第4回 郷酒(さとざけ)フェスタ for WOMEN 2017 4月23日(日) in東京
イベントは終了しました
第4回 郷酒(さとざけ)フェスタ for WOMEN 2017 4月23日(日)
日本最大級!女性のための國酒の祭典!『郷酒(さとざけ)』〜郷の米、水、人、風土で醸した日本酒〜 を味わい、魅力を知ろう
2017/4/23(日) 12:30~2017/4/23(日) 17:45
イベント受付開始時間 2017/4/23(日) 12:15~

日本最大級、女性のための國酒の祭典!!
『郷酒(さとざけ)』〜 郷の米、水、人、風土で醸した酒〜
を味わい、魅力を知ろう!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
日本地酒協同組合と郷酒フェスタ実行委員会は『第4回 郷酒フェスタ for WOMEN 2017』を、リーガロイヤルホテルグループ・都市センターホテル(東京都千代田区)にて4月23日(日)に開催いたします。「女性のための國酒の祭典」をコンセプトにした女性向けの日本酒イベントとして、来場者1,000名(1部:女性・男女ペア、2部:女性限定)に、全国から26蔵以上、100種類を越える日本酒、焼酎、リキュールを蔵人が振舞います。
会場では、参加者の投票で郷酒のNo.1を決める『第3回郷酒大賞』、酒蔵見学などを楽しむ郷蔵ツーリズムの紹介、酒蔵紹介ビデオ上映会が行われて、味わいながら学び、郷酒の魅力をもっと知ることができます。また、ステージでは日本酒スタイリスト島田律子さんのMC、メジャーデビューをした竜馬四重奏(ヴァイオリン、津軽三味線、篠笛、邦楽打楽器)の生演奏、三遊亭遊かりさんの落語、2017ミス日本酒(3月30日決定)がフェスタを盛り上げます。
日本酒に合う料理では、健康や美容への効果が期待され、注目が高まっている『酒粕(さけかす)』を使った料理をご用意。他にも寿司、地域特産品、チーズなどもキャッシュオンでご用意いたします。当日飲んだお酒、酒器の販売コーナーもあり、お土産としてお持ち帰りいただけます。
本イベントは二部制を設け、第1部では、女性同伴の男性の方にもご参加いただけます。第2部は女性限定となります。ぜひ、ご夫婦、カップル、飲み仲間とペアでご参加ください。日本酒初心者から上級者まで十分楽しめるように、各蔵が厳選してお酒のラインナップを取り揃えております。様々なシーンで故郷の人々と風土により醸された郷酒を是非飲んでいただきたいと願っております。
『郷酒フェスタ公式サイト』 ⇒ 詳細はコチラ(http://sakefesta.com/)
『Facebook』⇒ 詳細はコチラ(http://www.facebook.com/sakefesta/)
『Twitter』⇒ 詳細はコチラ(http://twitter.com/sakefesta)

イベント概要
[日時]2017年4月23日(日)
[試飲会]500人×2部制 ※各部入替え制
------------------------------------------------------------
第1部:12:30~14:45 女性、男女ペア
------------------------------------------------------------
第2部:15:30~17:45 女性限定
------------------------------------------------------------
※各部2時間15分。 15分前から受付開始
[会場]リーガロイヤルホテルグループ 都市センターホテル 3Fコスモスホール
(東京都千代田区平河町2-4-1)
アクセス(地下鉄永田町駅・麹町駅・赤坂見附駅、JR四谷駅の6ルート)
・東京メトロ 有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」
4番・5番出口より徒歩4分、9b番出口より徒歩3分
・東京メトロ 有楽町線「麹町駅」1番出口より徒歩4分
・東京メトロ 丸の内線・銀座線、「赤坂見附駅」D出口より徒歩8分
・JR中央線「四谷駅」麹町出口より徒歩14分
[入場料]前売券:一般 3,000円
VIPチケット 6,000円
VIP英語対応チケット 8,000円
※きき酒し放題!(各部2時間15分間)
※肴・食は飲食ブースでキャッシュオンにて提供。
※VIPチケットの特典:指定席(ステージ)、日本酒&酒蔵有識者のアテンド
※各部500名限定
[ご参加条件]
第1部:女性 男女ペア
※男性のご入場は、女性1名様につき、男性1名様となります。
必ずペアにて、ご参加ください。
第2部:女性
※女性限定のきき酒会となります。男性のお客様は、ご参加頂けません。
【国士無双(こくしむそう)】髙砂酒造・北海道【菊乃井(きくのい)】鳴海醸造店・青森県【天の戸(あまのと)】浅舞酒造・秋田県【廣喜(ひろき)】廣田酒造店・岩手県【香梅(こうばい)】香坂酒造・山形県【弥右衛門(やうえもん)】大和川酒造店・福島県【燦爛(さんらん)】外池酒造店・栃木県【赤城山(あかぎさん)】近藤酒造・群馬県【晴雲(せいうん)】晴雲酒造・埼玉県【加賀の井(かがのい)】加賀の井酒造・新潟県 ☆【白馬錦(はくばにしき)】薄井商店・長野県【木戸泉(きどいずみ)】木戸泉酒造・千葉県【甲子正宗(きのえねまさむね)】飯沼本家・千葉県【白龍(はくりゅう)】吉田酒造・福井県【初日の出(はつひので)】羽田酒造・京都府【梅乃宿(うめのやど)】梅乃宿酒造・奈良県【鳳鳴(ほうめい)】鳳鳴酒造・兵庫県【福寿(ふくじゅ)】神戸酒心館・兵庫県【酒一筋(さけひとすじ)】利守酒造・岡山県【雁木(がんぎ)】八百新酒造・山口県【瑞冠(ずいかん)】山岡酒造・広島県【鳴門鯛(なるとたい)】本家松浦酒造場・徳島県【酒仙栄光(しゅせんえいこう)】栄光酒造・愛媛県【瑞鷹(ずいよう)】瑞鷹・熊本県【八重桜(やえざくら)】古澤醸造・宮崎県【喜界島(きかいじま)】喜界島酒造・鹿児島県☆2016年12月新潟県糸魚川市での大規模な火災により蔵及び社屋が全焼した【加賀の井】ブースでは、希少なお酒の試飲と、酒蔵再建支援金の呼びかけを行ないます。※【銘柄名(めいがらめい)】酒蔵名・都道府県順※ 出展蔵数が変更となることがございます。
[出演者]
MC:島田律子さん(日本酒スタイリスト)音楽:竜馬四重奏(ヴァイオリン、津軽三味線、篠笛、邦楽打楽器)落語:三遊亭遊かりゲスト:2017 新・ミス日本酒(3月30日発表予定)
ご参前にお読みください。 |
・お車を運転される方、未成年はご参加いただけません。
・妊娠中や授乳中の飲酒はご遠慮ください。
・飲みすぎには注意してください。
・他のお客様のご迷惑になる行為を発見した場合は退場いただく事があります。
・イベント中のいかなるトラブル、盗難、事故などの責任は一切負いません。
・開催当日20歳未満のお客様に関しましては、ご入場をお断りさせて頂きます。
・チケットをお忘れになった場合もご入場頂けませんので、予めご了承下さい。
・チケット購入後のキャンセル・払い戻しの対応は、如何なる理由であっても一切対応致しません。

コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
A.第1部 郷酒フェスタ: 女性限定チケット(一般)〈12:30-14:45〉
B.第1部 郷酒フェスタ: 女性/男女 ペアチケット(一般)〈12:30-14:45〉
C.第1部 郷酒フェスタ: 女性限定チケット(VIP)〈12:30-14:45〉
D.第1部 郷酒フェスタ: 女性/男女 ペアチケット(VIP)〈12:30-14:45〉
E.第1部 郷酒フェスタ: 女性限定チケット(VIP英語対応)〈12:30-14:45〉
F.第1部 郷酒フェスタ: 女性/男女 ペアチケット(VIP英語対応)〈12:30-14:45〉
G.第2部 郷酒フェスタ: 女性限定チケット(一般)〈15:30-17:45〉
H.第2部 郷酒フェスタ: 女性限定チケット(VIP)〈15:30-17:45〉
I.第2部 郷酒フェスタ: 女性限定チケット(VIP英語対応)〈15:30-17:45〉
販売条件
※男性のご入場は、女性1名様につき、男性1名様となります。
必ずペアにて、ご参加ください。
第2部:女性
※女性限定のきき酒会となります。男性のお客様は、ご参加頂けません。
お支払い方法
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時〜17時(平日のみ)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中