マナビノキ「凧」って戦国時代に使われてた!?マイ凧づくり&凧あげ&新春チャンバラ2020 in神奈川

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

マナビノキ「凧」って戦国時代に使われてた!?マイ凧づくり&凧あげ&新春チャンバラ2020

「自然×協働=創造」探究型ワークショップ ~しりたい!やりたい!のタネをマナビノキに育てよう!~

2020/1/19(日) 09:00~2020/1/19(日) 16:00

田浦青少年自然の家

  • マナビノキ「凧」って戦国時代に使われてた!?マイ凧づくり&凧あげ&新春チャンバラ2020 イベント画像1

  • マナビノキ「凧」って戦国時代に使われてた!?マイ凧づくり&凧あげ&新春チャンバラ2020 イベント画像2

  • マナビノキ「凧」って戦国時代に使われてた!?マイ凧づくり&凧あげ&新春チャンバラ2020 イベント画像3

マナビノキは

2019年度よりスタートした「探究型ワークショップ」です。子どもたちの「知りたい!やりたい!」というマナビノタネ(好奇心・興味)をマナビノキに育て、自分らしく生きる力をつけるための教育活動を行っています。

新年最初のワークは・・・凧づくり&凧あげ&新春チャンバラ!!

なぜ、凧あげとチャンバラ!?と思った方もいるでしょう!
凧あげというと、今ではお正月の遊びになっていますが、実は戦国時代には、
軍事利用されていたのです。
例えば、鉄砲をもった伏兵が潜んでいると思われる場所に凧を揚げて、
敵がそれにとっさの反応で鉄砲を発射してきたら…敵がどの辺りにいるのか、
どれぐらいの火力なのかなどが分かりますよね?
そういった用途にも使われていたようです。

そんな、凧に関する探究を進めた後は・・・
自分たちで凧をつくって電線のない広い原っぱで凧あげ!
海からの風が吹いていたら、高くあがりますね!!
そして、そんな原っぱで最後は「また、やりたい!」
子どもたちに毎回大人気のチャンバラ合戦!
頭にハチマキを巻いて、スポンジ剣で相手の腕についた命玉をたたき落としましょう!

少し盛りだくさんの2020年最初の探究ワークショップ!
たくさんの子どもたちと考え、つくり、遊び、笑いあえればと思います。
よろしくお願いします!

もっとこうしたい!もっと!もっと!という「探究」

初めて出会った仲間と一緒に作る!という「協働」

アイデアを形に!考え判断し作り出す「創造」

マナビノキの探究・協働・創造を自然いっぱいのフィールドで体験してみませんか?

<タイムスケジュール>

 9:00  JR鎌倉駅東口交番前集合
10:00  田浦青少年自然の家着 活動の概要説明
10:30    活動の概要説明
11:00  凧を探究!マイ凧作り
12:00  昼食
13:00  自分のつくった凧をあげてみよう!
14:00  新春チャンバラ合戦! 
15:00  ふりかえり・シェアリング・読み聞かせ  
15:15  田浦少年自然の家出発
16:00  JR鎌倉駅東口交番前解散

知りたい!やりたい!のマナビノタネをマナビノキに育てよう!




コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2020/1/4(土) 14:00~

2020/1/19(日) 10:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

①小学生1人

4,500円

②兄弟姉妹割2人目以降

3,500円

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

主催者のFacebookページ

お問い合わせ先

メールアドレス

manabinoki.1st@gmail.com

電話番号

05054364747

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ