機能解剖学シリーズ『解剖学から紐解く身体の診方と考え方』第2回 下肢編 in大阪

This event has ended

機能解剖学シリーズ『解剖学から紐解く身体の診方と考え方』第2回 下肢編

講師名:増本 克規(ますもと かつのり)

2016/10/24(Mon) 10:00~2016/10/24(Mon) 15:00

スポーツクラブ&スパ ルネサンス豊中

  • 機能解剖学シリーズ『解剖学から紐解く身体の診方と考え方』第2回 下肢編 イベント画像1

機能解剖学シリーズ『解剖学から紐解く身体の診方と考え方』
第2回 下肢編

上肢・下肢・体幹3つの部位に分けて学べる、機能解剖学シリーズ「解剖学から紐解く身体の診方と考え方」の第2回下肢編を開催いたします。
このシリーズは、単に評価法やエクササイズの形を覚えるのではなく、なぜそれが必要なのか、何を診て、何を評価し、そこから何を考え、どういう判断を下すのかというプロセスを学び、知れば知るほど奥が深い基本に返り、考える力を身につけられるセミナーとなっています。

<セミナー内容>
フィットネスクラブで多く見られる膝の痛み

なぜ膝が痛くなるのか。膝の痛みの原因は膝じゃない??
膝と股関節のつながり、また足首からつながる膝へのストレスなどキネティックチェーンから考えられる膝へのストレスメカニズムを理解し、そこから改善する方法を学びます。
また、膝だけでなく足首や股関節についても理解することでカラダをより全体的に診ていくことができるようになります。

★★セミナー受講の3つのメリット★★

 下肢の解剖及び機能解剖学の知識が身につく
 ②下肢の代表的な傷害のメカニズムを学ぶことができる
  【代表的な傷害:変形性膝関節症、坐骨神経痛、足関節捻挫、PFSSなど】

 ③クライアントの下肢の痛みや悩みに対して、改善策を考える力が身につく

------------------------------------------------------------------------------
日時
 10月24日(月) 10:00~15:00

場所
 スポーツクラブ&スパ ルネサンス豊中

料金
 受講料 15,600円(定価・内税)⇒ 8,640円(内税)
 本講座はフィットネス教育研究所(以下、F研)の奨励講座に指定しており、
   F研が講座費用の一部を負担し、受講者の方が安価に受講できるようになっています。


定員
 30名(最少催行人数10名)

対象 
  パーソナルトレーナー、フィットネストレーナー、フィットネスインストラクター
 
その他の運動指導者、治療家、学生(所属企業や団体の区分けなく、どなたでも
  ご参加
いただけます。)

------------------------------------------------------------------------------------
<講師プロフィール>
 増本 克規(ますもと かつのり)
 カリフォルニア州立大学ヘイワード校にてアスレティックトレーニングを専攻し、
 
2000年にATCとなる。以降、サンフランシスコ・ジャイアンツでアスレティック
 トレーナーとして働き、
2004年に帰国。2006年よりKフィット中之島ウェストで
 
パーソナルトレーニングを行い、現在は高知ファイティングドッグス、ワコール
 女子陸上部のリハビリ、コンディショニングを担当。また、全国各地で
セミナーや
 若手の育成にも力を注いでいる。















Facebook Comment

Sales has ended

Sales
Period

2016/8/29(Mon) 10:00~

2016/10/24(Mon) 10:00

About PassMarket ticket

Ticket Information

このチケットは主催者が発行・販売します

受講料

8,640Yen

Ticketing Terms & Conditions

パーソナルトレーナー、フィットネストレーナー、フィットネスインストラクター、その他の運動指導者、治療家、学生(所属企業や団体の区分けなく、どなたでもご参加いただけます。)

Payment

PayPay残高 PayPay

Yahoo!ウォレット(クレジットカード)

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard

Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

Contact

Mail

rife@s-renaissance.co.jp

PhoneNumber

03-5600-5331

10:00~17:00(月~金)※土・日・祭日除く

Recommend Events

Loading


TOP