第4回 社交ダンス文化親交会 in東京

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

第4回 社交ダンス文化親交会

2025年2月9日(日) 11:30 START in ダンス大塚会館

2025/2/9(日) 11:30~2025/2/9(日) 18:45

イベント受付開始時間 2025/2/9(日) 11:00~

ダンス大塚会館

  • 第4回 社交ダンス文化親交会 イベント画像1



テレビやマンガで社交ダンスを見たことがある方!
社交ダンスにちょっと興味がある方!
特に興味ないけど楽しいこと好きな方!
そして社交ダンス大〜好きな方!

ここに来れば全ての人が楽しめる☆
年に1度の社交ダンス体験見本市。


それが、


社交ダンス文化親交会






 What's ”親交会”? 


全くの社交ダンス未経験者が安心して参加できる初心者用コンテンツをご用意。
社交ダンスを愛してやまないプロダンサーが、優しく、わかりやすく講習します。
たった1日であなたも社交ダンスを楽しく踊れちゃいます!
また、ダンス愛好家の方も大満足?!の体験コンテンツも多数ご用意。
心ゆくまで、プロダンサーとの深い"親交会"をお楽しみいただきます。





  初心者向けコンテンツ  


1)社交ダンスの超基本&マナー講習会[B1F]

全く社交ダンスを踊ったことがない方向けに、踊る上でのいろいろな知識をやさしく解説します。
フリーダンスタイムで相手にとって気持ちの良い誘い方や応じ方、フロアーでの立ち居振る舞いなど、
これさえ知っていれば安心して踊ることができます。



2)初心者講習会[B1F]

老若男女&運動経験問わず、だれでも踊れるのが社交ダンス。
踊るのは入門用の種目なので簡単なステップのみ
いろいろな方といろいろな種目を踊れちゃいます。
これであなたも社交ダンサーの仲間入り!



3)ステッピーダンス[B1F]

社交ダンス界のゆるキャラ「ステッピー」が踊っている”ステッピーダンス”をみんなで楽しく踊ってみよう!
初心者の方も見よう見まねでついていけちゃいます☆



4)プロダンサーショータイム[2F]

当法人代表:瀬古薫希・知愛組によるチャンピオンダンサーショー




  NPOオリジナル体験コンテンツ  


1)全国共通ステップ講習会[B1F]

社交ダンスはステップがたくさんありすぎて覚えきれない...
次のステップが思い浮かばない&わからないというハードルを下げるため、
当法人では全国共通ステップを制作。
全国だれとでも安心して踊れるステップを体験してみよう!



2)ラテンダブルス講習会[B1F]

社交ダンスは男女ペアで踊るもの。男性が少ないと女性が余って踊れない...
そんな時はこれで問題解決!
同性同士、並んでお揃いのステップを踏めばあら不思議!それだけで楽しいんです!
当法人が普及を進めてきた社交ダンスの新たな楽しみ方を体感してみてください☆



3)せこトーーク![B1F]

当法人代表の全日本チャンピオン瀬古薫希による”ゆるゆる生トーク番組”
休憩がてら、ご観覧ください。





  有料コンテンツ  


1)ダンスタイム[2F]

心ゆくまで踊ることができるフリーダンスタイム。
プロダンサーと踊る場合、4曲1000円のダンス券を1枚お渡しください。(当日販売・現金のみ)
なお、一般の方同士で踊るのは無料です。
初心者の方には服に目印をお付けいただきます。



2)トライアル[2F]

1曲を最大5組限定で贅沢に踊っていただきます。
事前エントリー制でお好きなプロダンサーをお選びいただけます。
エントリー料:1種目5000円(その他の追加料金はかかりません)
種目:ワルツ・タンゴ・スローフォックストロット・ルンバ・チャチャチャ

【トライアルエントリーはこちらのフォームから】

チケットを申し込む

販売
期間

2025/1/9(木) 08:00~

2025/1/31(金) 23:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

入場券 ※当日料金1,500円

1,000円

受付中

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

socialdance.npo.event@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ