第20回技術交流会 マイクロCT・X線一般撮影・超音波エコー・光イメージング・MRIの装置を身近に感じてみる
< 第20回技術交流会 >
「マイクロCT・X線一般撮影・超音波エコー・光イメージング・MRIの装置を
身近に感じてみる
~それぞれの装置原理や特徴から最新の研究展開まで~」
近年、生体に対する非侵襲的な可視化技術が著しく進展し、マクロからミクロの範囲にわたる多様な測定機器が開発されています。これにより、マウスやラットなどの生体内構造を無侵襲でリアルタイムにスキャンし、解剖学的に高精度な画像情報を取得し、機能的かつ定量的な評価が可能となっています。分子イメージングの観点からは、創薬開発研究と臨床研究との連携を促進し、臨床における事象に対する基礎的な機能解析の手法が重要視されています。
そこで、これを機会に、「マイクロCT・X線一般撮影・超音波エコー・光イメージング・MRIの装置を身近に感じてみる~それぞれの装置原理や特徴から最新の研究展開まで~」というテーマで技術交流会を企画いたしました。メーカーの担当者からは機器の特性や性能について、研究者からはイメージング技術を用いた研究内容をご講演いただきます。
これらの講演は内容が充実しており、参加者にとって非常に有益な情報を提供できると確信しております。皆様この機会に是非ご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。
- 開催日時: 2025年2月15日(土)13:00~16:10(予定)
- 開催方法: ZoomによるWebセミナー(オンライン形式)
- 参加費 : 実技協個人会員:500円
〃 本部賛助会員:1,500円(2名まで)
非会員:2,000円
- 定員: 75名
- タイムテーブル:
13:00~13:10 開始挨拶
13:10~13:45 『実験小動物のためのイメージングモダリティガイド
:適切な装置選択のポイント』
水流功春先生(プライムテック株式会社 研究支援部)
田邉充樹先生(プライムテック株式会社 研究支援部)
堀江泰央先生(プライムテック株式会社 先端機器ソリューション部)
13:45~14:15 『獣医療領域(飼育動物診療施設)でのX線検査について』
三宅基彦先生(島津メディカルシステムズ株式会社
営業本部 営業企画部 営業企画課)
14:15~14:25 休憩
14:25~14:55 『光イメージングを用いた動物モデルの病態理解と
新規治療法開発への展開』
中村香江先生(名古屋大学低温プラズマ科学研究センター
プラズマバイオ部門)
14:55~15:25 『Vevo3100を駆使した心不全マウスの病態進行における
詳細な心機能解析、今後の研究展開』
古川希先生(名古屋大学 大学院医学系研究科 総合保健学専攻
オミックス医療科学 病態情報科学講座)
15:25~16:00 『CT/MRIの紹介: 齧歯類からマーモセットまで』
小牧裕司先生(公益財団法人 実中研 バイオイメージングセンター)
16:00~16:10 閉会挨拶
- 申し込み方法:
PassMarketよりお申し込みください。登録が完了しましたら、自動返信メールが届きます。なお、実技協個人会員の方は、(一社)日本実験動物技術者協会に登録されているメールアドレスを入力してください。それを以て、本人確認(会員確認)をいたします。もし(一社)実験動物技術者協会に登録されているメールアドレスがご不明な場合には、下記事務担当E-mailまでご連絡ください。
2月12日(水)を目安として、東海北陸支部よりパスマーケットを通じ要旨、zoomアドレス、留意事項等をご登録のメールアドレスへ順次ご案内させていただきます。メールが届かない場合には、お手数をおかけいたしますが下記事務局E-mailまでご一報ください。
なお、参加申込は講演を視聴する方全員が行なってください。例えば、1 台の PC で複数名が視聴する場合でも、視聴者全員の申込をお願いいたします。
※ メールアドレスを間違って登録されるとご案内が届きませんのでくれぐれもご注意ください。数日以内に自動返信メールが届かない場合は事務局までお知らせください。また、passmarket-master@mail.yahoo.co.jpからのメールが届くようにあらかじめ受信設定をご確認ください。
- 申込期間 ~2025年2月7日(金)12:00
- 留意事項
- パソコン、スマートフォン、どちらも視聴可能ですが、光回線、Wi-Fi、データ無制限プラン等の安定したインターネット環境下での参加をお勧めいたします。
- 銀行振込にてお支払いをご希望の方は、事前に下記事務局へご連絡ください。
- その他不明な点等ございましたら、下記事務局までお気軽にお問合せください。
- お問い合わせ先
日本実験動物技術者協会 東海北陸支部事務局
mail@jaeat-tokaihokuriku.org
石河/窪田/橋本
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
実技協個人会員
500円
受付中
実技協本部賛助会員(2名まで)
1,500円
受付中
実技協東海北陸支部賛助会員(2名まで)
1,000円
受付中
非会員
2,000円
受付中
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中