本栖高校文化祭 2023 校庭キャンプ in山梨

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

本栖高校文化祭 2023 校庭キャンプ

2023/5/27(土) 10:00~2023/5/28(日) 11:00

本栖高校 《旧下部小中学校(身延町常葉1495)》

  • 本栖高校文化祭 2023 校庭キャンプ イベント画像1

  • 本栖高校文化祭 2023 校庭キャンプ イベント画像2

  • 本栖高校文化祭 2023 校庭キャンプ イベント画像3

ゆるキャンモデル地ー本栖高校文化祭 2023

~ 校庭キャンプ ~

【開催要項】

 

今回の校庭キャンプは設営等が特殊な形になっております。

要綱をよく読み、ご納得の上お申し込みください。



主催 五条ヶ丘活性化推進協議会


 日程・内容

日時 令和5年5月27日(土)10:00 ~ 5月28日(日)10:00≪⃒⃒⃒⃒⃒⃒⃒⃒⃒⃒撤収≫


場所 旧下部小中学校校庭(身延町常葉1495)


 5月27日(土)10:00~ 校庭入場開始時間(テント設営はできません)

※校庭キャンプ参加者は駐車スペースが決まっています。係員の指示にて駐車をお願いします 

 駐車場区画について

・駐車場区画はキャンプ参加者&一般参加者ともに5m×3mになります。

・仲間同士で近くに駐車をされたい場合は、待ち合わせ等をしてお越し下さい。

・午後4時以降に校庭内どこでもテント設営できます《車両移動可能》。

・翌日午前10時には駐車場区画に車両を入れて下さい。


                      15:30〜 校庭キャンプ受付開始

※受付は参加者代表者だけでなく、必ず参加者全員で受付をお済ませください。受付において各々がその場でリストバンドを装着していただきます。

        16:00~ テント設営開始時間

        夕方ごろ~ キャンプファイヤー

        22:00~ 完全消灯をお願いします

※消灯後キャンプファイヤーの周りで暖を取るのは構いませんが、会話等は他の参加者の迷惑になりますので禁止になります。


 5月28日(日)

          10:00  キャンプ完全撤収 ※時間厳守

         撤収後も校庭に駐車することができます。イベントをお楽しみください

          16:00  校庭閉鎖(校庭ご退出をお願いします)



申込について

申込期間  5月10日(水)18:00 ~ 5月24日(水)18:00


参加費  1人 3,000円 (校庭キャンプ参加者限定特典付き)



このイベントには、「未成年無料枠」はございません。未成年も同額かかります。

キャンセル規定  本キャンプイベントは、お申込み期間後のキャンセルはできません。


定員 80名 ※先着順 


対象年齢 特になし ※未成年のみの場合は不可。未成年者と保護者同伴は可。


特別事項 

・ゴミはお持ち帰り下さい。ゴミ箱の設置、ゴミ袋の配布はございません。

・配布のリストバンドは随時確認致しますので必ず着用下さい

・状況によってはやむを得ず急遽中止する場合がありますのでご了承下さい。


販売

薪(身延町産)・スウェーデントーチ(身延町産)・ガスCB缶


近隣食事処情報

・下部温泉駅前「丸一食堂」「下部ホテル ボロネーゼ・醍醐山カレー(昼のみ)」「cafe&鉄板レストラン藤川」しもべの湯・ヘルシーレストラン パセリ


・国道52号沿い「つけ麺・響」「めん丸」「花梨」「KICQ DETOX CURRY 身延ファクトリー」「うまいもんや」「あまんどう」 


・キャンプ以外のお泊りは、ぜひ下部温泉郷へお泊りください


 https://shimobeonsen.jp/




注意事項

①野生動物がエサを求めているため、料理の食べ残しはしっかりと処理をお願い致します。

②校庭においての事故・盗難などについては当協議会は一切の責任を負いません。22:00まで警備巡回致します。

③22:00以降はキャンプファイヤーの周りでの会話等は禁止となります。

④テントサイトへ車両の乗り入れも可能。キャンピングカーも乗り入れ可能。

⑤基本的に申込者1組テント1張・タープ1張・車両1台でお願い致します。

⑥椅子のご用意はありません。各自ご用意下さい。

⑦トイレは外トイレ、体育館脇トイレをお使いいただけます。洗い物は体育館前洗い場をご利用下さい。ただし固形物などは流さないようにお願い致します。調理場はございません。

⑧直火は禁止となります。焚き火台等をご利用下さい。

⑨食事のご用意はありませんので、各自でお済ませ下さい。会場周辺には飲食店はありません。ドリンク等はご持参か、学校下の常幸院にある自動販売機をご利用ください。

⑩公序良俗に反する行為が認められた場合は、退出していただきます。

⑪すべてのゴミはお持ち帰り下さい。ゴミ箱の設置はありません。

⑫打ち上げ・笛ロケットなどの音の大きな花火は禁止です。手持ち花火は周りの迷惑にならない範囲で可能です。

⑬許可のない大音量の音響機器の使用、他人の迷惑となる行為は避けて頂きますようお願い申し上げます。

⑭当日の模様を写真・動画撮影させていただきます。SNS等で掲載することもございます。

※掲載の際はできる限り個人が特定されないように配慮いたします。

⑮申込等から得られる個人情報については、当イベントのみで使用致します。

⑯報道機関等の取材が入る場合がございます。ご承知の程をよろしくお願い申し上げます。

⑰事故防止のため、テント設営後の車両移動はご遠慮下さい。移動される場合は常幸院駐車場へ駐車して下さい。

⑱日没後は許可時間以外、車両・発電機等のエンジンのご使用はご遠慮下さい。

⑲出店業者以外のキャンプ参加者による営業活動・販売等の行為はご遠慮ください。

⑳灰や燃えかすはキャンプファイヤーの中へ入れて下さい。

㉑協議会よりのメールが届かないという事があります。協議会よりのメールを受け取れるよう受信設定をお願いいたします。5jogaoka@gmail.com


コメント

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

文化祭校庭キャンプ

3,000円

予定枚数終了

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

Yahoo!ウォレット(クレジットカード)

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

5jogaoka@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ