連続講座『極める!難波宮』第6回 2024年1月26日(金)「難波宮はどこに? 近世の考証を中心に」 in大阪
イベントは終了しました
連続講座『極める!難波宮』第6回 2024年1月26日(金)「難波宮はどこに? 近世の考証を中心に」
2024/1/26(金) 13:30~2024/1/26(金) 15:00
イベント受付開始時間 2024/1/26(金) 13:00~
連続講座『極める!難波宮』
第6回 2024年1月26日(金)
「難波宮はどこに? 近世の考証を中心に」(豆谷浩之)
発掘調査によって確認される以前から、難波宮については、伝承や地名などを手掛かりに、さまざまな考証が行われていました。結果を知っている私たちから見れば不十分な点の多い説ではありますが、それらを通じて難波宮への関心が受け継がれてきたことは間違いありません。近世を中心に、そうした営みを紹介します。
講 師:豆谷浩之
日 時:2024年1月26日(金)13:30~15:00(受付13:00から)
会 場:大阪歴史博物館 4階 講堂
定 員:250名
申込方法:事前申込制(先着順:定員に達し次第、受付を終了します)
参 加 費:728円(なにわ)
※手続き完了後、お客様の事情によるキャンセル・払い戻しはできません。
※インターネットによる申込期間終了時に残席があった場合、当日受付も致します。その際の参加費は800円となります。
※「キャンパスメンバーズ」会員校の方は、受付にて会員校の証明証を提示して頂くことで本講座の参加費を無料とします。申込時にいったん参加費をお支払い頂き、後日の払戻しとなります。ただし、コンビニ決済は払い戻しができませんのでご注意ください。
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
第6回「難波宮はどこに? 近世の考証を中心に」
728円
販売条件
1、手続き完了後、お客様の事情によるキャンセル・払い戻しはできません。 2、「キャンパスメンバーズ」会員校の方は、受付にて会員校の証明証を提示して頂くことで本講座の参加費を無料とします。申込時にいったん参加費をお支払い頂き、後日の払戻しとなります。ただし、コンビニ決済は払い戻しができませんのでご注意ください。
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
-
9:30~17:00(休館日を除く)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中