[584]発達が気になる子どもの理解と動きづくり in東京

This event has ended

[584]発達が気になる子どもの理解と動きづくり

2021年 第55回 夏の芸術教育学校 8月初

2021/8/6(Fri) 10:30~2021/8/6(Fri) 15:45

中野サンプラザ

  • [584]発達が気になる子どもの理解と動きづくり イベント画像1

  • [584]発達が気になる子どもの理解と動きづくり イベント画像2

さあ、学び続けよう!
2021年 第55回夏の芸術教育学校

50年以上続く、保育者の方向けの夏の定番研修会
今年は、東京・大阪・福岡の3会場での開催とともに、WEB開催もあります
どんな時も子どもの成長・発達は待ってくれません
子どもたちの“今”のために、私たちも走り続けましょう!


発達が気になる子どもの理解と動きづくり
日時:8月6日(金)10:30~15:45
会場:中野サンプラザ
講師:前田泰弘(長野県立大学教授/臨床発達心理士)
受講料:8,800円(税込み)
テキスト:E6「親から頼りにされる保育者の子育ち支援」2,200円(税込み)

身体や感情の自己コントロールの不器用 さを理解し、その保育的援助の方法を身体 感覚の育成と動きづくりの視点から考えて いきます
  • 子どもの発達とその評価の視点の理解
  • いわゆる「気になる」行動の理解
  • 自己コントロールの難しい子どもへの配慮 
  • 子どもの身体感覚を育てる保育

******************************

お申込み前に》
  • 大人の方を対象にした研修会です。保育者向けの講座ですが、ご興味のある方でしたらどなたでもご受講いただけます。
  • テキストは、お一人1冊ずつご用意ください。すでにお持ちの方は当日ご持参ください。
  • お申し込み後のキャンセルはできません。
  • 受講料は原則お返しいたしません。ただし、代理の方が受講されることは可能です。
  • 当日やむを得ない事情により、講師・講座内容が変更になる場合があります。
  • 天災、交通機関のストなどにより受講ができない場合も受講料はお返しできないことをご了承ください。
  • 当日のご案内は、メールでお送りいたします。こちらからのメールが受け取れるアドレスをお知らせください。

******************************

《お申込みいただいた方へ》
  • ご案内では、当日の持ち物、会場の地図等をお知らせいたします。お手元に届き次第ご確認くださいますようお願いいたします。
  • テキストをご購入いただいた方は、当日受付にてお渡しいたします。
  • 昼食は、近隣のお店をご利用ください。ご持参いただいた場合は、教室内でお召し上がりいただけます。
  • 新型コロナウィルスの感染予防対策については、下記リンク先からご確認ください
  • 状況により、開催に変更のある場合はご連絡いたします。

******************************

《詳細は下記をご覧ください》

Facebook Comment

Sales has ended

Sales
Period

2021/5/10(Mon) 09:00~

2021/8/5(Thu) 00:00

About PassMarket ticket

Ticket Information

このチケットは主催者が発行・販売します

[584]8/6(金)発達が気になる子どもの理解と動きづくり〘テキストあり〙

11,000Yen

[584]8/6(金)発達が気になる子どもの理解と動きづくり〘テキストなし〙

8,800Yen

Ticketing Terms & Conditions

・お申し込み後のキャンセルはできません。 ・受講料は原則お返しいたしません。ただし、代理の方が受講されることは可能です。 ・当日やむを得ない事情により、講師・講座内容が変更になる場合があります。 ・天災、交通機関のストなどにより受講ができない場合も受講料はお返しできないことをご了承ください。

Payment

PayPay残高 PayPay

Credit Card

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Contact

Mail

nakano@art-play.or.jp

PhoneNumber

050-5528-2030

10:00~18:00 木・日・祝日以外

Recommend Events

Loading


TOP