実技で学ぶ循環器疾患に対する基礎知識とアプローチ in兵庫

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

実技で学ぶ循環器疾患に対する基礎知識とアプローチ

2018/11/18(日) 10:30~2018/11/18(日) 16:30

尼崎中小企業センター 504号室

  • 実技で学ぶ循環器疾患に対する基礎知識とアプローチ イベント画像1

【運動生理学を実技で学ぶ】がコンセプトの真鍋先生による大人気基礎講習会!!

循環器の勉強で実技?
そう思われる方も多いかもしれません。

ですが、自分たちの身体ほど、運動負荷に対する反応がよい検体はありません。
だからこそ、【実技で学ぶ】ことで、リハビリに必要な【生理学の知識】が身につくのです。

なぜ、クリニックや整形疾患のリハビリでも循環器の知識を学ぶ必要があると言われているのかわかりますか?

それは、主疾患が心疾患でない患者様が多く、合併症として心機能に問題を持っている方も多いため、
心機能の問題がリハビリテーションを進めていく上で阻害因子となることが多いからです。

今回のテーマは心疾患理学療法を進めるにあたっての運動生理学的知識を実技で体験し、理解することが目的になります。

一度身体で覚えた知識や技術はなかなか忘れません。
明日からのリハビリに生かせる生理学、あなたも学んでみませんか?

プログラム


第一部:心臓生理学

循環器疾患の基本的な病態把握のための講義を行います。
医学的所見に基づいた循環器疾患の病態把握や全身状態の解釈に欠かせない内容です。

①心臓の基本的構造(解剖学)
②興奮-収縮連関
③刺激伝導系と心電図
④冠循環
⑤Cardiac Cycleと心エコー
⑥心ポンプ機能の規定因子

第二部:循環器疾患の運動療法

循環器疾患患者における運動療法の考え方、効果などについて講義を行います。
具体的な運動処方について学びます。

①運動療法の効果
②運動療法の安全性
③疾患別運動処方とリスク管理

第三部:運動生理学

なるべく実技での体験を通じて運動生理学の理解を深めてもらいたいと思います。
循環器疾患、特に心不全患者と正常との違いを学んでもらいます。

①姿勢変化に伴うVital変動
②運動様式の違いによるVital変動
③運動負荷試験を模して運動負荷時の反応を考える

持ち物

・筆記用具
・動きやすい服装
・昼食
・聴診器
・血圧計


真鍋先生の過去のセミナーの様子はこちら

2018-07-07 心リハって面白い!

2018-06-14 運動療法をするなら安全限界と有効限界を知ろう。

2017-04-10 満員御礼!循環器セミナー!

2017-08-07 今年も7ヶ月が終了。多くの受講生様をお迎えすることが出来ました。

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2018/8/22(水) 19:00~

2018/8/22(水) 19:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

実技で学ぶ循環器疾患に対する基礎知識とアプローチ

6,500円

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

コンビニ決済

※コンビニ決済は別途手数料がかかります。
 またお支払い期限がございます。
 詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

seminar@ep-och.com

電話番号

08044924613

10時~18時

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ