【せんせいゼミナール】<6月>キーワードから探る保育の奥深さ「10の姿」 講師:汐見稔幸先生
イベントは終了しました
汐見稔幸先生による月一回のオンライン教室です。保育の現場で日常的に交わされる言葉の意味を、立ち止まって考えてみませんか。各回、キーワードを入り口に、汐見先生の講義+聞き手役との対話を組み合わせて、保育の根本を探ります。
6月からの夏の教室は、指針・要領において、幼児期の終わりまでに育ってほしい姿として示された「10の姿」を取り上げます。
6月の教室で「10の姿」を現場でどのように扱うべきかを確認したあと、7月の教室で「10の姿」の中から特に重要視したい「協同性」「道徳性」「思考力」などをピックアップして解説します。
そして8月の教室では、園と学校の連携という観点からあらためて「10の姿」に向き合います。
聞き手役は、あそびうた作家の福田翔さんと、せんせいゼミナール事務局スタッフの小野寺裕美がつとめます。毎月第3金曜日の夜、ご自宅からオンラインで、いっしょに学びの時間を過ごしませんか。
- 複数人で参加される場合も、参加される方おひとりずつ個別にお申し込みください。
- 複数人分をまとめてお申し込みご希望の場合は、せんせいゼミナール事務局senseiseminar@shogakukan.co.jpまでメールでお知らせください。
- チケットのキャンセルは締め切り時まで可能です。キャンセルをご希望の場合は、せんせいゼミナール事務局まで、メールに①講座名、②購入者名、③注文番号を明記いただき、その旨お知らせください。なお、締め切り時以降のキャンセルはお受けできません。
- Zoomの視聴用URLは、講座の前日までにyahooパスマーケットのシステムを通じて送付致します。メールが迷惑メールと認識されないように「mail.yahoo.co.jp」からのメール受信を可能にしておいてください。
- 申し込み完了メールが届いていれば、申し込みは受理されています。申し込み後、しばらくたっても確認メールが届かない場合は、PassMarketの説明ページ(https://blog-passmarket.yahoo.co.jp/archives/mailtrouble.html)をご確認ください。上記で解決できない場合は、せんせいゼミナール事務局へメールに①講座名、②購入者名、③注文番号を明記いただきお問い合わせください。確認して折り返しご連絡いたします。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【せんせいゼミナール】<3回セット>キーワードから探る保育の奥深さ(講師:汐見稔幸先生)6/17、7/15、8/19
【せんせいゼミナール】<6月>キーワードから探る保育の奥深さ「10の姿」(講師:汐見稔幸先生)6/17
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中