【オンライン講座】アート思考って? オペラから学ぶ
イベントは終了しました
講座内容 |
近年、注目されているアート思考に関して、オペラやクラシック音楽から知っていこう、というものです。
知識の幅を広げることはもちろんのこと、文化的・芸術的視点というものが社会生活でどのように活かせるのか、お話していきます。
カリキュラム |
オペラやクラシック音楽、劇場文化の歴史、その後、具体的に一つのオペラを取り上げて、その作品がどのような時代にどのような人たちが作り、どのようにして今日まで残っているか、などさまざまな事例を上げながらお話していきます。最後には皆様からのご質問、または、今後知りたいことがあればお伺いさせて頂きます。
日時 |
5/22(土)13:00~14:30
受講料 |
1,650円(税込)
講師紹介 |
【講師紹介】 砂川真緒(すなかわ まお) 東京都生まれ。7歳から10年間、NHK東京児童合唱団所属。19歳から大手テーマパークのショースタッフとして5年間運営に携わり、舞台演出・演出助手としても国内外で活動。他に、ショー開発、オペラ公演の字幕作成、コンサート構成も務める。
参加方法 |
注意事項 |
チケットの取り出し方 |
Yahoo! JAPAN IDで購入された方:Myページよりご確認いただけます。
未ログインで購入された方:購入完了メール記載のURLからご確認ください。
その他について詳細はヘルプページをご参照ください。
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【オンライン講座】アート思考って? オペラから学ぶ
販売条件
お支払い方法
・PayPay残高
・クレジットカード決済
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中