倉敷天領物語〜KOI〜

This event has ended

倉敷天領物語〜KOI〜

前売り天領紙幣

2019/2/23(Sat) 16:00~2019/2/24(Sun) 19:00

  • 倉敷天領物語〜KOI〜 イベント画像1

倉敷物語館周辺を中心に、倉敷美観地区が天領(江戸)の街に変わる二日間。お侍のうどん屋さん、町娘のお団子屋さん、花魁の一杯飲み屋や芸妓さんの茶店、江戸の小物売りに占い師。京都の時代劇俳優による殺陣の芝居や壺振り女に花魁道中や狐の嫁入り行列に歌や踊りのパフォーマンス。
江戸時代にタイムスリップした美観地区が皆さまをお待ちしています。


★入場料
入場料は無料です。

★専用金券「天領紙幣」
各種時代衣装レンタル、会場内でのご飲食、お買い物、ワークショップ等の参加費、各加盟店でのお支払いは、当日会場内で販売している専用金券「天領紙幣」をお買い求めください。売り上げの一部は「西日本豪雨災害(倉敷市)」に寄付致します。

★飲食店、模擬店、物販、歌手、パフォーマンス、ステージ出演他、出展者募集
ブース出展やイベントの参加者の方は江戸時代の衣装で接客ができます。倉敷物語館周辺の店舗様のご参加もお待ちしております。

★アトラクション出演者募集
花魁道中、狐の嫁入り行列の出演者を募集しています。それぞれお申し込み順に予約を受け付けします。定員になり次第受付終了します。詳細ホームページをご覧ください。

《花魁道中》花魁(おいらん)、振袖新造(花魁の妹分)、留袖新造(年上の妹分)、かむろ(小学生くらいの女の子)、男衆(傘持ち)の出演者を募集します。美観地区周辺を艶やかに行列します。かむろ以外は年齢は問いません。どなたでもご参加頂けます。未成年者の出演には保護者の許可が必要です。
《狐の嫁入り行列》狐の花嫁・花婿、お付き(傘持ち)、留袖親族(女性、男性)の出演者を募集します。美観地区周辺を厳かに行列します。

★一般来場者向け、江戸の衣裳レンタル
ちょんまげや和髪、カツラを付けて、江戸の町民になってイベントに参加しませんか。町娘、御寮さん、舞妓さん、芸妓さん、お姫様、侍、素浪人、忍者、お殿様など、江戸スタイルのコスプレ衣裳をご用意しています。

撮影した写真、映像等は今後広報用のPRや倉敷の観光PRの為に、パンフレットやインターネット等で使用することを了承されることが出演条件となります。顔出しNGの方は出演をお断りします。未成年者の出演には保護者の許可が必要です。なお、出演料はありません。

★イベントスタッフ募集中
運営をお手伝い頂けるボランティアスタッフを募集しています。将来イベント運営をしてみたいと思っている学生さん、主催者側になってイベントに参加してみたい方、楽しそうだと思う方でも結構です。詳細はお気軽に事務局までお問い合わせください。

Facebook Comment

Sales has ended

Sales
Period

2019/1/13(Sun) 14:00~

2019/2/24(Sun) 18:00

About PassMarket ticket

Ticket Information

このチケットは主催者が発行・販売します

前売り天領紙幣★2200円分

2,000Yen

Smartphone Only

Ticketing Terms & Conditions

︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎

Payment

PayPay残高 PayPay

Credit Card

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Contact

Mail

info@jidaimono.jp

PhoneNumber

0864253903

10〜17時

Recommend Events

Loading


TOP