憲法について議論しよう! in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

憲法について議論しよう!

2017/2/20(月) 17:00~2017/2/20(月) 19:00

ヤフー株式会社本社 17階コワーキングスペースLODGE

  • 憲法について議論しよう! イベント画像1

開催概要

今年は憲法施行70年の大きな節目であり、憲法改正論議が活発におこなわれています。9条や護憲VS改憲といった議論が注目されがちですが、憲法は国の統治機構についての基礎法です。統治機構というと難しい響きがありますが、国のリーダーや国会議員をどのように選ぶか、国会や裁判所にどのような役割を与えるかなど、私たちが社会的な意思決定を行うためのさまざまな仕組みを指します。

統治機構そのものが私たちの生活に直接影響する場面は少ないですが、統治機構を通じて、私たちは日々の社会的な意思決定を行い、その影響のもとで生活しています。その意味では、憲法は、私たちの生活に密接に結びついているものであり、私たち一人ひとりが理解し考えていくことが大切ではないでしょうか。

ヤフー政策企画本部では、憲法改正論議において、これまでとりあげられることの少なかった統治機構に関するテーマを中心に、憲法と憲法から導かれる各種の現行制度について議論を深めていきます。より多くの方々に、憲法を考えるきっかけとしていただけるよう、学者や実務家の方々との対談形式でわかりやすく論点を提示し、順次ウェブ上でご紹介していく予定です。

この企画の開始にあたり、統治機構にフォーカスを当て、有識者の方を交え議論する対談イベントを開催します。 憲法を私たちに身近なものとして、是非一緒に議論しましょう!

日程
  • 2017年2月20日(月)
     17:00~憲法について議論しよう!対談イベント、質疑応答
     19:00~意見交換会(懇親会)
登壇者
  • 曽我部真裕 京都大学大学院法学研究科 教授
    宍戸常寿  東京大学大学院法学政治学研究科 教授
    清水真人  日本経済新聞社 編集委員
    別所直哉  ヤフー株式会社 執行役員(政策企画等管掌)
場所
アジェンダ

パネルディスカッション

  • なぜ今、憲法を論じるのか
  • 憲法が改正されていない日本は特別か?統治機構の国際比較
  • 日本の統治機構改革のあゆみと現状評価
    国民的な議論がなぜ必要なのか?
登壇者紹介
曽我部 真裕(そがべ・まさひろ)

曽我部 真裕(そがべ・まさひろ)

京都大学大学院法学研究科教授

(憲法、情報法)

1974年生まれ京都大学法学部卒業

新井誠・曽我部真裕・佐々木くみ・横大道聡『憲法1 総論・統治』『憲法2 人権』(日本評論社、2016年)
宍戸常寿・曽我部真裕・山本龍彦(編)『憲法学のゆくえ 諸法との対話で切り拓く新たな地平』(日本評論社、2016年)
大石眞(監修)『なぜ日本型統治システムは疲弊したのか 憲法学・政治学・行政学からのアプローチ』(ミネルヴァ書房、2016年)(「司法制度」執筆)
曽我部真裕・見平典(編)『古典で読む憲法』(有斐閣、2016年)
曽我部真裕・林秀弥・栗田昌裕『情報法概説』(弘文堂,2016年)


宍戸 常寿(ししど じょうじ)

宍戸 常寿(ししど じょうじ)

東京大学大学院法学政治学研究科教授

(憲法、国法学、情報法)

1974年東京生まれ、東京大学法学部卒業

『憲法裁判権の動態』(弘文堂、2005年12月)
『憲法 解釈論の応用と展開(第2版)』(日本評論社、2014年7月)
安西文雄・巻美矢紀・宍戸常寿『憲法学読本(第2版)』(有斐閣、2014年)
佐々木弘通=宍戸常寿編『現代社会と憲法学』(弘文堂、2015年)
宍戸常寿・曽我部真裕・山本龍彦(編)『憲法学のゆくえ 諸法との対話で切り拓く新たな地平』(日本評論社、2016年)
長谷部恭男編・川岸令和・駒村圭吾・阪口正二郎・宍戸常寿・駒村圭吾著『注釈日本国憲法(2)』(有斐閣、2017年)


清水真人(しみず まさと)

清水真人(しみず まさと)

日本経済新聞社編集委員

東京大学法学部を卒業、日本経済新聞社に入社。

政治部記者(首相官邸キャップ、自民党キャップ、公明党、外務省、防衛省、法務省、自治省などを担当)、経済部記者(旧大蔵省などを担当)、ジュネーヴ支局長を経て2004年9月より編集委員。

専門分野:現代日本政治、統治機構論、経済財政政策等

『財務省と政治 「最強官庁」の虚像と実像』(中公新書、2015年)
『消費税 政と官との十年戦争』(新潮文庫、2015年)
『官邸主導 小泉純一郎の革命』(日本経済新聞出版社、2005年)
『経済財政戦記 官邸主導・小泉から安倍へ』(同、2007年)
『首相の蹉跌 ポスト小泉・権力の黄昏』(同、2009年)。
『ゼミナール 現代日本政治』(佐々木毅氏らとの共編著、同、2011年)
日本経済新聞電子版にコラム「政治アカデメイア」を連載中(隔週火曜日に掲載)


別所直哉

別所直哉

ヤフー株式会社執行役員(政策企画等管掌)
慶應義塾大学法学部卒業。

法務部長、チーフ・コンプライアンス・オフィサー法務本部長、政策企画本部長を経て現職。

特定非営利活動法人個人遺伝情報取扱協議会 理事長、産業構造審議会 商務流通情報分科会 バイオ小委員会 個人遺伝情報保護ワーキンググループ委員、警察庁総合セキュリティ対策会議委員、法とコンピュータ学会理事、セーファーインターネット協会会長、日本IT団体連盟専務理事、CSAJ理事、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科兼任講師。


コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2017/1/25(水) 13:00~

2017/2/20(月) 18:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

イベントのみ

無料

イベント+懇親会

無料

予定枚数終了

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ