【1日限定開催】富山県の伝統料理「ます寿し」作り体験 in東京
イベントは終了しました
【1日限定開催】富山県の伝統料理「ます寿し」作り体験
【4月20日(土)限定開催】~富山県の「食の匠」が直接教えてくれる伝統料理「ます寿し」作りを体験しよう!~
2024/4/20(土) 11:30~2024/4/20(土) 14:30
イベント受付開始時間 2024/4/20(土) 11:15~
【1日限定開催】
富山県の伝統料理「ます寿し」作り体験
~富山県の「食の匠」が直接教えてくれる伝統料理を体験!~
富山県は、標高3,000m級の山々が連なる立山連峰、迫力ある渓流美の黒部峡谷など雄大な自然に囲まれ、四季の変化に富んだ自然がもたらす美味しい水や豊富な食材、情熱あふれる生産者さんたちがつくる逸品など食の王国としても知られています。
この度、MuSuBuでは4/17~から始まる富山県ポップアップショールーム
「よっていかんけ!富山県」期間中に、伝統料理が体験できるワークショップをご用意しました。
富山県の「食の匠」に認定されている名人から直接教えてもらえる貴重な機会です。楽しい体験の後は、完成した「ます寿し」をお召し上がりいただきます。
ぜひ、この機会に富山県の伝統料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。
<お申し込みに関してのご注意>
※写真はイメージです。
※お申し込み1チケットにつき「ます寿し(笹に包んだ鱒の笹寿し)」を2個作成予定です。完成後は皆さまで楽しくお召し上がりいただきます。
※なお、仕入・輸送状況により、メニュー・使用食材が変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
実施概要:伝統料理「ます寿し」作り体験
【日時】4月20日(土) ①11:30~、②13:30~ 所要時間約60分 ※要予約【内容】伝統料理「ます寿し」作り体験
※1チケットにつき「ます寿し(鱒の笹寿し)」2個作成
平成19年から県の「とやま食の匠」、平成26年から「富山県食育リーダー」等を務め、食農教育や郷土料理の伝承に貢献されています。
【アクセスマップ】マップ
【料金】1,500円(税、材料費込)
※エプロン、三角巾、ハンカチやタオルなどは各自でご準備お願いいたします。
<ご購入に関してのご注意>
※チケットは税込価格です。
※チケットご購入後の払い戻しはできません。
PassMarketに関するお問合せはこちらまで
チケットの取り出し方
チケットはマイページより確認いただけます。
ヤフーIDをお持ちで購入された方
ヤフーIDではなくメールアドレスで購入された方
購入時のメールに書かれているチケットのURLを押して確認ください。購入時のブラウザーで販売ページの上に表示されているリンクをクリックしても確認いただけます。
取り出し方が分からない方はヘルプページに記載しております。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【4月20日(土)11:30開催】富山県の伝統料理「ます寿し」作り体験
【4月20日(土)13:30開催】富山県の伝統料理「ます寿し」作り体験
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
MuSuBu[10:00-18:00]
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中