安房ールドファンタジーVol.26 秋元紀子「花豆の煮えるまで −小夜の物語−」(作・安房直子) in神奈川

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 音楽、ライブ

安房ールドファンタジーVol.26 秋元紀子「花豆の煮えるまで −小夜の物語−」(作・安房直子)

あなたに贈る、朗読と音楽の優しい時間

2023/1/28(土) 14:00~2023/1/28(土) 15:20

山手ゲーテ座

  • 安房ールドファンタジーVol.26 秋元紀子「花豆の煮えるまで −小夜の物語−」(作・安房直子) イベント画像1

  • 安房ールドファンタジーVol.26 秋元紀子「花豆の煮えるまで −小夜の物語−」(作・安房直子) イベント画像2

<安房直子のお話を広めたい女優>秋元紀子のライフワーク。安房直子の遺作「花豆の煮えるまで」より第1話、第3話、第6話を朗読します。

秋元紀子プロフィール

優、朗読家、演技・朗読講師。日本大学芸術学部演劇学科卒。文学座21期生。和洋女子大学・東京アナウンス学院講師。 高等学校文化連盟朗読コンクール特別審査員。秋元紀子朗読教室主宰(東京・宇都宮・名古屋)。1998年より、安房直子作品のひとり語り「安房(アワ)ールドファンタジー」、2017年より、秋元紀子ひとり語り「角田光代の世界」を南青山マンダラにて公演開始。2019年『プレジデントウーマン』のムック「美しい日本語入門」に、記事掲載。2021NHKラジオ「朗読」に出演。(太宰治「走れメロス」「ヴィヨンの妻」)


odorata(オドラータ)プロフィール

卓上木琴(小山理恵)とピアノ(高屋敷庄一)によるインスト・デュオ。

2オクターブ半の小さな木琴を主役に、木琴の音色を活かしたオリジナル作品を中心にクラシック、ジャズ、民族音楽等、幅広いジャンルのカバー曲をレパートリーにしている。その中でも特に、中山晋平の作品や日本のわらべ歌に着目し、独自の解釈で編曲・演奏する。20141st CDアルバム「character pieces(性格的小品集)。20182nd CDアルバム「character pieces 2(性格的小品集2)を発売。

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2022/12/11(日) 16:00~

2023/1/27(金) 16:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

1/28 安房ールドファンタジーVol.26 ライブ配信

1,800円

1/28 安房ールドファンタジーVol.26(一般)【会場】

3,000円

1/28 安房ールドファンタジーVol.26(学生)【会場】

2,500円

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

コンビニ決済

※コンビニ決済は別途手数料がかかります。
 またお支払い期限がございます。
 詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

iwasaki.museum@gmail.com

電話番号

045-623-2111

10時〜17時(火〜日)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ