【4/29開催】『湯気を食べる』(オレンジページ)刊行記念 くどうれいんトーク&サイン会 in京都
【4/29開催】『湯気を食べる』(オレンジページ)刊行記念 くどうれいんトーク&サイン会
2025/4/29(火) 15:00~2025/4/29(火) 16:30
イベント受付開始時間 2025/4/29(火) 14:30~
エッセイ、短歌、小説など幅広い分野で活躍する作家・くどうれいんさん。最新作として待望の「食べること」にまつわるエッセイ集が3月に刊行されました。雑誌『オレンジページ』の連載「いつだってまかない」に、河北新報での東北エッセイ連載・書き下ろしを多数加えた本作からは、昨年11月に30歳を迎えたくどうさんの〈今〉が感じられます。
暮らしや旅のなかで出会った印象的な「食」や、大切にしている東北の「食」、そして自分の人生に納得するための手段としての「自炊」について。作品を振り返りながら、くどうさん自身の言葉で、そのみずみずしい感性に触れられる貴重な機会です。ぜひ多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
※会場参加の申し込みは電話、店頭でも受付いたします。
サイン会はトーク終了後、開催いたします。
サイン会にご参加希望の方は当店にて『湯気を食べる』をご購入ください。
イベント前日までにご購入の場合は、当日レシートをお持ちください。
また、当日会場にてご購入された、くどうれいんさんの著作の中から1冊を加え、
合計2冊までサインが可能です。
サイン会については対象外となります。
出版社:オレンジページ
作家。1994年生まれ。岩手県盛岡市出身・在住。著書にエッセイ『わたしを空腹にしない ほうがいい』(BOOKNERD)、『コーヒーにミルクを入れるような愛』(講談社)、『うたうお ばけ』(講談社文庫)、『桃を煮るひと』(ミシマ社)など。中編小説『氷柱の声』で第165回 芥川賞候補に。
合計2冊までサインが可能です。
アーカイブ配信はございませんのでご了承ください。
【オンライン配信視聴に関する注意事項】
・本イベントはビデオ会議ツール「Zoom」のウェビナー機能を利用して開催いたします。あらかじめ参加予定の環境(端末およびインターネット接続環境)にてZoomの接続が可能かご確認ください。
・当日はイベント開始20分前よりご入室いただけます。イベント視聴招待メールに記載のURLより、ご入室ください。
・入室後、「コンピューターでオーディオに参加」というボタンをクリックしてご参加ください。なお参加者の皆さまのマイクおよびカメラは、自動的にオフにさせていただきますので、ご了承ください。
・開催時間中の入退室は自由です。
・本イベントは主催者(大垣書店)によって録画いたしますが、参加者さまによる録画録音は禁止とさせていただきます。
・万が一、主催者(大垣書店)のインターネット回線状況や設備機材の不具合による配信トラブルが発生した場合は、録画データのご提供等で対応させていただくことがございます。なお参加者都合による不具合にはお応えいたしかねます。
【アーカイブ視聴につきまして】
・本イベントはアーカイブ視聴はございません。リアル配信のみですのでご了承ください。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
2.オンライン参加券
受付中残り98枚
1.リアル会場イベント参加券
予定枚数終了スマホ専用チケット
販売条件
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時~19時
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中