ROPPONGI HALLOWEEN 2014 / 六本木ハロウィン 2014 in東京
イベントは終了しました
2014/10/8 12:30 追加
本イベントは10月25日(土)に六本木ヒルズにて開催される「Roppongi Hills Halloween 2014」とは異なりますので、ご注意ください。
2014/10/3 14:19 追加
パレードにご同伴される保護者の方は、チケットのご購入が必要となります。
2014/9/10 13:17 追加
【日時】
2014年10月26日(日)
ダンスパレード 14:00 ~ 16:30
Trick or Treat 11:00 ~ 18:00
その他(マーケットストリート / フードコート / 妖怪ウォッチゲームなど)
11:00 ~ 18:00
※コンテンツ内容の変更に伴い、開催時間が多少変更となる場合がございます。
※強風・豪雨等の荒天の場合、主催者判断により中止となる場合がございます。
中止の場合は、当日7:00までに公式サイト等にて告知いたします。
なお、主催者判断により中止となった場合につきましても、
チケットの払い戻しは行いません。
【場所】 ※コンテンツは変更・中止となる場合がございます。
ダンスパレード・・・・・ 六本木周辺(下記詳細をご覧ください)
Trick or Treat・・・・・ 六本木周辺(下記詳細をご覧ください)
その他
マーケットストリート・・・ 星条旗通り
フードコート・・・・・・・ 六本木7丁目駐車場
妖怪ウォッチゲーム・・・・ 六本木周辺(公式サイトをご覧ください)
【ダンスパレード】
<概要>
仮装したパレード参加者が、DJ KAORIが選曲する曲や妖怪ウォッチ等の曲に
合わせて踊りながら六本木の街をパレードします。
港区立六本木中学校からスタートし、けやき坂 ⇒ 六本木六丁目交差点 ⇒
六本木交差点 ⇒ 星条旗通り ⇒ 政策研究大学院大学にゴールします。
<開催時間>
10:00 ~ 12:45 パレード参加受付
14:00 ~ 16:30 パレード行進時間
※ご参加頂く場合は、受付にてリストバンドを受け取る必要がございます。
※イベント当日、パレードで行われるダンスリハーサルがございます。
詳細は、公式サイトにて随時公開予定です。
<コース>
六本木中学校 ⇒ けやき坂 ⇒ 六本木六丁目交差点 ⇒ 六本木交差点 ⇒
星条旗通り ⇒ 政策研究大学院大学
<パレード分類>
①メインパレード
DJ KAORIが選曲する、今流行の音楽に合わせてダンスパレードが楽しめます。
②妖怪ウォッチパレード
妖怪ウォッチの人気キャラクター(ジバニャン達)と一緒にようかい体操第一など
踊りながらパレードが楽しめます。
※妖怪ウォッチパレードに参加する場合は、妖怪ウォッチに関連する
仮装が必要となります。
※仮装の程度に基準はございません。
<参加資格>
・チケットをご購入していただいた方。
※3歳未満の方は無料です。ただし、保護者の方の同伴が必要となります。
※保護者の方はチケットが必要となります。
・仮装をしていただける方。
※妖怪ウォッチパレードに参加する場合は、妖怪ウォッチに関連する仮装が
必要となります。
・パレード参加に関する同意書にサインおよび提出していただける方。
※18歳未満の方が参加される場合は、保護者の方の同意を得た上で、保護者から
お申し込みをお願い致します。また、パレード当日に保護者の方の署名、
押印済みの同意書の提出が必要となります。
・身分証明書(年齢・顔写真・住所が確認できるもの)をご持参いただける方。
※小学生以下の方は必要ありません。
ただし、小学生以下は保護者の同伴が必要となります。
※保護者1名につき、お子様は3名まで同伴できます。
※同伴の保護者の方も仮装が必要となります。
・イベント主催者が設けた、規約、規則、指示(公式サイト上含む)に
従っていただける方。
※参加者の安全を考慮し、パレードに関する禁止事項がございます。
事前にご確認ください。
<注意事項>
※更衣室(パレード参加者は無料)およびクローク(有料)がございます。
詳細は公式サイトにてご案内いたします。(10月中旬予定)
※更衣室には限りがあります。利用手続き等に時間を要しますので、
事前に仮装をしてご来場することを推奨します。
※事前に仮装をして来場される場合には、来場までの間に周囲に不安感や
不快感を与えないように配慮をしてください。
※クロークには限りがあり、ご利用頂けない場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
※参加者の持ち物については、参加者の責任で管理を願います。
※近隣の店舗・施設・敷地・公共スペースなどでの着替え行為は、
周りの迷惑となる為、禁止します。発覚した場合、パレードには参加頂けません。
※イベント主催者が設けた、規約、規則、指示(公式サイト上含む)に従うよう
お願いいたします。
※チケットをお持ちでない方は、理由に関わらず参加出来ません。
※パレード当日、12:45までに当日参加受付の手続きを終えていない方は、
理由に関わらず、参加は出来ません。予めご了承下さい。
※当日は、ムービー・スチールカメラでの撮影が入ります。
撮影された素材は、メディアや主催者・協賛社宣伝物・公式サイト・
SNS(Facebook、Twitterなど)インターネット配信サイト
(YouTube、ニコニコ動画)などに使用される場合がございます。
予めご了承下さい。
<禁止事項>
・周囲に不安感や不快感を与える仮装。法令等に違反する仮装
(リアルなダミーの銃や刀の携行、極端に肌の露出が多い仮装など)
・金属製の鋭いとげなど他人にケガをさせる恐れのある仮装・装飾。
※仮装の程度に基準はございません。
・犬・猫・鳥・昆虫類等、動物やペットを連れての参加。
・パレードの進行スピードについていけない仮装。
・台車・自転車・ベビーカー・ローラースケート等、乗り物を使用しての参加。
・後方の参加者の視界を妨げる大型の仮装。
・パレード観覧者へのお菓子等の配布行為。
・パレード進行中、隊列内での写真、及び動画の撮影、携帯電話の使用。
(通話・メール操作含む) ・飲酒をした状態での参加。
・パレード進行中、隊列内での喫煙及び飲酒。
・近隣の店舗・施設・敷地・公共スペースなど迷惑をかける場所での着替え。
・法令、公序良俗に関する行為。
・パレードの進行を妨害する行為。
・暴力団、反社会組織の関係者またはその関係が疑われる人の参加。
・営業活動や宣伝活動とみなされる行為。
・その他、主催者側が不適切と判断した仮装・迷惑行為。
※上記、禁止事項や参加規約の内容等をお守りいただけない参加者は、
警備スタッフ・運営スタッフよりパレードの参加をお断りする場合がございます。
その場合、主催者はいかなる補償も返金も致しません。
【Trick or Treat(トリック オア トリート)】
<開催時間>
11:00 ~ 17:00 参加受付
11:00 ~ 18:00 開催時間
<参加店舗>
詳細は公式サイトにてご案内いたします。
<コンテンツ内容>
六本木商店街の店舗がたくさん参加するTrick or Treatです。
リストバンドを提示するとお菓子や特典をゲットでき楽しめます。
※参加頂く場合は、受付にてリストバンドを受け取る必要がございます。
<参加資格>
・チケットをご購入していただいた方。
※Trick or Treat に参加される方(お菓子や特典を各店舗から受け取る方)の
チケットが必要となります。
※Trick or Treat は3歳未満の方も有料となります。
・Trick or Treat 参加に関する同意書にサインおよび提出していただける方。
※小学生以下の方が参加される場合は、保護者の方の同意を得た上で、
保護者の方からお申し込みをお願い致します。
また、イベント当日に保護者の方の署名、押印済みの同意書の提出が
必要となります。
・身分証明書(年齢・顔写真・住所が確認できるもの)をご持参いただける方。
※小学生以下の方は必要ありません。ただし、小学生以下は保護者の方の同伴が
必要となります。
※Trick or Treat に参加される方についてチケットが必要となりますが、
同伴のみの保護者の方はチケットは必要ございません。
・イベント主催者が設けた、規約、規則、指示(公式サイト上含む)に
従っていただける方。
<注意事項>
※参加頂く場合は、受付にてリストバンドを受け取る必要がございます。
※イベント主催者が設けた、規約、規則、指示(公式サイト上含む)に従うよう
お願いいたします。
※イベント当日、イベント開催中及びその前後の時間に、近隣の住民・施設・
公共機関・通行者・参加者等に対し迷惑行為・法令違反(不法侵入、
器物破損、暴力行為など)などを行うことを禁止します。
発覚した場合、イベントには参加頂けません。
※チケットをお持ちでない方は、理由に関わらず、参加出来ません。
※当日は、ムービー・スチールカメラでの撮影が入ります。
撮影された素材は、メディアや主催者・協賛社宣伝物・公式サイト・
SNS(Facebook、Twitterなど)インターネット配信サイト (YouTube、
ニコニコ動画)などに使用される場合がございます。予めご了承下さい。
※各店舗が提供するお菓子や特典の数には限りがございます。
イベント開催時間内であっても店舗によってはなくなる場合がございますので
予めご了承ください。
<禁止行為>
・周囲に不安感や不快感を与える仮装。法令等に違反する仮装 (リアルなダミーの
銃や刀の携行、極端に肌の露出が多い仮装など)
・金属製の鋭いとげなど他人にケガをさせる恐れのある仮装・装飾。
※仮装の程度に基準はございません。
・パレード観覧者へのお菓子等の配布行為。
・過度な飲酒をした状態での参加。
・近隣の店舗・施設・敷地・公共機関・通行者・参加者等に対し迷惑行為・
法令違反。
・法令、公序良俗に関する行為。
・パレードの進行を妨害する行為。
・暴力団、反社会組織の関係者またはその関係が疑われる人の参加。
・営業活動や宣伝活動とみなされる行為。
・その他、主催者側が不適切と判断した仮装・迷惑行為。
【チケット】
①Trick or Treat & メインパレード参加チケット
1,800円(税込) ※エコバッグ付き
DJ KAORIが選曲する、今流行の音楽に合わせてダンスパレードが楽しめます。
②Trick or Treat & 妖怪ウォッチパレード参加チケット
1,800円(税込) ※エコバッグ付き
妖怪ウォッチの人気キャラクター(ジバニャン達)と一緒に
ようかい体操第一など踊りながらパレードが楽しめます。
※パレード参加チケットは、定員に達し次第、販売終了となります。
※チケット購入後は、パレードが中止になった場合でも、理由に関わらず、
変更および払い戻しは一切受け付けません。
③Trick or Treat 参加チケット 1,000円(税込)
六本木商店街の店舗がたくさん参加するTrick or Treatします。
リストバンドを提示するとお菓子や特典をゲットでき楽しめます。
※参加頂く場合は、受付にてリストバンドを受け取る必要がございます。
※チケット購入後は、イベントが中止になった場合でも、理由に関わらず、
変更および払い戻しは一切受け付けません。
【同意書】
パレードやイベントに参加する方は、同意書にサインしていただく
必要がございます。 同意書をダウンロードして必要な箇所を記入の上、
当日ご持参いただきまして、 受付に提出ください。
①Trick or Treat & メインパレード参加
Trick or Treat & パレード参加に関する、同意書のダウンロードはこちらから。
②Trick or Treat & 妖怪ウォッチパレード参加
Trick or Treat & パレード参加に関する、同意書のダウンロードはこちらから。
③Trick or Treat 参加
Trick or Treat 参加に関する、同意書のダウンロードはこちらから。
【参加規約】
詳細は、公式サイトにて随時公開予定です。
【その他】
・主催者の責めに帰すべき事由なく生じたイベント中に起きた事故に関して、
主催者は一切の責任を負いません。
・参加者の故意過失により、施設、機材、車両等に損害を与えた場合には、
主催者は、当該損害の賠償を当該参加者に請求することができるものとします。
・申込時点で、本参加規約及びその他のイベント主催者が設けた規約、規則等に
同意したものとみなすものとします。
【メール取扱いの注意】
事務局より必要に応じて下記アドレスよりEメールをお送りいたします。
roppongihalloween@yahoo.co.jp
Yahooメールご使用の場合“迷惑メール”フォルダに入ってしまう可能性があります。 必ずご確認ください。
【プライバシーポリシー】
プライバシーポリシーはこちらをご覧ください。
【公式サイト】
公式サイト(6hallo.com)もご覧ください。
【プロモーションムービー】
【メイキングムービー】
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
Trick or Treat 参加
1,000円
Trick or Treat & メインパレード参加
1,800円
予定枚数終了
Trick or Treat & 妖怪ウォッチパレード参加
1,800円
予定枚数終了
販売条件
お支払方法
クレジットカード決済
クレジットカード決済
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
-
平日10:00~18:00 ※10月25日(土)26日(日)を除く
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中