HAMMOCKS for Hiker 2019 | ハンモックス for ハイカー 2019
イベントは終了しました
これからの山の旅にはハンモックを
ハンモックのあたらしい遊びを提案するメーカーが、奥高尾の森に今年も大集合
ハンモックを使った山での遊び方を体験できる2日間
※詳細は以下のイベントページをご確認ください
http://thetrailsmag.com/archives/22281
今年で4回目の開催となる『HAMMOCKS for Hiker』。TRAILSとHighland Designs(Hiker’s Depot)の主催により、初めてこのイベントを開催したのが2016年でした。その頃と比べると、「ハンモック・ウィルス」にやられたハンモック・ハイカーがだいぶ増えました。
4回目となる今回は、改めて「ハイカーにとっての宿泊道具としてのハンモック」という価値を見つめ直し、ワークショップの内容もアップデートしました。これからハンモック・ハイキング、ハンモック・キャンプを始めたい人にとっても、すでにハンモックを楽しんでいる人にとっても、ハンモックの面白さを体感し、新たな気づきを得られるワークショップになっています。
会場では今年の新製品も含め、ハイキングで使える軽量でコンパクトなハンモックや、ハンモック関連ギアが勢揃いします。これだけの数のハンモックを、実際に触って、座って、寝て、試せるイベントは、他にはほとんどありません。
昼寝、読書、キャンプなど、ハンモックでメロウに過ごしみたり。ハンモックギークと一緒に裏山でハンモックを吊るしてみたり。ウッドストーブの火でまどろんだり。
自由でメロウなハンモックを、あなたのハイキング・スタイルに合わせて楽しんでください。
===============
<概要>
【PLAY& SHOP】
・ハンモック、ウッドストーブ・焚き火台などの体験展示/ショップ
・ハンモック ギア・ツアー2019「各ブランドのイチ押しハンモック」
【WORKSHOP】
・ハンモックの張り方
・ハンモック・キャンプの方法
・ウッドストーブで火をおこそう
【CAMP】
・キャンプ・宿泊(キャンプ泊チケットご購入の方のみ)
【参加費・チケット種類】
・日帰り1日券 1,500円 (各日先着40名)
・キャンプ泊2日券 3,500円(先着50名)
※キャンプ泊券は、以下3種類
① キャンプ泊 / マイ・ハンモック泊(先着25名)*ハンモック・キャンプ道具を持参
② キャンプ泊 / レンタル・ハンモック泊(先着5名)*ハンモック&タープをレンタル
③ キャンプ泊 / マイ・テント泊(先着20名)*テント・キャンプ道具を持参
※キャンプ泊の方は、宿泊道具はご自身でご用意ください(テント、シェルター、寝袋など)。
※「②-2. レンタル・ハンモック泊」券をご購入の方も、宿泊道具は必ずご持参ください。
※「②-3. マイ・テント泊」券をご購入の方は、キャンプサイトでのハンモックの使用はできません。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
5/18(土) 日帰り1日券
5/19(日) 日帰り1日券
キャンプ泊2日券① マイ・ハンモック利用
予定枚数終了
キャンプ泊2日券② レンタル・ハンモック利用
予定枚数終了
キャンプ泊2日券③ マイ・テント利用(ハンモック不可)
予定枚数終了
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中