【5月開催】オンラインレッスン『季節のおうち薬膳(座学)』
イベントは終了しました
【5月開催】オンラインレッスン『季節のおうち薬膳(座学)』
中医学・薬膳の基礎を学び、スーパーで買える身近な食材で心と体を整えよう!
2022/5/30(月) 10:00~2022/5/30(月) 11:15
<毎月1回開催:オンラインレッスン>
※こちらのオンラインレッスンは、5月のレッスンを持ちまして一旦終了いたします。6月からは新しい形態として「基礎クラス(はじめての方向け)」と「中級クラス(ある程度お勉強が進んだ方向け)という、2つのレッスンに分けて再スタートいたします!※開催の時間、料金体系もリニューアルとなります。
オンライン会議アプリ「zoom」を使って行う座学です。ライブ(生配信)でご受講できない方には、録画動画でのご参加もできます。
★ライブで参加の方でも、落ち着いて復習できるように、Youtubeを使った見逃し配信制度を開始しました!!日程が合わない方はアーカイブ受講もお選びいただけます。
【スケジュール】
5月30日(月)10:00~11:15
~中医学・薬膳の基礎を学ぶ~
梅雨の養生「湿気対策で心も体も軽やかに」
5月5日の立夏を迎える季節は夏です!自然界ではすべての生命がいきいきと生長を促していこうとしていますね。
日本の夏は本格的な暑さが到来する前に、梅雨を挟むのが特徴です。つまり、夏とひとくくりにしても、初夏、梅雨、晩夏と、それぞれ養生法の舵取りが変わります。次回のオンラインレッスンでは、本格的な暑さを迎える前に必ず行いたい「湿気対策」について徹底解剖します。余計な湿気を排出することは、夏バテの予防に不可欠なんです。ムシムシするいやぁ~な時期は中医学・薬膳の知恵で身も心も軽やかにのり切りましょう!
【レッスンの流れ・内容】
・夏の季節的な特徴について
・梅雨に伴う心と体の変化とは?
・湿気をためない暮らしと食養生のおすすめ
・おすすめ薬膳レシピの紹介
・質問&シェアリングタイム
※調理の実演はございません
【レッスン代】
・1レッスン:1,500円
※テキスト代・税込みの料金です。
★★★★
【キャンセルについて】
レッスンをキャンセルする場合は、下記メールアドレスにお知らせください。
季結び庵
tokimusubian@gmail.com
【講師紹介】
薬膳とヨガ「季結び庵」主宰。2008年、ヨガ仲間と銀座に「ハスヨガ」スタジオを設立。2012年に男児を出産後は、家族の健康を担う母として、食養生の大切さを知る。数年間にわたり都内の薬膳専門スクールで学び、薬膳フードデザイナー、国際薬膳師の資格を取得する。
Instagram
【メッセージ】
薬膳というと、とっつきにくいイメージがあるかもしれませんが、コツを学べば毎日のごはんを薬膳食にすることができます。基礎知識からレシピ、生活のコツまで。あまりストイックになり過ぎず、ゆるゆると息の長い、薬膳との向き合い方をレクチャーしていきます。お家で気軽におしゃべりするような感覚で、アットホームな時間を一緒に過ごしましょう!
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
5月30日(月)梅雨の養生「湿気対策で心も体も軽やかに」
1,500円
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中