Go To Eatキャンペーン Fukui デジタル食事券
デジタル食事券 スマートフォン専用
PayPay残高支払い、クレジットカード決済対応で今すぐ買って使える
【重要なお知らせ】
デジタル食事券の販売および使用期間の終了について(3/1更新)
デジタル食事券を購入する
以下から、ご希望のセット数を選択してください。
終了致しました。
-
1set
5,000円
6,000円分使える(500円×12枚)
-
2set
10,000円
12,000円分使える(500円×24枚)
-
3set
15,000円
18,000円分使える(500円×36枚)
-
4set
20,000円
24,000円分使える(500円×48枚)
プレミアム付食事券について
-
福井県プレミアム食事券(追加発行分)は、販売額の20%を国が負担します。
福井県のプレミアム食事券は、5,000円で購入すると、6,000円分ご利用いただけます。 -
プレミアム付食事券でお支払いの際、おつりは出ません。
-
1セット5,000円を一回最大4セットまで購入可能です。
-
福井県内のデジタル食事券対応店舗でご利用いただけます。
利用可能な店舗は、Go To Eatキャンペーン事業に参加する登録店のみとなります。 -
本ページよりご希望のセット数を選択してご購入ください。
-
- 販売期間:
-
2021年5月24日(月)〜
2021年11月15日(月) 2022年1月31日(月)まで延長
販売開始は10:00、販売終了は23:59 までとなります。
-
- 使用期間:
-
2021年5月24日(月)〜
2021年12月15日(水) 2022年2月28日(月)まで延長
2022年2月28日(月)23:59を過ぎるとご利用いただけません。
福井県プレミアム食事券について
『福井県プレミアム食事券』は福井県内の登録店舗でご利用いただけるプレミアム付きお食事券です。「食事券発行事業」は各都道府県ごとで実施され、福井県で販売する『福井県プレミアム食事券』は「福井県Go To Eatキャンペーン実行委員会」が発行しています。
『福井県プレミアム食事券』は、福井県以外の方でもご購入が可能です。利用できる店舗は福井県内の登録店に限りますが、全国どなたでもご購入できます。
- 【注意】食事券ご利用の皆さまへ
-
- ・食事券は福井県内の登録店でのみ利用が可能です。
- ・食事券は必ず有効期間内にてご利用ください。期間を過ぎた時点で無効となります。
- ・現金とのお引換えはできません。また、つり銭は出ませんのでご注意ください。
- ・盗難、紛失、滅失等に対して責任は負いません。再発行もできませんので保管にはご注意ください。
- ・食事券の転売は禁止します。
- ・未使用であっても購入後の払い戻しはできません。
デジタル食事券 利用方法
-
Myページに、購入時のYahoo! JAPAN IDでログインしてください。
または、購入完了メールからご確認ください。 -
“お釣りはでません”ので、利用枚数にご注意ください。
利用店舗のコードをスタッフに聞いて、
コードと利用枚数を入力してください。 -
“一度利用すると元には戻せません”のでご注意ください。
指定コードと利用枚数に間違いがないかスタッフに確認してから、お客様ご自身でデジタルチケット券面に表示されている「利用する」ボタンを右にスライドしてください。
-
「利用しました」が表示されれば完了です。スタッフに利用後のデジタルチケット券面を提示してください。
プレミアム付食事券でのお支払いは、お釣りがでないので、ご注意ください。差額が発生しましたら、現金等でお支払いください。
FAQ
- 食事券とは何ですか?
-
福井県のGo To Eatキャンペーン事業に登録している飲食店で使えるプレミアム付き食事券です。Go To Eat キャンペーン Fukui プレミアム食事券(追加発行分)は福井県内の飲食店で使用でき、1セット6,000円の食事券を5,000円で購入することができ、プレミアム率は20%になります。
食事券の販売単位は地域の提案によりますので、福井県以外の地域では1セット12,500円の食事券を10,000円で販売する場合もあります。
食事券1枚当たりの金額は地域により異なります。
Go To Eat キャンペーン Fukui プレミアム食事券は、500円券12枚を1セットとして、5,000円で販売します。 - 食事券の販売期限はいつまでですか。食事券に利用制限はありますか?
-
食事券の販売期限は、2021年12月15日(水)2022年1月31日(月)までです。
食事券の利用期限は2021年12月15日(水)2022年2月28日(月)までです。利用期間を過ぎると利用出来なくなりますのでご注意ください。 - 購入に上限はありますか?
-
Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券は、20,000円分(1セット5,000円を4セット)までご購入いただけます。
1回につき、合計4セットまで購入可能です。購入希望セット数を選んで、お申込みください。 - どこで使えますか?
-
福井県内の利用可能店舗はホームページ上で随時掲載されます。Go To Eat キャンペーン Fukui プレミアム食事券が使用できる店舗をご確認ください。尚、店舗によってデジタル食事券に対応していない場合がございますので登録店までお問い合わせください。
- 未使用の食事券の払い戻しは出来ますか?
-
未使用であっても購入後の払い戻しはできません。
- 食事券を購入したが自分の近くで使えるお店がありません。食事券を返品したいが可能ですか?
-
食事券の返品はできません。Go To Eat キャンペーン Fukui プレミアム食事券が利用可能な店舗をご確認の上、食事券をご購入くださいますようお願いいたします。
- 食事券を使用する際の上限金額はありますか?(合わせて4セット分をまとめて使えますか)
-
基本的にはございません。ただし、店舗独自で上限を設定している可能性はあります。必ず各店舗にご確認ください。
- 食事券は他の食事券やクーポン、割引券等との併用はできますか?
-
他の食事券やクーポン、割引券等との併用につきましては制限は特段設けていませんが、各利用店舗の判断で条件を設定している場合があります。
詳細は各利用店舗にお問い合わせください。 - 食事券にお釣りは出ますか?
-
お釣りは出ませんのでお気を付けください。
- 食事券は現金と併用して支払い可能ですか?
-
現金と併用してのお支払いも可能です。Go To Eat キャンペーン Fukui プレミアム食事券はお釣りが出ませんのでお気を付けください。
- 食事券は福井県以外の人でも購入、利用できますか?
-
ご利用できる店舗は福井県内の登録飲食店に限りますが、全国どなたでもご購入できます。
- 飲食店のレジ横で販売しているレトルト食品等を食事券で購入することはできますか?
-
飲食代金が対象です。商品券として利用することはできません。
レジ横で販売されている物品等は、食品であっても対象外となります。 - コンビニのイートインコーナーで飲食する際に利用できますか?
-
コンビニのイートインコーナーでの飲食には利用できません。
- デリバリーの料理代金として食事券を利用することはできますか?
-
デリバリー専門店は対象外になります。ただし、登録飲食店が自ら行うデリバリーは対象になります。
- テイクアウトの料理代金として食事券を利用することはできますか?
-
テイクアウト専門店は対象外になります。ただし、登録飲食店が自ら行うテイクアウトは対象になります。
- 購入完了メールが届きません。
-
パスマーケット(passmarket-master@mail.yahoo.co.jp)からメールをお送りしますので、「mail.yahoo.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。 プロバイダーやセキュリティーソフトの設定によっては、迷惑メールフォルダーに振り分けられる可能性がありますので、そちらもご確認ください。 購入済みのチケットは、こちらから確認できます。購入時のYahoo! JAPAN IDでログインしてご確認ください。
- ログインができません。
-
購入時にログインしていたYahoo! JAPAN IDがご不明な場合は、「Yahoo! JAPAN IDを忘れてしまった」(Yahoo! JAPAN IDに関するヘルプ)のページをご覧ください。
- スマートフォンを持っていないが、デジタル食事券を購入してしまった。キャンセルをしたい。
-
Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券はスマートフォン専用のチケットです。キャンセル、払い戻しはできませんのでご注意ください。
- 購入しすぎてしまったので、キャンセルしたい。
-
キャンセル、払い戻しはできません。
- デジタル食事券が表示できません。
-
購入済みのチケットは、こちらから確認できます。購入時のYahoo! JAPAN IDでログインしてご確認ください。
- デジタル食事券を家族、友人、知人に譲渡したい。
-
Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券は譲渡不可です。ご購入したお客様のスマートフォンからご利用ください。
- アナログ食事券と交換したい。
-
アナログ食事券との交換は不可です。
- 使い切れなかったので返金して欲しい。
-
キャンセル、払い戻しはできません。
- スマートフォンを忘れてしまったが、デジタル食事券を利用したい。
-
Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券は、スマートフォンでの利用に限ります。ご来店時、スマートフォンを忘れないようにご注意ください。
- スマートフォンが圏外、充電がない、液晶が壊れているなどの理由でデジタル食事券を利用できません。どうしたらよいですか?
-
Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券は、スマートフォンでの利用に限ります。スマートフォンが作動しない場合、Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券はご利用できませんので、事前にお確かめの上ご利用ください。
- 会計時にデジタル食事券の利用ができなかったので、あとで対応・処理して欲しい。
-
Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券以外の方法でお支払いいただいた後、Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券の利用に差し替えることはできません。なお、メンテナンス中でご利用いただけない場合もございますので、ご了承ください。
- デジタル食事券購入時は対象店舗だったが、会計時に対象外になっていたので返金して欲しい。
-
食事券利用期間内に、店舗によってGo To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券の利用対象外となる場合もあります。来店前に、Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券が利用できるお店をこちら(外部リンク)でご確認ください。
また、入店時にもスタッフにご確認いただくことをお勧めします。 - 会計対応中に有効期限が切れてしまった。
-
Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券のご利用は、2021年12月15日(水)2022年2月28日(月)23:59までとなっています。期限を過ぎるとご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。
- デジタル食事券もぎり画面が表示されない。
「利用する」ボタンがスライドできない。 -
ご購入時のYahoo! JAPAN IDでログインされているかどうかお確かめください。
Yahoo! JAPANアプリ、Yahoo!メールアプリなどのアプリ内ブラウザーをご利用の場合は、デバイスに付属のブラウザーなどに変更し、利用可能かどうかお試しください。
なお、メンテナンス中でご利用いただけない場合もございますので、ご了承ください。
メンテナンス中ではなく、Go To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券が表示できない、「利用する」ボタンがスライドできないといったことがありましたら、こちらにお問合せください。 - コードを適当に入力して、試しに「利用する」をスライドしてみたら、もぎれてしまった。元に戻したい。
-
一度「利用する」ボタンをスライドすると、元には戻せません。ご注意ください。
- 間違えて、多くもぎってしまった。
-
「利用する」ボタンはスライドすると元には戻せません。ご利用時は、スタッフに入力枚数を確認してもらってからスライドしてください。
- メンテナンス中でもぎれない。
-
メンテナンス時はご利用いただけませんので、あらかじめパスマーケットでメンテナンス情報をご確認ください。
- 有効期限から数日経ってしまったが、デジタル食事券を利用したい。
-
有効期限を過ぎたGo To Eat キャンペーン Fukui デジタル食事券をご利用いただくことはできません。必ず期限内にご利用いただくよう、ご注意ください。
Yahoo! JAPAN IDに関する問題でお困りの方へ
該当する質問がない場合は、Yahoo! JAPAN IDに関するヘルプもご覧ください。お問い合せはヘルプページのフォームより承っております。
- Yahoo! JAPAN IDが分からない
-
「Yahoo! JAPAN ID検索」のページで、Yahoo! JAPAN IDに登録した連絡用メールアドレスと生年月日を入力してください。連絡用メールアドレスとはYahoo! JAPAN IDに登録できるメールアドレスのことです。Yahoo!メールアドレス(*****@yahoo.co.jp)とは異なります。
- パスワードを忘れてしまった
-
「ログインできない場合のお手続き」でお客様の情報からYahoo! JAPAN IDを復旧できます。新しいログイン方法は携帯電話番号、メールアドレス、パスワードの3つから選択できます。詳しい手順はこちらのページで解説しています。
それでも上手くいかない場合は、関連する以下のヘルプページもご覧ください。
・ログインできない
・連絡用メールアドレスがわからない/正しいはずなのにうまくいかない
・パスワードを再設定できない - ログインできない
-
IDやパスワードなどの文字を入力する際はアルファベットの大文字と小文字を正しく入力してください。また、全角文字は使用できません。(参考:IDやパスワードなどの文字を入力する際の注意点)
正しく入力しているはずなのにログインできない場合は、「ログインできない場合のお手続き」でパスワードを再設定してみてください。詳しい手順はこちらのページで解説しています。
それでも上手くいかない場合は、関連する以下のヘルプページもご覧ください。
・ログインできない
・連絡用メールアドレスがわからない/正しいはずなのにうまくいかない
・パスワードを再設定できない - ログイン方法の再設定が上手くできない
-
原因により対象方法が異なるため、以下より該当する事象をお調べください。
・ログインできない
- メールアドレスが古くYahoo! JAPAN ID検索の結果を受け取れない
-
Yahoo!BBまたはYahoo!ウォレットに登録している場合のみ、専用のフォームから照会できます。
・有料サービスを利用しているYahoo! JAPAN IDの照会
登録していない場合はお手続きできませんので、ご了承ください。 - 認証(パスワード、確認コード)がよく分からない
-
メールアドレスあるいは携帯電話を使用してログインや本人確認を行う仕組みのことです。その都度、異なる確認コードが送信されてくるので、そのコードを使って認証します。
・メール認証とは
・SMS認証(携帯電話番号でのログイン)とは
お客様が使用されている携帯電話のプラン、各種設定(受信制限、迷惑メール振り分け等)、保存容量の問題などで確認コードが受け取れないことがあります。その場合はお客様自身で設定内容をご確認ください。以下のページに解決のヒントもございます。
・SMS認証ができない時の確認事項
・確認コードのメールが届かない - 購入したはずのお食事券が表示されない
-
購入済みのお食事券はこちらから表示できます。
Yahoo! JAPAN IDを複数お持ちの場合は、ログインしているYahoo! JAPAN IDが異なる可能性があります。購入時に使ったYahoo! JAPAN IDでログインし直してから、再度ご確認ください。
万が一、Yahoo! JAPAN IDは合っているのに表示されないということがありましたらPassMarketヘルプのお問い合せボタンよりご連絡ください。
デジタル食事券をご利用いただく皆さまへ
-
- 手洗い・消毒の徹底
- 食事の前には、手洗い・消毒を徹底してください。
-
- 咳エチケット
- 咳エチケットを守り、会話を控えめにお願いします。
(食事以外はマスクを装備)
-
- 換気を大切に
- 三密を回避し、換気に協力しましょう。
(混雑時間を避けたご利用)
販売概要
- 主催者(販売主)
- 福井県 Go To Eat キャンペーン実行委員会
- お支払い方法
-
PayPay残高
クレジットカード決済
- お問い合わせ
- 0776-36-9305(平日/10:00〜17:00)
- 販売条件
-
・デジタル食事券の購入には、Yahoo! JAPAN ID(登録無料)が必要です。
・お支払いは、クレジットカード、またはPayPay残高になります。
・デジタル食事券は、スマートフォンでの利用に限ります。印刷してご利用いただくことはできませんので、ご注意ください。
・一回につき最大4セットまで購入できます。
・購入前に、デジタル食事券が利用できるお店を公式HPで必ずご確認ください。
・食事券ご購入後の返金、換金はできません。
・料金には消費税が含まれております。