水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミが語る、深イイ「ベースミュージック」の話 in東京

This event has ended

水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミが語る、深イイ「ベースミュージック」の話

SONIC ACARDEMY FES 2016

2016/10/16(Sun) 10:00~2016/10/16(Sun) 11:30

SME乃木坂ビル

  • 水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミが語る、深イイ「ベースミュージック」の話 イベント画像1



水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミが語る、
深イイ「ベースミュージック」の話


オリジナリティ、ユーモアあふれるサウンドプロダクションで
JPOPシーンに切り込むトラックメーカー、ケンモチヒデフミ。
彼がサウンドプロデュースを手がける水曜日のカンパネラのサウンドの秘密には
ベースミュージックが深く関わっていた!?

トラップ・ジャージークラブ・ジューク・トワークなどなど、
名前は聞いたことがあるけどよくわからない、多岐にわたる音楽ジャンル。
そんなベースミュージックの成り立ちや各ジャンルの特徴・地域性、
自分のプロダクションへの取り入れ例などをわかり易く紹介します。

サウンドクリエイター・リミキサー・DJなど、
クラブミュージック全般に興味がある方必見です!


公演概要
講師:ケンモチヒデフミ
講演:水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミが語る、深イイ「ベースミュージック」の話
日時:2016年10月16日(日)
時間:10:00-11:30 
会場:SME乃木坂ビル
   東京都港区赤坂9-6ー35
金額:4,900円 
※購入後の払い戻しはできません。
※オークション等の出品はご遠慮ください。発見次第削除いたします。
プロフィール
ケンモチヒデフミ

1981年8月2日生まれ、埼玉育ち。サウンドプロデューサー/トラックメイカー/作詞家/作曲家。
学生時代に音響専門学校に通いながらも違和感を感じ、トラックメイカーに転向。2003年よりクラブジャズ系のインストを制作し、自主制作CDをコンスタントに発表。2008年Nujabes率いるHydeout Productionsより1stフルアルバム『Falliccia』をリリース。2010年11月には2ndアルバム『Shakespeare』をリリース。
2012年よりポップユニット<水曜日のカンパネラ>を始動。それまでのクールなイメージとは一線を画した路線で、作詞作曲を含めサンドプロデュース兼メンバーとして所属。中毒性の高い脱力ラップチューンで新境地を開拓中。

http://www.h-kenmochi.com/


SONIC ACARDEMY FES 2016公式ページ
SONIC ACARDEMY FES 2016公式HPはこちら

その他の講座はこちらをクリックください


チケットの取り出し方
チケットはマイページより確認いただけます。
※ヤフーIDをお持ちで購入された方
パスマーケットマイページ

※ヤフーIDではなくメールアドレスで購入された方
購入時のメールに書かれているチケットのURLを押して確認ください。
購入時のブラウザーで販売ページの上に表示されているリンクをクリックしても確認いただけます。

取り出し方が分からない方はヘルプページに記載しております。
パスマーケットチケット取り出し方はこちら



Facebook Comment

Sales has ended

Sales
Period

2016/8/23(Tue) 15:00~

2016/10/14(Fri) 23:59

About PassMarket ticket

Ticket Information

このチケットは主催者が発行・販売します

ケンモチヒデフミが語る、深イイ「ベースミュージック」の話 10/16 10:00-11:30

4,900Yen

Ticketing Terms & Conditions

・クレジットカード及びコンビニ決済がご利用いただけます。
・購入後の払い戻しはできません。
・コンビニ決済は別途料金がかかり、申し込みから3日以内に料金をお支払ください。
日時をすぎるとキャンセルになります。

・開催当日は受付にてQRコードをご提示の上、受講する会場にご入場ください

Payment

PayPay残高 PayPay

Credit Card

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard

Convenience Payment

Recommend Events

Loading


TOP