堀江真理子ピアノ・リサイタル in神奈川

This event has ended

堀江真理子ピアノ・リサイタル

ゲーテ座サロンコンサート Vol.378

2022/9/25(Sun) 15:00~2022/9/25(Sun) 16:20

山手ゲーテ座

  • 堀江真理子ピアノ・リサイタル イベント画像1

【堀江真理子】pianist
東京藝術大学附属音楽高校を経て東京芸術大学へ入学。在学中にフランス政府給費留学生として渡仏。パリ国立高等音楽院ピアノ科・室内楽科をプルミエ・プリで卒業。さらに同音楽院 第三課程(大学院博士課程)を修了する。安川加壽子、アルド・チッコリーニ、ジャン・ユボー、アンリエット・ピュイグ=ロジェの各氏に師事。プラハ国際音楽コンクール室内楽二重奏部門第1位、ジュネーブ国際音楽コンクールピアノ部門第3位(1位なし)並びにポール・ストレット賞を受賞。パリ室内管弦楽団、東京交響楽団、読売日本交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢などと数多く共演。
また弦楽器や管楽器との共演、ピアノ2台や連弾など多彩な室内楽コンサートを活発に行っている。バロックから現代音楽までレパートリーは広いが、中でもフランス音楽を得意とし、特にフォーレのピアノ曲と室内楽曲の全曲演奏会を日本とフランスで行い高く評価された。また最新のリサイタルのライヴ録音によるCD『フランス音楽黄金期の至宝』もレコード芸術〈特選盤〉になる。
教育の分野ではピアノ演奏表現の奥義とも言えるペダルテクニックについての教則本「ピアノ・ペダルテクニック 基礎編&実践編」「ペダルの練習帳」を執筆。公開講座や公開レッスン、楽譜の校訂、音楽雑誌への寄稿など幅広く活動している。
尚美学園大学名誉教授。国際ピアノデュオ協会会長。

【プログラム】
F.ショパン
ワルツ 第4番 へ長調 Op.34-3
ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2
ワルツ 第8番 変イ長調 Op.64-3
バラード 第2番 へ長調 Op.38

M.ラヴェル
古風なメヌエット
水の戯れ    

C.ドビュッシー
水の反映
オンディーヌ
月の光 
喜びの島  

※予告なく変更される場合がございます。

料金
【会場】(40名限定・全自由席・要予約)3000円
【配信】1500円(※アーカイブ配信有)
会場、配信ともに、チケットの購入はPassMarketにて(クレカ、PayPay、コンビニ決済)

ご予約・お問い合わせ:岩崎ミュージアム TEL.045-623-2111

Facebook Comment

Sales has ended

Sales
Period

2022/8/6(Sat) 09:00~

2022/9/25(Sun) 12:00

About PassMarket ticket

Ticket Information

このチケットは主催者が発行・販売します

【ライブ配信】※会場にはお入りいただけません

1,500Yen

【会場】(全自由席・40名様限定)

3,000Yen

Sold Out

Payment

PayPay残高 PayPay

Credit Card

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Convenience Payment

Contact

Mail

iwasaki.museum@gmail.com

PhoneNumber

045-623-2111

10時〜17時(火〜日)

Recommend Events

Loading


TOP