をさらに深く味わうヒントや、思いがけない発見があることでしょう。

 第1回 エネスコを生み育てた世界 

 クラシックの傑作が多く生み出された19~20世紀初頭の中欧・東欧に注目、そこにどのような「国」があり、どんな社会で音楽が演奏されていたのか概観します。

 ウィーンやベルリン、パリなど大都市とそれらの地域との関係を探るうち、ディスカバリー・シリーズに登場するエネスコという作曲家がいかに重要かも浮き彫りになることでしょう。

 司会進行はディスカバリー・シリーズ公開リハーサルでおなじみの小室 敬幸さん、パネリストとして、歴史関係のイベントでも活躍する翻訳者の 白沢 達生さん、Music Dialogue 芸術監督 大山 平一郎が登壇します。第1回の特別ゲストは、エネスコを愛するヴァイオリニスト 石上 真由子さんです。

 ヨーロッパの歴史から、エネスコへの想い、ディスカバリー・シリーズで取り上げる曲の解説まで取り上げます。机上の世界地図でヨーロッパの歴史・変動を感じていただき、また、エネスコの楽曲へ距離を縮めていくという流れです。休憩後のダイアローグでは、会場のみなさんとのディスカッションをお楽しみください。

 [会場] 株式会社白寿生科学研究所 本社ビル2階大研修室(Hakuju Hall同建物内) 
   [料金] 一般 3,000円、学生 1,000円 (自由席)
 [出演] 石上真由子(ヴァイオリン)、白沢達也(音楽ライター、翻訳者)、小室敬幸(作曲、音楽ライター)、大山平一郎(Music Dialogue芸術監督)

【主催】一般社団法人Music Dialogue
【協力】Hakuju Hall / 株式会社 白寿生科学研究所

※プログラムや出演者は都合により変更になる場合があります。
※お客様のご都合による申し込み後のキャンセル及び返金はお受けできません。予めご了承ください。 

_________________________ 
今回取り上げるエネスコは、
Music Dialogueィスカバリー・シリーズ 2025-2026 6月公演の演目です。
オデッセイ・シリーズで、知見を深めてから聴くエネスコの音楽は、何か違う世界が見えてくるかもしれません。

<字幕実況解説付き 公開リハーサル> 

エネスコ(エネスク)弦楽八重奏曲 ハ長調 作品7
 竹澤恭子(ヴァイオリン)、城戸かれん(ヴァイオリン)、北川千紗(ヴァイオリン)Jung Min Choi(ヴァイオリン)、田原綾子(ヴィオラ)、大山平一郎(ヴィオラ)、加藤文枝(チェロ)、金子鈴太郎(チェロ)

 [日時] 2025年6月3日(火) 19:00開始(18:30開場)
 [会場] 中目黒GTプラザホール (中目黒駅南口よりすぐ)  
  _________________________ 

<本公演> 

エネスコ ヴィオラとピアノのための演奏会用小品
 田原綾子(ヴィオラ)、實川風(ピアノ)

エネスコ 弦楽八重奏曲 ハ長調 作品7
 竹澤恭子(ヴァイオリン)、城戸かれん(ヴァイオリン)、北川千紗(ヴァイオリン)Jung Min Choi(ヴァイオリン)、田原綾子(ヴィオラ)、大山平一郎(ヴィオラ)、加藤文枝(チェロ)、金子鈴太郎(チェロ)

 [日時] 2025年6月7日(土) 19:00開始(18:20開場)
     18:40~ プレコンサート・レクチャーあり
 [会場] めぐろパーシモン小ホール (都立大学駅より徒歩7分)  
 【主催】一般社団法人Music Dialogue
 【共催】公益財団法人目黒区芸術文化振興財団

詳しくはこちらをご覧ください。Music Dialogueホームページ
https://music-dialogue.org/event/ds202506/









































































コメント

チケットを申し込む

販売
期間

2025/2/19(水) 10:00~

2025/4/17(木) 20:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

【4/18(金)19:00】オデッセイ・シリーズ 第1回 一般

3,000円

受付中

【4/18(金)19:00】オデッセイ・シリーズ 第1回 学生

1,000円

受付中

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@music-dialogue.org

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ