静岡県病院薬剤師会 Biosimilars Symposium

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

静岡県病院薬剤師会 Biosimilars Symposium

2021/9/10(金) 19:00~2021/9/10(金) 20:45


参加方法:ZOOMウェビナーによるオンライン研修会です。

     本サイトよりお申込み下さい。

※参加登録時のご注意「アンケートページ内で入力する(連絡可能なアドレス)欄に、研修会招待メールを受け取るアドレスを登録ください」
 (事前登録完了後9月9日頃を目途に招待メールが登録アドレス届きます。) 

申込締切:2021年9月7日(火)午前10:00

会  費:1,000円(静岡県病院薬剤師会会員)、3,000円(非会員)
      (決済方法:クレジットカード・コンビニ決済・PayPay残高
       主催者の都合でやむなく中止となりました場合以外は返金いたしません。

共催:静岡県病院薬剤師会、ファイザー株式会社

プログラム

         プログラム

19:00~19:10 製品紹介 「ファイザーバイオシミラー

Opening Remarks
 磐田市立総合病院 薬剤部⾧ 正木 銀三 先生

一般演題 19:15~19:55
 座長 共立蒲原総合病院 薬剤部 竹下 秀司 先生

 「ベバシズマブなどBSに切替えた時の薬剤購入費比較(仮)

 演者 亀田総合病院 薬剤部 部⾧ 舟越 亮寛 先生

特別講演 20:05~20:55
 座長 コミュニティーホスピタル甲賀病院 医療技術部部⾧ 渡邉 学 先生

  「超スマート社会に向けた創薬イノベションとバイオシミラー促進の意義

 演者 浜松医科大学 薬剤部 教授 川上 純一 先生

Closing Remarks
 磐田市立総合病院 薬剤部⾧ 正木 銀三 先生

参加にあたっては「web研修会における参加方法及び単位取得の条件について」を必ずご確認ください。


日病薬病院薬学認定薬剤師制度 II-5;0.5単位 V-1;0.5単位 申請予定
 研修会終了後に施設単位で領収書と単位シール・認定証をまとめて送付します。

下記条件をすべて満たす場合のみ単位を付与致します。
①入室:開催時間迄に入室を済ませてください。(開始時間を過ぎた場合は無効)
②受講中:入室から退室まで継続して研修会に参加していてください。(途中で参加・退席が繰り返された場合は無効)
③退室:主催者側で終了操作を行ないます。参加者側で「退室」をしないでください。(終了前に退室した場合は無効)
④受講中のキーワードおよびアンケートをグーグルフォームで回答していただきます。
 (指定時間以内の回答が無い場合、キーワードが欠落している場合は無効)





チケット販売期間外です

販売
期間

2021/8/2(月) 13:00~

2021/9/7(火) 10:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

A:会員(正・特・準)

1,000円

B:非会員

3,000円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

watanabe-m@sunkohkai.or.jp

電話番号

090-7686-4467

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ