【お知らせ】
-
PayPayグルメ デジタル食事券特集をリリースしました(10/27更新)
PayPayグルメ デジタル食事券










※PayPayグルメ デジタル食事券は各飲食店が発行・販売します。
※デニーズ南越谷、新宿御苑、幡ヶ谷ではご利用頂けません。
※販売、利用条件、利用期間、利用可能店舗等は各販売ページの販売条件欄をご覧ください。ブランドごとに条件が異なります。
※転売禁止。商用目的での利用ならびにフリーマーケットサイトなどでの売買に関するトラブルに関し一切の責任を負いかねます。
※お食事券に関するお問い合わせはこちらをご覧ください。
デジタル食事券とは?
事前に購入しておいて、お好きなメニューに使えるお得な食事券
-
人気チェーン店の
お好きなメニューがおトクに -
PayPay残高のお支払で
0.5%戻ってくる!※上限あり(詳細) -
ご利用はスマホで
紛失の心配なし -
買ってすぐに
使える




デジタル食事券 利用方法
-
Myページに、購入時のYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
または、購入完了メールからご確認ください。 -
使用するチケットの枚数を選択し、「決定する」を選択してください。指定のコードが表示されている場合はスタッフに聞いて入力してください。
-
内容に間違いがないことを必ずスタッフに確認してから、お客様ご自身でデジタルチケット券面に表示されている「利用する」ボタンを右にスライドしてもぎってください。
-
「利用しました」が表示されれば完了です。スタッフにこちらの画面を提示してください。
FAQ
- 販売および利用条件を知りたい。
-
PayPayグルメ デジタル食事券は各飲食店が発行・販売します。ブランドごとに条件が異なりますので販売ページに記載されている条件等をよくご確認の上、お買い求めください。
- 支払い方法は何が使えますか。
-
クレジットカード(Yahoo!ウォレット)、PayPay残高をご利用いただけます。コンビニ決済はご利用いただけません。
- ゲスト購入は可能ですか。
-
いいえ。PayPayグルメ デジタル食事券のご購入にはYahoo! JAPAN IDが必要です。お持ちでない場合はこちらで取得できます。
- 家族、友人、知人に譲渡したい。
-
PayPayグルメ デジタル食事券は譲渡不可です。ご購入したお客様のスマートフォンからご利用ください。
- 購入完了メールが届きません。
-
パスマーケット(passmarket-master@mail.yahoo.co.jp)からメールをお送りしますので、「mail.yahoo.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。 プロバイダーやセキュリティーソフトの設定によっては、迷惑メールフォルダーに振り分けられる可能性がありますので、そちらもご確認ください。 購入済みのお食事券はこちらでも確認できます。購入時のYahoo! JAPAN IDでログインしてご確認ください。
- 食事券が表示できません。
-
購入済みのデジタル食事券はこちらから確認できます。購入時のYahoo! JAPAN IDでログインしてご確認ください。
- スマートフォンを持っていないのでキャンセルしたい。
-
PayPayグルメ デジタル食事券はスマートフォン専用のチケットです。スマートフォンの画面でお食事券をご提示ください。当該理由によるキャンセル、払い戻しは承れませんので予めご了承ください。
- 購入しすぎてしまったのでキャンセルしたい。
-
お客様都合によるキャンセル、払い戻しはできません。購入時に必要な枚数をよくご確認の上お買い求めください。
- 使い切れなかったので返金して欲しい。
-
お客様都合によるキャンセル、払い戻しはできません。PayPayグルメ デジタル食事券には有効期限があります。また、ブランドごとに利用条件が定められている場合がありますので予めご了承ください。
- デジタル食事券はプリントアウトしても利用できますか?
-
いいえ、紙の提示は不可となります。また、スクリーンショットの提示も不可となります。必ず通信環境があるところで利用してください。
- スマートフォンを忘れてしまいました。
-
PayPayグルメ デジタル食事券はスマートフォン専用のチケットです。スマートフォンをお持ちでない場合は利用できません。
- 圏外、充電切れ、液晶割れなどの理由でデジタル食事券を表示できません。
-
スマートフォンが作動しない場合は利用できません。事前にお確かめの上、ご利用ください。
- 会計時に利用できなかった分をあとから対応・処理できますか?
-
いいえ、できません。PayPayグルメ デジタル食事券は会計の際に提示してください。 止むを得ない事情がある場合、飲食店ごとの利用条件等をよくご確認の上、販売ページに記載のお問い合わせ先へご連絡ください。
- 店舗で利用を断られたので返金してほしい。
-
利用期間内であっても、店舗によってご利用いただけない場合があります。ご来店前に、各販売ページの利用条件をよく確認して下さい。また、入店時にもスタッフにご確認いただくことをお勧めします。
- 「利用期間が終了しました」となり利用できない。
-
PayPayグルメ デジタル食事券には有効期限があります。期限を過ぎるとご利用いただけなくなりますので、販売ページで予めご確認ください。
- デジタル食事券が表示できない。/「利用する」ボタンがスライドできない。
-
ご購入時のYahoo! JAPAN IDでログインされているかどうかお確かめください。また、Yahoo! JAPANアプリ、Yahoo!メールアプリなどのアプリ内ブラウザーをご利用の場合は、デバイスに付属のブラウザーに変更し、利用可能かどうかお試しください。
なお、システムメンテナンス中はご利用いただけない場合がありますので予めご了承ください。 - 間違えて多くもぎってしまった。
-
一度「利用する」ボタンをスライドしてもぎったものを元に戻すことはできません。ご利用時は、スタッフに入力枚数を確認してもらってもぎってください。
- 試しに自分でもぎってしまった。元に戻したい。
-
一度「利用する」ボタンをスライドしてもぎったものを元に戻すことはできません。
- メンテナンス中で食事券が利用できない。
-
メンテナンス中はデジタル食事券をご利用いただけない場合があります。予めご了承ください。
システムメンテナンスの実施スケジュールはこちらをご確認ください。 - 有効期限が過ぎたデジタル食事券を利用したい。
-
有効期限を過ぎたPayPayグルメ デジタル食事券はご利用いただけません。必ず期限内にご利用いただくよう、ご注意ください。
- ログインができません。
-
IDやパスワードなどの文字を入力する際はアルファベットの大文字と小文字を正しく入力してください。また、全角文字は使用できません。(参考:IDやパスワードなどの文字を入力する際の注意点)
正しく入力しているはずなのにログインできない場合は、「ログインできない場合のお手続き」でパスワードを再設定してみてください。詳しい手順はこちらのページで解説しています。
それでも上手くいかない場合は、関連する以下のヘルプページもご覧ください。
・ログインできない
・連絡用メールアドレスがわからない/正しいはずなのにうまくいかない
・パスワードを再設定できない - Yahoo! JAPAN IDが分からない
-
「Yahoo! JAPAN ID検索」のページで、Yahoo! JAPAN IDに登録した連絡用メールアドレスと生年月日を入力してください。連絡用メールアドレスとはYahoo! JAPAN IDに登録できるメールアドレスのことです。Yahoo!メールアドレス(*****@yahoo.co.jp)とは異なります。
- パスワードを忘れてしまった
-
「ログインできない場合のお手続き」でお客様の情報からYahoo! JAPAN IDを復旧できます。新しいログイン方法は携帯電話番号、メールアドレス、パスワードの3つから選択できます。詳しい手順はこちらのページで解説しています。
それでも上手くいかない場合は、関連する以下のヘルプページもご覧ください。
・ログインできない
・連絡用メールアドレスがわからない/正しいはずなのにうまくいかない
・パスワードを再設定できない - ログイン方法の再設定が上手くできない
-
原因により対象方法が異なるため、以下より該当する事象をお調べください。
・ログインできない
- メールアドレスが古くYahoo! JAPAN ID検索の結果を受け取れない
-
Yahoo!BBまたはYahoo!ウォレットに登録している場合のみ、専用のフォームから照会できます。
・有料サービスを利用しているYahoo! JAPAN IDの照会
登録していない場合はお手続きできませんので、ご了承ください。 - 認証(パスワード、確認コード)がよく分からない
-
メールアドレスあるいは携帯電話を使用してログインや本人確認を行う仕組みのことです。その都度、異なる確認コードが送信されてくるので、そのコードを使って認証します。
・メール認証とは
・SMS認証(携帯電話番号でのログイン)とは
お客様が使用されている携帯電話のプラン、各種設定(受信制限、迷惑メール振り分け等)、保存容量の問題などで確認コードが受け取れないことがあります。その場合はお客様自身で設定内容をご確認ください。以下のページに解決のヒントもございます。
・SMS認証ができない時の確認事項
・確認コードのメールが届かない - 購入したはずのお食事券が表示されない
-
購入済みのお食事券はこちらで表示できます。 Yahoo! JAPAN IDを複数お持ちの場合は、ログインしているYahoo! JAPAN IDが異なる可能性があります。購入時に使ったYahoo! JAPAN IDでログインし直してから、再度ご確認ください。 万が一、Yahoo! JAPAN IDは合っているのに表示されないということがありましたらPassMarketヘルプのお問い合せボタンよりご連絡ください。
お問い合わせ
【各お食事券の販売、利用条件等について】
ブランドごとに条件が異なります。販売ページに記載されているお問い合わせ先までご連絡ください。
※PayPayグルメ
デジタル食事券は各飲食店が発行・販売します。
【お食事券の購入、表示の不具合などシステムについて】
PassMarketヘルプのお問い合せボタンよりご連絡ください。お問い合わせの前に、よくある質問やヘルプページに該当する答えがないかお確かめください。