(一社)日本実験動物技術者協会 × 盛岡市動物公園ZOOMO 共催シンポジウム in岩手

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

(一社)日本実験動物技術者協会 × 盛岡市動物公園ZOOMO 共催シンポジウム

動物のケアとたずさわるヒト つながる, つなげる, その先へ

2024/8/30(金) 13:00~2024/8/31(土) 14:30

イベント受付開始時間 2024/8/30(金) 12:30~

盛岡市動物公園ZOOMO

  • (一社)日本実験動物技術者協会 × 盛岡市動物公園ZOOMO 共催シンポジウム イベント画像1


 動物園動物も実験動物も、社会での役割は異なれど、私たちの生活を支えてくれるかけがえのない存在。その動物たちのケアに携わるヒトとは?飼育技師・獣医師・技術者など業種は違えども、動物福祉に配慮したよりよいケアを目指す想いや、動物の生涯に真摯に向き合うからこその悩みなど、直面する課題に共通性が垣間見える。ならば互いにつながることで視野を拡げ、技術を共有し、その先を一緒に考えてはどうだろう。

 このたび、『動物のケアとたずさわるヒト つながる、つなげる、その先へ』と題し、(一社)日本実験動物技術者協会 × 盛岡市動物公園ZOOMOの共催シンポジウムを企画しました。

 講演のみハイブリッド開催とします。現地参加ではさらにグループワークやリニューアルされたZOOMOの園内ツアーを通して交流を図りながら実践への一歩につなげる企画としています。みなさまのご参加をお待ちしております。


【開催日時】2024年8月30日(金)~31日(土)午前

     (8月31日の講演のみハイブリッド形式でオンライン配信予定)


【開催場所】盛岡市動物公園ZOOMO(岩手県盛岡市新庄字下八木田60-18)


【参加資格】実験動物・動物園動物等に関連する業務に携わる方、学生に限る


【参加費】現地参加:2,800円(学生1,800円)(8/30の入園料含む)

     オンライン参加(8/31講演のみ):1,500円(学生800円)


【申込方法】本申込フォームにて受付:定員(現地40名程度/オンライン80名程度(予定))

8/12(現地参加)、8/25(オンライン)締切予定

※お支払方法に口座振込をご希望の方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。


【イベントスケジュール】

 ・8月30日(金)

 12:30 受付

 13:00 開会挨拶、アイスブレイク

 13:30 園内見学ツアー(2時間程度)

 15:30 グループワーク①

 16:30 終了、退園(※動物公園→盛岡駅の交通手段は調整中)

 18:30頃~ 情報交換会(※盛岡駅周辺を予定)


 ・8月31日(土)

 10:00~13:00 講演(ハイブリッド形式でオンライン配信)

 13:00~ 休憩・グループワーク②

 14:30頃 閉会挨拶


―園内見学ツアー(8月30日)-

選択制、現地参加者限定

A. 動物病院見学

B. ハズバンダリートレーニング/環境エンリッチメント見学

C. ZOOMOリニューアル施設見学


―講演タイトル(8月31日)-

#ZOOMOが目指す動物園のアニマルウェルフェア

  松原ゆき 先生・荒井雄大 先生(盛岡市動物公園ZOOMO)

#アニマル・ウェルフェアと動物行動学-技術者と研究者をつなぐ-

  出口善隆 先生(岩手大学農学部)

#動物実験における獣医ケアと人道的エンドポイント

  渡邊利彦 先生(中外製薬(株)/人材育成・教育研修部)

#動物たちと生きる ~共感疲労への対策~

  大西平治朗 先生((株)浜松ファーマリサーチ)


【共催】(一社)日本実験動物技術者協会 人材育成・教育研修部/同協会 奥羽支部/盛岡市動物公園ZOOMO


【協賛】株式会社アニメック  株式会社 夏目製作所  株式会社ケー・エー・シー


【お問い合わせ先】

 jaeat-zoomo2024@yellowdeer6.sakura.ne.jp (担当:橋本・安野)

 ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

 また、お申し込み後の確認メールが届かない場合もご連絡ください。

 ※メールアドレスは正しくご入力ください。

 ※passmarketからのメールが受け取れるよう受信設定をご確認ください。


【その他】

・1日目(8/30)の復路(動物公園→盛岡駅)の交通手段は検討中です。

・お申し込み後のキャンセル・返金は原則受け付けておりません。


(一社)日本実験動物技術者協会とは

 実験動物科学の一翼を担う実験動物技術者の全国的な組織です。私たちの生活に欠かせない医療や製薬、その他多くの生命科学の発展に寄与している実験動物と向き合い、実験動物福祉の向上、動物実験の適正化、技術の発展をめざして活動しています。昨今では、実験動物業界にとどまらず、動物に携わる他分野の組織の研究者や技術者とも交流をはかり、動物福祉や獣医学的管理をはじめ、その他多くの共通性からヒントを得つつ、視野を拡げて活動しています。


※ 盛岡市動物公園ZOOMOとは

 2020年にリニューアル。“人、動物、環境(生態系)の健康は相互に関連していて一つである”という考え方「One World-One Health」を理念に掲げ、野生生物の保全のみならず、自然環境の保全、人の福祉、動物の福祉(Animal Welfare)に資する事業を展開して参ります。


















チケット販売期間外です

販売
期間

2024/6/16(日) 09:30~

2024/8/25(日) 21:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

①現地参加(入園料込み)

[販売期間] 6/16(日) 09:30~8/16(金) 15:30

2,800円

②現地参加(学生・入園料込み)

[販売期間] 6/16(日) 09:30~8/16(金) 15:30

1,800円

③オンライン参加(8/31講演のみ)

[販売期間] 6/16(日) 09:30~8/25(日) 21:00

1,500円

④オンライン参加(学生・8/31講演のみ)

[販売期間] 6/16(日) 09:30~8/25(日) 21:00

800円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

jaeatouu@yahoo.co.jp

電話番号

09014953949

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ